CHECK

高1・2生 12月入学生受付中
高12生で入学検討の方は、体験授業実施中
詳しくはこちらから

駿台梅田校で
医学部に合格できる理由

01 集団授業×確認演習×個別指導
集団授業×個別指導
1クラス30名程度の人数・環境で授業+確認演習を行い、学力を養成します。
科目毎に学力別で授業を行います。さらに個別指導では、個々の状況に応じた指導を受けることができます。
02 質問体制
質問体制
駿台梅田校では専任講師が校舎にいるので、いつでも気軽に質問できる環境を整えています。
また、クラスリーダー(現役医大生・難関大出身大学生)もいます。気軽に勉強方法や
医学部の事、学習相談など相談できる環境を整えています。
03 最高の自習環境
最高の自習環境
自分専用の自習室ブース・ロッカーを完備しており、席どりなどの心配なく安心して自習できる環境を整えています。
高校生専用の14階個別専用自習室(有料)は締切  B1個別自習室(有料)は空いております。
自習室の様子はインスタグラムにupしております。

駿台梅田校が選ばれる理由

01. アクセス抜群
OSビル(梅田校・受付9階)は各線梅田駅・JR大阪駅から徒歩圏内、地下直結の便利な立地です。
02. サポート
サポート
医学部入試に精通した校舎スタッフが一人ひとりに寄り添ったサポートを行います。また、個別質問アプリ「manabo」やAI教材「atama+」といった最新のICTコンテンツも受験生をサポートします。
03. 情報力
情報力
情報戦と言われる医学部入試においても駿台の情報力でしっかりサポートいたします。

駿台梅田校のイベント

中3全国模試関連解説授業

対象
中3生(中高一貫)
日程
12/16(土)
英語:18:10-19:20
数学:19:30-20:40
内容
英語
駿台模試は難易度の高い上質な長文読解が出題されています。そのうち1題をピックアップして、文構造、段落の構成、問題の解法等をくまなく伝えます。模試の解き直しの際にどれだけ細かく分析すれば、今後の成績向上に役立つかがわかる授業です。

数学
模試の復習は自己の学力を見つめ直すことができる貴重な機会です。その機会を最大限活用するために、60分の模試の解説授業を行います!必須問題の二次関数や選択問題の図形など、医学部受験を見据えた中高一貫生であればこの時期に抑えておきたいポイントや模試の出題に絡めた発展事項をコンパクトにまとめた授業です。

高12冬期体験授業

対象
高1・高2 一般生(校内生除く)
日程
12/16(土)
数学:18:10-19:10
英語:19:40-20:40
内容
数学
共通テスト・国公立2次試験、私立医学部入試においても頻出出題される単元である確率を扱います。本授業で、確率の考え方や頻出事項を丁寧に復習していきます。

英語
通常授業で用いられている教材と同じレベルの大学入試長文読解問題、及び英作文問題を用いて解説を行います。授業スタイルは通常授業と同じものであり、駿台梅田校の授業のイメージがつかめます。

1日完結講座(有料)
本番で使える原子物理

対象
高3生
日程
12/23(土)9:00~13:00
授業料(税込)
¥10,000
*申込入力情報をもとに、振込用紙をご送付いたします。
担当講師
豆谷 直哉
定員
30名
内容
原子物理は基本を押さえれば、得点源と断言できます。
では、その基本とは何なのか?そして、本番ではどう出題されるのか?
この2つに重点をおき、近年の出題傾向に合わせて1日で完結させます。
演習復習プリントで、受講後に更に実力アップを狙えます。
お申込の方は各種イベントの参加より、必要情報を入力願います。

近年出題大学(2022年・2021年)
山形大・浜松医科大・大阪大・山口大・京都府立医大・三重大
香川大・長崎大・熊本大・名古屋市立大
岩手医科大・自治医科大・獨協医科大・杏林大・昭和大
東京医科大・日本大・聖マリアンナ大・東海大
大阪医科薬科大・関西医科大・近畿大・兵庫医科大

共通テストポイント解説授業
~現役医学部合格のための学習戦略~

対象
医学部志望 中3生(中高一貫校)
医学部志望高1、2生
日程
1/21(日)
数学ⅠA 10:30-11:30
数学ⅡB 11:40-12:40
英語LR 13:30-14:30
内容
梅田校専任講師(英語科北川 数学科澤井)が2024年1/13・14に実施された大学入学共通テスト数学ⅠA・ⅡB英語LRの分析をして重要解説授業を実施します。
今後の医学部合格のための学習指針にもなります。
参加される方は事前に問題を実施されることが好ましいです。

高3校内生+梅田校講習受講生対象共通テスト分析会
~現役医学部合格に向けて~

対象
高3校内生または梅田校講習受講生限定
日程
1/22(月)18:00~19:00
内容
2024年13・14日に実施された大学入学共通テストの全体概況国公立大医学部医学科の動向をお伝えします。
講演後、出願アドバイスも実施します。
定員50名限定になります。
講演担当:細谷 一史
元駿台予備学校市谷校舎(医学部専門校舎)校舎責任者
現プロメディカス戦略マネージャー。駿台グループ全体での、医学部分析担当を兼任する、医学部入試のプロフェッショナル

よくあるご質問

校舎見学できますか?
校舎見学は随時承っております。まずは日程調整をさせていただきますのでお気軽にお問い合わせください。
コースの内容やレベルについて相談したいのですが。
随時、個別相談を承っておりますのでご遠慮なくお問い合わせください。対面、お電話いずれの方法でもご相談可能です。

アクセス

名称
駿台梅田校(医学部専門校舎)
住所
〒530-0018
大阪府大阪市北区小松原町3-3 OSビル9階
電話
0120-33-2418
受付時間
平日・土曜日 10:00~20:00
日曜日・祝日 10:00~17:00

年末年始の受付について
1/1(月)は校舎閉館日となります。
12/31(日)・1/2(火)・1/3(水)窓口業務はございません。