支払方法詳細

クレジットカードからの受験料支払いについて

下記5社のインターネット上でのカード決済が可能です。 お支払いは一括のみとなります。

(VISA、Mastercard、JCB、AMEX、Diners)

クレジットカード払い

料金の決済は、お支払い期限日までとなります。

パソコン・スマートフォンで操作

  1. 「クレジットカード」を選択します。
  2. カード情報を入力します。
  3. 3Dセキュア認証を実施し、決済完了となります。
  4. 受験番号のお知らせ
    決済日の翌日の昼12時頃に受験番号をメ-ルで連絡します。メ-ルが届かない場合は、「マイペ-ジ」>「申し込み履歴一覧」ボタンで受験番号を確認することができます。
  5. 試験当日
    受験番号メ-ルまたは、上記「申し込み履歴一覧」ボタン内にある受験票を印刷するか、受験番号を控えてご持参ください。

※決済後の受験料・返却料の返金はできませんのでご注意ください。

コンビニからの受験料支払いについて

ローソン・ミニストップLoppi(情報端末)で操作

ローソン・ミニストップのLoppiをご利用ください。
以下の手順に従って、操作をしてください。お支払いは、お支払い期限日までとなります。

  1. 模試申込後に「お支払方法の選択」を行ったあとで、支払い案内画面に表示される専用QRコードを印刷、またはスマートフォンに転送。
  2. Loppiで「Loppi専用コードをお持ちの方」をタッチ。
  3. LoppiのQRリーダーにQRコードをかざしてください。
  4. 表示される内容を確認して「はい」をタッチ。
  5. レジへ進む
    本体から出力される申込券を持って、30分以内にレジにて料金をお支払いください。
  6. 取扱明細兼領収書を必ずお受け取りください。
  7. 受験番号のお知らせ
    お支払日の翌日の昼12時頃に受験番号をメ-ルで連絡します。メ-ルが届かない場合は、「マイペ-ジ」>「申し込み履歴一覧」ボタンで受験番号を確認することができます。
  8. 試験当日
    受験番号メ-ルまたは、上記「申し込み履歴一覧」ボタン内にある受験票を印刷するか、受験番号を控えてご持参ください。

※コンビニで申込型・試験会場の変更はできません。

※また、お支払い後の受験料・返却料の返金はできませんのでご注意ください。

  1. 「各種番号をお持ちの方」を選択。
  2. お客様番号(数字11桁)を入力し、「次へ」をタッチ。
  3. 確認番号(552418)を入力し「次へ」をタッチ。
  4. 表示される内容を確認して「はい」をタッチ。
  5. レジへ進む
    本体から出力される申込券を持って、30分以内にレジにて料金をお支払いください。
  6. 取扱明細兼領収書を必ずお受け取りください。
  7. 受験番号のお知らせ
    お支払日の翌日の昼12時頃に受験番号をメ-ルで連絡します。メ-ルが届かない場合は、「マイペ-ジ」>「申し込み履歴一覧」ボタンで受験番号を確認することができます。
  8. 試験当日
    受験番号メ-ルまたは、上記「申し込み履歴一覧」ボタン内にある受験票を印刷するか、受験番号を控えてご持参ください。

※コンビニで申込型・試験会場の変更はできません。

※また、お支払い後の受験料・返却料の返金はできませんのでご注意ください。

ファミリーマートマルチコピー機(情報端末)またはスマートフォンで操作

お支払いは、お支払い期限日までとなります。

  1. 「代金支払い/チャージ(コンビニでお支払い payment/charge)」を選択。
  2. 「番号入力」を選択。
  3. お客様番号(数字11桁)を入力し、「OK」をタッチ。
  4. 確認番号(552418)を入力し「OK」をタッチ。
  5. 表示される内容を確認して「確認」をタッチ。
  6. レジへ進む
    本体から出力される申込券を持って、30分以内にレジにて料金をお支払いください。
  7. 取扱明細兼領収書を必ずお受け取りください。
  8. 受験番号のお知らせ
    お支払日の翌日の昼12時頃に受験番号をメ-ルで連絡します。メ-ルが届かない場合は、「マイペ-ジ」>「申し込み履歴一覧」ボタンで受験番号を確認することができます。
  9. 試験当日
    受験番号メ-ルまたは、上記「申し込み履歴一覧」ボタン内にある受験票を印刷するか、受験番号を控えてご持参ください。

※コンビニで申込型・試験会場の変更はできません。

※また、お支払い後の受験料・返却料の返金はできませんのでご注意ください。

  1. 模試申込後に表示される「支払い方法の選択」を選択し、支払選択画面を表示します。
  2. 支払い選択画面から「ファミリーマートでのお支払い」を選択します。
  3. 「ファミリーマートでのお支払い」のご案内にあります「バーコードを表示する」を選択します。
  4. バーコードが表示されますので、そのままレジに進んでください。

    ※バーコードの有効期限は表示後から10分間になります。

  5. レジへ進む
    レジにいる店舗スタッフにバーコードを提示のうえ、料金をお支払いください。
  6. 受験番号のお知らせ
    お支払日の翌日の昼12時頃に受験番号をメ-ルで連絡します。メ-ルが届かない場合は、「マイペ-ジ」>「申し込み履歴一覧」ボタンで受験番号を確認することができます。
  7. 試験当日
    受験番号メ-ルまたは、上記「申し込み履歴一覧」ボタン内にある受験票を印刷するか、受験番号を控えてご持参ください。

※コンビニで申込型・試験会場の変更はできません。

※また、お支払い後の受験料・返却料の返金はできませんのでご注意ください。

セブンイレブンパソコン・スマートフォンで操作

お支払いは、お支払い期限日までとなります。

  1. 模試申込後に表示される「支払い方法の選択」を選択し、支払選択画面を表示します。
  2. 支払い選択画面から「セブンイレブンでのお支払い」を選択します。
  3. 「セブンイレブンでのお支払い」のご案内にあります「払込票を表示」を選択します。
  4. インターネットショッピング払込票が画面表示されます。その画面をプリントアウトもしくは、13桁の番号をメモします。
  5. レジへ進む
    レジで店舗スタッフに「セブンイレブン インターネット代金支払」とお申し出の上、プリントアウトした払込票またはメモをご提示の上、料金をお支払いください。
  6. 受験番号のお知らせ
    お支払日の翌日の昼12時頃に受験番号をメ-ルで連絡します。メ-ルが届かない場合は、「マイペ-ジ」>「申し込み履歴一覧」ボタンで受験番号を確認することができます。
  7. 試験当日
    受験番号メールまたは、上記「申し込み履歴一覧」ボタン内にある受験票を印刷するか、受験番号を控えてご持参ください。

※コンビニで申込型・試験会場の変更はできません。

※また、お支払い後の受験料・返却料の返金はできませんのでご注意ください。

デイリーヤマザキレジで操作

デイリーヤマザキ → POS系コンビニ をご利用ください。
以下の手順に従って、情報端末の操作をしてください。お支払いは、お支払い期限日までとなります。

  1. レジの「オンライン決済」ボタンを押します。
  2. 「11桁のオンライン決済番号」を入力します。
  3. 画面にお支払い内容が表示されますので、内容が正しければ「確定」ボタンを押し、料金をお支払いください。
  4. 店舗スタッフから領収書 (レシート形式) を受け取ります。
  5. 受験番号のお知らせ
    お支払日の翌日の昼12時頃に受験番号をメ-ルで連絡します。メ-ルが届かない場合は、「マイペ-ジ」>「申し込み履歴一覧」ボタンで受験番号を確認することができます。
  6. 試験当日
    受験番号メ-ルまたは、上記「申し込み履歴一覧」ボタン内にある受験票を印刷するか、受験番号を控えてご持参ください。

※コンビニで申込型・試験会場の変更はできません。

※また、お支払い後の受験料・返却料の返金はできませんのでご注意ください。

セイコ-マ-トレジで操作

お支払いは、お支払い期限日までとなります。

  1. レジで店舗スタッフに「インターネット代金支払」とお申し出の上、プリントアウトした払込票またはメモをご提示の上、料金をお支払いください。
  2. 受験番号のお知らせ
    お支払日の翌日の昼12時頃に受験番号をメ-ルで連絡します。メ-ルが届かない場合は、「マイペ-ジ」>「申し込み履歴一覧」ボタンで受験番号を確認することができます。
  3. 試験当日
    受験番号メ-ルまたは、上記「申し込み履歴一覧」ボタン内にある受験票を印刷するか、受験番号を控えてご持参ください。

※コンビニで申込型・試験会場の変更はできません。

※また、お支払い後の受験料・返却料の返金はできませんのでご注意ください。

ペイジー対応ATMからの受験料支払について

ペイジー対応ATMをご利用ください。→ 利用できる接続金融機関の一覧
以下の手順に従って、情報端末の操作をしてください。お支払いは、お支払い期限日までとなります。

ペイジー対応ATMで操作

  1. 「税金・料金払込み」をタッチ。
  2. 収納機関番号 (58021) を入力し「確認」をタッチ。
  3. お客様番号 (数字11桁) を入力し「確認」をタッチ 。
  4. 確認番号 (552418) を入力し「確認」をタッチ。
  5. 表示される内容を確認して「確認」をタッチ。
  6. 現金またはキャッシュカードで料金をお支払いください。

    ※ペイジーでゆうちょ銀行のATMから現金でお支払いいただく場合、手数料110円がお客様負担となります。

  7. ご利用明細票を必ずお受け取りください。
  8. 受験番号のお知らせ
    お支払日の翌日の昼12時頃に受験番号をメ-ルで連絡します。メ-ルが届かない場合は、「マイペ-ジ」>「お申込履歴」ボタンで受験番号を確認することができます。
  9. 試験当日
    受験番号メ-ルまたは、上記「申し込み履歴一覧」ボタン内にある受験票を印刷するか、受験番号を控えてご持参ください。

※ATMで申込型・試験会場の変更はできません。

※また、お支払い後の受験料・返却料の返金はできませんのでご注意ください。

ネットバンキングからの受験料支払について

PayPay銀行(旧ジャパネット銀行)パソコン・スマートフォンで操作

料金の支払いは、お支払い期限日までとなります。

  1. 模試申込後に表示される「支払い方法の選択」を選択し、支払選択画面を表示します。
  2. 「PayPay銀行」ボタンをクリックします。
  3. 「PayPay銀行」のログイン(口座認証)画面で、ログインします。
  4. IDカードより、入力要求ナンバーに対応したIDコードを入力し「確認」ボタンをクリックします。
  5. お支払い内容を確認のうえ、「振込」ボタンをクリックします。(振込の受取人名には、収納代行会社の「ウェルネット」が表示されます)
  6. 画面を閉じる前に受付番号を印刷してください。
  7. 受験番号のお知らせ
    お支払日の翌日の昼12時頃に受験番号をメ-ルで連絡します。メ-ルが届かない場合は、「マイペ-ジ」>「申し込み履歴一覧」ボタンで受験番号を確認することができます。
  8. 試験当日
    受験番号メ-ルまたは、上記「申し込み履歴一覧」ボタン内にある受験票を印刷するか、受験番号を控えてご持参ください。

※お支払い後の受験料・返却料の返金はできませんのでご注意ください。

楽天銀行パソコンで操作

料金の支払いは、お支払い期限日までとなります。

  1. 模試申込後に表示される「支払い方法の選択」を選択し、支払選択画面を表示します。
  2. 「楽天銀行でお支払い」ボタンをクリックします。
  3. 楽天銀行のログイン画面で、ログインします。
  4. お支払い内容を確認のうえ、暗証番号を入力します。(支払先の口座名義には、収納代行会社の「ウェルネット」が表示されます)
  5. 「実行」をクリックして、画面の指示に従い、料金をお支払いください。
  6. 受験番号のお知らせ
    お支払日の翌日の昼12時頃に受験番号をメ-ルで連絡します。メ-ルが届かない場合は、「マイペ-ジ」>「申し込み履歴一覧」ボタンで受験番号を確認することができます。
  7. 試験当日
    受験番号メ-ルまたは、上記「申し込み履歴一覧」ボタン内にある受験票を印刷するか、受験番号を控えてご持参ください。