新型コロナウイルス感染防止のための駿台の対応

安心して駿台で学習していただくために(駿台の取り組み)

  • 教職員の健康管理の徹底(毎日の検温、感染防止のマスク着用、定期的な手洗い・消毒の励行)。
  • 授業時・質問対応時の講師のマスク着用。
  • 什器の消毒と清掃の徹底(エレベーター・ドアノブなどの定期的な消毒、清掃)。
  • 教室や自習室の換気の徹底(空調・換気装置を最大能力にて運転し、扉や窓を開放することにより常に空気の入れ替えを行っております)。

安全に学習していただくために(皆様へのご協力のお願い)

  • ご家族や同居の方、親しい友人など、身近な方が濃厚接触者の場合(濃厚接触が疑われる場合を含む)は、登校をお控えください。
  • 登校前に必ず検温をお願いいたします。発熱や咳などの体調不良が認められる場合には、登校をお控えください。
    また、校舎入口に赤外線サーモグラフィーによる体温検知、または非接触型体温計にて検温を実施いたしますので、ご協力をお願いいたします。
  • 密接を回避するために出入口、階段等の動線を制限させていただく場合がございます。
  • 休憩時間等の大声での談笑、対面での食事や会話はお控えください。
  • 現役生の方は、学校から休校、および外出禁止の指示が出されている期間は、登校をお控えください。