2026年度
学校推薦型入試一覧
|表の見方|
実際の出願に際しては、必ず各大学発行の「学校推薦型選抜学生募集要項」をご確認ください。岡山大学
- 学部名
- 教育
- 学科専攻
- 学校教育教員養成/小学校教育
学校教育教員養成/中学校教育 - 方式
- 学校推薦型選抜Ⅰ(岡山県北地域教育プログラム選抜)
- 募集人員
- 22
- 出願資格
-
- 専願
- ○
- 高卒
- 所在
- 成績
- 4.3
- 推薦
- ○
- 条件
- 条件有
- 選抜方法
-
- 学力
- 共
- 論
- ○
- 実
- 面
- ○
- 書類
- 志望
活動 - その他
- 出願期間
- 11/4(火)~11/11(火)
- 試験日
- 12/6(土)
- 合格発表日
- 12/22(月)
- 出願締切
- 締切日17時必着。ただし11/9消印まで受理。締切日のみ窓口可。登録は10/28~
- 備考
- 募集人員/小学校教育専攻と中学校教育専攻の合計
条/卒業後岡山県北地域で学校教員として教職に就き、学校のみならず地域社会に貢献しようとする強い意志を有する者。入学後は各専攻の地域教育コースに配属
面/口述試験(個人面接)、集団面接(グループワーク)あり
書/志望理由書、活動体験報告書
※詳細については必ず募集要項でご確認ください。
- 学部名
- 教育
- 学科専攻
- 養護教諭養成
- 方式
- 学校推薦型選抜Ⅰ(岡山県北地域教育プログラム選抜)
- 募集人員
- 3
- 出願資格
-
- 専願
- ○
- 高卒
- 所在
- 成績
- 4.3
- 推薦
- ○
- 条件
- 条件有
- 選抜方法
-
- 学力
- 共
- 論
- ○
- 実
- 面
- ○
- 書類
- 志望
活動 - その他
- 出願期間
- 11/4(火)~11/11(火)
- 試験日
- 12/6(土)
- 合格発表日
- 12/22(月)
- 出願締切
- 締切日17時必着。ただし11/9消印まで受理。締切日のみ窓口可。登録は10/28~
- 備考
- 条/卒業後岡山県北地域で学校教員として教職に就き、地域社会に貢献しようとする強い意志を有する者。入学後は地域教育コースに配属
面/口述試験(個人面接)、集団面接(グループワーク)あり
書/志望理由書、活動体験報告書
※詳細については必ず募集要項でご確認ください。
- 学部名
- 教育
- 学科専攻
- 学校教育教員養成/中学校教育/技術・工業
- 方式
- 学校推薦型選抜Ⅰ(岡山県工業科教員養成プログラム選抜)
- 募集人員
- 3
- 出願資格
-
- 専願
- ○
- 高卒
- 所在
- 成績
- 4.3
- 推薦
- ○
- 条件
- 条件有
- 選抜方法
-
- 学力
- 共
- 論
- ○
- 実
- 面
- ○
- 書類
- 志望
- その他
- 出願期間
- 11/4(火)~11/11(火)
- 試験日
- 12/6(土)
- 合格発表日
- 12/22(月)
- 出願締切
- 締切日17時必着。ただし11/9消印まで受理。締切日のみ窓口可。登録は10/28~
- 備考
- 条/高等学校等の専門教育(工業)を主とする学科を卒業(見込み)の者。または総合学科で工業に関する教科・科目を25単位以上修得(見込み)の者。卒業後岡山県工業科教員として教職に就くことを強く希望する者
面/口述試験含む
※詳細については必ず募集要項でご確認ください。
- 学部名
- 教育
- 学科専攻
- 学校教育教員養成/小学校教育
- 方式
- 学校推薦型選抜Ⅱ
- 募集人員
- 40
- 出願資格
-
- 専願
- ○
- 高卒
- ①
- 所在
- 成績
- 推薦
- ○
- 条件
- 選抜方法
-
- 学力
- 共
- ○
- 論
- 実
- 面
- ○
- 書類
- 志望
- その他
- 出願期間
- 11/4(火)~11/11(火)
- 試験日
- 1/31(土)・2/1(日)
- 合格発表日
- 2/10(火)
- 出願締切
- 締切日17時必着。ただし11/9消印まで受理。締切日のみ窓口可。登録は10/28~
- 備考
- 条/卒業後学校教員として教職に就くことを強く希望する者
共テ/6~7教科8科目
面/口述試験(プレゼンテーションと口述試験含む。プレゼンテーションは①図書の発表、②表現活動のいずれかを選択。表現活動は音楽表現、造形表現、身体表現から選択可)
※詳細については必ず募集要項でご確認ください。
- 学部名
- 教育
- 学科専攻
- 学校教育教員養成/中学校教育/国語
- 方式
- 学校推薦型選抜Ⅱ
- 募集人員
- 4
- 出願資格
-
- 専願
- ○
- 高卒
- ①
- 所在
- 成績
- 推薦
- ○
- 条件
- 選抜方法
-
- 学力
- 共
- ○
- 論
- 実
- 面
- ○
- 書類
- 志望
- その他
- 出願期間
- 11/4(火)~11/11(火)
- 試験日
- 1/31(土)・2/1(日)
- 合格発表日
- 2/10(火)
- 出願締切
- 締切日17時必着。ただし11/9消印まで受理。締切日のみ窓口可。登録は10/28~
- 備考
- 条/卒業後学校教員として教職に就くことを強く希望する者
共テ/6~7教科8科目
面/提示された課題文に対する口述試験含む(黒板使用可)
※詳細については必ず募集要項でご確認ください。
- 学部名
- 教育
- 学科専攻
- 学校教育教員養成/中学校教育/社会
- 方式
- 学校推薦型選抜Ⅱ
- 募集人員
- 4
- 出願資格
-
- 専願
- ○
- 高卒
- ①
- 所在
- 成績
- 推薦
- ○
- 条件
- 選抜方法
-
- 学力
- 共
- ○
- 論
- 実
- 面
- ○
- 書類
- 志望
- その他
- 出願期間
- 11/4(火)~11/11(火)
- 試験日
- 1/31(土)・2/1(日)
- 合格発表日
- 2/10(火)
- 出願締切
- 締切日17時必着。ただし11/9消印まで受理。締切日のみ窓口可。登録は10/28~
- 備考
- 条/卒業後学校教員として教職に就くことを強く希望する者
共テ/6~7教科8科目
面/口述試験含む(地理、歴史、公民から1分野を選択。関連質問に口頭で答える。黒板使用可)
※詳細については必ず募集要項でご確認ください。
- 学部名
- 教育
- 学科専攻
- 学校教育教員養成/中学校教育/数学
- 方式
- 学校推薦型選抜Ⅱ
- 募集人員
- 4
- 出願資格
-
- 専願
- ○
- 高卒
- ①
- 所在
- 成績
- 推薦
- ○
- 条件
- 選抜方法
-
- 学力
- 共
- ○
- 論
- 実
- 面
- ○
- 書類
- 志望
- その他
- 出願期間
- 11/4(火)~11/11(火)
- 試験日
- 1/31(土)・2/1(日)
- 合格発表日
- 2/10(火)
- 出願締切
- 締切日17時必着。ただし11/9消印まで受理。締切日のみ窓口可。登録は10/28~
- 備考
- 条/卒業後学校教員として教職に就くことを強く希望する者
共テ/6~7教科8科目
面/口述試験(複素数についての質問含む。黒板利用可)
※詳細については必ず募集要項でご確認ください。
- 学部名
- 教育
- 学科専攻
- 学校教育教員養成/中学校教育/理科
- 方式
- 学校推薦型選抜Ⅱ
- 募集人員
- 4
- 出願資格
-
- 専願
- ○
- 高卒
- ①
- 所在
- 成績
- 推薦
- ○
- 条件
- 選抜方法
-
- 学力
- 共
- ○
- 論
- 実
- 面
- ○
- 書類
- 志望
- その他
- 出願期間
- 11/4(火)~11/11(火)
- 試験日
- 1/31(土)・2/1(日)
- 合格発表日
- 2/10(火)
- 出願締切
- 締切日17時必着。ただし11/9消印まで受理。締切日のみ窓口可。登録は10/28~
- 備考
- 条/卒業後学校教員として教職に就くことを強く希望する者
共テ/6~7教科8科目
面/口述試験(理科=物・化・生・地学について関心を持った探求課題の発表、質疑応答含む。同一資料5部を提出)
※詳細については必ず募集要項でご確認ください。
- 学部名
- 教育
- 学科専攻
- 学校教育教員養成/中学校教育/音楽
- 方式
- 学校推薦型選抜Ⅱ
- 募集人員
- 4
- 出願資格
-
- 専願
- ○
- 高卒
- ①
- 所在
- 成績
- 推薦
- ○
- 条件
- 選抜方法
-
- 学力
- 共
- ○
- 論
- 実
- ○
- 面
- ○
- 書類
- 志望
- その他
- 出願期間
- 11/4(火)~11/11(火)
- 試験日
- 1/31(土)・2/1(日)
- 合格発表日
- 2/10(火)
- 出願締切
- 締切日17時必着。ただし11/9消印まで受理。締切日のみ窓口可。登録は10/28~
- 備考
- 条/卒業後学校教員として教職に就くことを強く希望する者
共テ/6~7教科8科目
実/演奏(任意の声楽曲または器楽曲を暗譜演奏)、ソルフェージュ
面/口述試験含む
※詳細については必ず募集要項でご確認ください。
- 学部名
- 教育
- 学科専攻
- 学校教育教員養成/中学校教育/美術
- 方式
- 学校推薦型選抜Ⅱ
- 募集人員
- 4
- 出願資格
-
- 専願
- ○
- 高卒
- ①
- 所在
- 成績
- 推薦
- ○
- 条件
- 選抜方法
-
- 学力
- 共
- ○
- 論
- 実
- 面
- ○
- 書類
- 志望
- その他
- 作品
- 出願期間
- 11/4(火)~11/11(火)
- 試験日
- 1/31(土)・2/1(日)
- 合格発表日
- 2/10(火)
- 出願締切
- 締切日17時必着。ただし11/9消印まで受理。締切日のみ窓口可。登録は10/28~
- 備考
- 条/卒業後学校教員として教職に就くことを強く希望する者
共テ/6~7教科8科目
面/口述試験含む。面接当日作品1点と志望理由書「私のアピールポイント」に対応するポートフォリオ(作品集)を持参
※詳細については必ず募集要項でご確認ください。
- 学部名
- 教育
- 学科専攻
- 学校教育教員養成/中学校教育/保健体育
- 方式
- 学校推薦型選抜Ⅱ
- 募集人員
- 4
- 出願資格
-
- 専願
- ○
- 高卒
- ①
- 所在
- 成績
- 推薦
- ○
- 条件
- 選抜方法
-
- 学力
- 共
- ○
- 論
- 実
- 面
- ○
- 書類
- 志望
- その他
- 出願期間
- 11/4(火)~11/11(火)
- 試験日
- 1/31(土)・2/1(日)
- 合格発表日
- 2/10(火)
- 出願締切
- 締切日17時必着。ただし11/9消印まで受理。締切日のみ窓口可。登録は10/28~
- 備考
- 条/卒業後学校教員として教職に就くことを強く希望する者
共テ/6~7教科8科目
面/口述試験(任意の保健体育関連図書について資料=A3で1枚)を利用した発表と質疑応答。資料5部を持参)
※詳細については必ず募集要項でご確認ください。
- 学部名
- 教育
- 学科専攻
- 学校教育教員養成/中学校教育/技術・工業
- 方式
- 学校推薦型選抜Ⅱ
- 募集人員
- 3
- 出願資格
-
- 専願
- ○
- 高卒
- ①
- 所在
- 成績
- 推薦
- ○
- 条件
- 選抜方法
-
- 学力
- 共
- ○
- 論
- 実
- 面
- ○
- 書類
- 志望
- その他
- 出願期間
- 11/4(火)~11/11(火)
- 試験日
- 1/31(土)・2/1(日)
- 合格発表日
- 2/10(火)
- 出願締切
- 締切日17時必着。ただし11/9消印まで受理。締切日のみ窓口可。登録は10/28~
- 備考
- 条/卒業後学校教員として教職に就くことを強く希望する者
共テ/6~7教科8科目
面/口述試験(技術科関連の教育と指導で最も興味を持っているテーマについての発表含む。資料5部を持参)
※詳細については必ず募集要項でご確認ください。
- 学部名
- 教育
- 学科専攻
- 学校教育教員養成/中学校教育/家庭
- 方式
- 学校推薦型選抜Ⅱ
- 募集人員
- 3
- 出願資格
-
- 専願
- ○
- 高卒
- ①
- 所在
- 成績
- 推薦
- ○
- 条件
- 選抜方法
-
- 学力
- 共
- ○
- 論
- 実
- 面
- ○
- 書類
- 志望
- その他
- 出願期間
- 11/4(火)~11/11(火)
- 試験日
- 1/31(土)・2/1(日)
- 合格発表日
- 2/10(火)
- 出願締切
- 締切日17時必着。ただし11/9消印まで受理。締切日のみ窓口可。登録は10/28~
- 備考
- 条/卒業後学校教員として教職に就くことを強く希望する者
共テ/6~7教科8科目
面/口述試験(家庭科のないようにちゅいてもっともきょうみを持っているテーマについての発表・質問含む。資料はA4で3Pまで。資料5部を持参)
※詳細については必ず募集要項でご確認ください。
- 学部名
- 教育
- 学科専攻
- 学校教育教員養成/中学校教育/英語
- 方式
- 学校推薦型選抜Ⅱ
- 募集人員
- 4
- 出願資格
-
- 専願
- ○
- 高卒
- ①
- 所在
- 成績
- 推薦
- ○
- 条件
- 資格
- 選抜方法
-
- 学力
- 共
- ○
- 論
- 実
- 面
- ○
- 書類
- 志望
- その他
- 出願期間
- 11/4(火)~11/11(火)
- 試験日
- 1/31(土)・2/1(日)
- 合格発表日
- 2/10(火)
- 出願締切
- 締切日17時必着。ただし11/9消印まで受理。締切日のみ窓口可。登録は10/28~
- 備考
- 条/卒業後学校教員として教職に就くことを強く希望する者
資/英語の資格・検定試験(4技能)成績を有する者(書類審査で評価。ただし提出は任意)
共テ/6~7教科8科目
面/口述試験(当日提示された文章から1つを選択し、その内容に関する質問を行う。使用言語は英語。黒板使用可)
書/志望理由書、資格検定試験の成績証明書(任意)
※詳細については必ず募集要項でご確認ください。
- 学部名
- 教育
- 学科専攻
- 学校教育教員養成/特別支援教育
- 方式
- 学校推薦型選抜Ⅱ
- 募集人員
- 7
- 出願資格
-
- 専願
- ○
- 高卒
- ①
- 所在
- 成績
- 推薦
- ○
- 条件
- 選抜方法
-
- 学力
- 共
- ○
- 論
- 実
- 面
- ○
- 書類
- 志望
- その他
- 出願期間
- 11/4(火)~11/11(火)
- 試験日
- 1/31(土)・2/1(日)
- 合格発表日
- 2/10(火)
- 出願締切
- 締切日17時必着。ただし11/9消印まで受理。締切日のみ窓口可。登録は10/28~
- 備考
- 条/卒業後学校教員として教職に就くことを強く希望する者
共テ/6~7教科8科目
面/口述試験(特別支援教育に関連する関心等についての発表含む。資料使用不可)
※詳細については必ず募集要項でご確認ください。
- 学部名
- 教育
- 学科専攻
- 学校教育教員養成/幼児教育
- 方式
- 学校推薦型選抜Ⅱ
- 募集人員
- 12
- 出願資格
-
- 専願
- ○
- 高卒
- ①
- 所在
- 成績
- 推薦
- ○
- 条件
- 選抜方法
-
- 学力
- 共
- ○
- 論
- 実
- 面
- ○
- 書類
- 志望
- その他
- 出願期間
- 11/4(火)~11/11(火)
- 試験日
- 1/31(土)・2/1(日)
- 合格発表日
- 2/10(火)
- 出願締切
- 締切日17時必着。ただし11/9消印まで受理。締切日のみ窓口可。登録は10/28~
- 備考
- 条/卒業後学校教員として教職に就くことを強く希望する者
共テ/6~7教科8科目
面/口述試験(幼児教育について最も関心を持っていることについての発表・質問含む。資料使用・身体表現等不可)
※詳細については必ず募集要項でご確認ください。
- 学部名
- 経済
- 学科専攻
- 経済
- 方式
- 学校推薦型選抜Ⅰ
- 募集人員
- 5
- 出願資格
-
- 専願
- ○
- 高卒
- ○
- 所在
- 成績
- 4.3
- 推薦
- ○
- 条件
- 条件有
- 選抜方法
-
- 学力
- 共
- 論
- ○
- 実
- 面
- ○
- 書類
- ○
- その他
- 出願期間
- 11/4(火)~11/11(火)
- 試験日
- 12/6(土)
- 合格発表日
- 12/22(月)
- 出願締切
- 締切日17時必着。ただし11/9消印まで受理。締切日のみ窓口可。登録は10/28~
- 備考
- 条/高等学校等の専門教育を主とする学科、または総合学科で簿記または情報に関する科目含め、職業に関する教科・科目を20単位以上修得(見込み)者
資/指定英語検定試験の成績証明書を提出すること(成績基準なし)
面/口述試験含む
書/志望理由書、英語検定試験等の成績証明書
※詳細については必ず募集要項でご確認ください。
- 学部名
- 経済
- 学科専攻
- 経済
- 方式
- 学校推薦型選抜Ⅱ(募集方法A)
- 募集人員
- 7
- 出願資格
-
- 専願
- ○
- 高卒
- 所在
- 成績
- 4.3
- 推薦
- ○
- 条件
- 条件有
- 選抜方法
-
- 学力
- 共
- ○
- 論
- 実
- 面
- ○
- 書類
- 志望
- その他
- 出願期間
- 1/19(月)~1/23(金)
- 試験日
- 1/31(土)
- 合格発表日
- 2/10(火)
- 出願締切
- 締切日17時必着。ただし1/21消印まで受理。締切日のみ窓口可。登録は1/13~
- 備考
- 条/高等学校等の専門教育を主とする学科、または総合学科で簿記または情報に関する科目含め、職業に関する教科・科目を20単位以上修得(見込み)者
共テ/3教科3科目
面/口述試験含む
※詳細については必ず募集要項でご確認ください。
- 学部名
- 経済
- 学科専攻
- 経済
- 方式
- 学校推薦型選抜Ⅱ(募集方法B)
- 募集人員
- 42
- 出願資格
-
- 専願
- ○
- 高卒
- 所在
- 成績
- 4.3
- 推薦
- ○
- 条件
- 選抜方法
-
- 学力
- 共
- ○
- 論
- 実
- 面
- ○
- 書類
- 志望
- その他
- 出願期間
- 1/19(月)~1/23(金)
- 試験日
- 1/31(土)
- 合格発表日
- 2/10(火)
- 出願締切
- 締切日17時必着。ただし1/21消印まで受理。締切日のみ窓口可。登録は1/13~
- 備考
- 条/普通教育を主とする学科対象(理数科、英語科等含む)
共テ/5~6教科7科目
面/口述試験含む
※詳細については必ず募集要項でご確認ください。
- 学部名
- 理
- 学科専攻
- 生物
- 方式
- 学校推薦型選抜Ⅰ
- 募集人員
- 5
- 出願資格
-
- 専願
- ○
- 高卒
- 所在
- 成績
- ※4.3
- 推薦
- ○
- 条件
- 選抜方法
-
- 学力
- ○
- 共
- 論
- 実
- 面
- ○
- 書類
- 志望
- その他
- 出願期間
- 11/4(火)~11/11(火)
- 試験日
- 12/6(土)
- 合格発表日
- 12/22(月)
- 出願締切
- 締切日17時必着ただし11/9消印まで受理。締切日のみ窓口可。登録は10/28~
- 備考
- 成/全体4.3以上。または岡山大学の個別学力検査等において合格できる程度以上の学力を有すると学校長が推薦できる者
資/英語検定・資格等を書類審査時に評価(任意)
学/総合問題(生物学に関する英文資料を用いて出題する)
面/口述試験含む
※詳細については必ず募集要項でご確認ください。
- 学部名
- 医
- 学科専攻
- 医
- 方式
- 学校推薦型選抜Ⅱ地域枠(岡山県)
- 募集人員
- 4
- 出願資格
-
- 専願
- ○
- 高卒
- ②
- 所在
- ○
- 成績
- 推薦
- ○
- 条件
- 条件有
- 選抜方法
-
- 学力
- 共
- ○
- 論
- 実
- 面
- ○
- 書類
- ○
- その他
- 出願期間
- 未定
- 試験日
- 未定
- 合格発表日
- 未定
- 出願締切
- 備考
- 募集人員/表記は前年度実績。同規模・同様の方法で増員申請の予定
条/岡山県内の高等学校等の出身者、または岡山県外の高等学校等出身者で出願時に本人または保護者が岡山県内に居住している者。岡山県の奨学金を受給し卒業後は岡山県での医療に従事する強い意志がある者
共テ/6教科8科目
選抜方法/書類審査、共通テスト(基準点=概ね780点以上)、面接
面/口述試験含む。終了後、岡山県による面接実施
書/志願所信書
※詳細については必ず募集要項でご確認ください。
- 学部名
- 医
- 学科専攻
- 医
- 方式
- 学校推薦型選抜Ⅱ地域枠(鳥取県)
- 募集人員
- 1
- 出願資格
-
- 専願
- ○
- 高卒
- ②
- 所在
- ○
- 成績
- 推薦
- ○
- 条件
- 条件有
- 選抜方法
-
- 学力
- 共
- ○
- 論
- 実
- 面
- ○
- 書類
- ○
- その他
- 出願期間
- 未定
- 試験日
- 未定
- 合格発表日
- 未定
- 出願締切
- 備考
- 募集人員/表記は前年度実績。同規模・同様の方法で増員申請の予定
条/鳥取県内の高等学校等の出身者、または鳥取県外の高等学校等出身者で出願時に本人または保護者が鳥取県内に居住している者。鳥取県の奨学金を受給し卒業後は鳥取県での医療に従事する強い意志がある者
共テ/6教科8科目
選抜方法/書類審査、共通テスト(基準点=概ね780点以上)、面接
面/口述試験含む
書/志願所信書
※詳細については必ず募集要項でご確認ください。
- 学部名
- 医
- 学科専攻
- 医
- 方式
- 学校推薦型選抜Ⅱ地域枠(広島県)
- 募集人員
- 2
- 出願資格
-
- 専願
- ○
- 高卒
- ②
- 所在
- ○
- 成績
- 推薦
- ○
- 条件
- 条件有
- 選抜方法
-
- 学力
- 共
- ○
- 論
- 実
- 面
- ○
- 書類
- ○
- その他
- 出願期間
- 未定
- 試験日
- 未定
- 合格発表日
- 未定
- 出願締切
- 備考
- 募集人員/表記は前年度実績。同規模・同様の方法で増員申請の予定
条/広島県内の高等学校等の出身者、または広島県外の高等学校等出身者で出願時に本人または保護者が広島県内に居住している者。広島県の奨学金を受給し卒業後は広島県での医療に従事する強い意志がある者
共テ/6教科8科目
選抜方法/書類審査、共通テスト(基準点=概ね780点以上)、面接
面/口述試験含む。2/6に広島県の面接実施(於・広島県医師会館)
書/志願所信書
※詳細については必ず募集要項でご確認ください。
- 学部名
- 医
- 学科専攻
- 医
- 方式
- 学校推薦型選抜Ⅱ地域枠(兵庫県)
- 募集人員
- 2
- 出願資格
-
- 専願
- ○
- 高卒
- ②
- 所在
- ○
- 成績
- 推薦
- ○
- 条件
- 条件有
- 選抜方法
-
- 学力
- 共
- ○
- 論
- 実
- 面
- ○
- 書類
- ○
- その他
- 出願期間
- 未定
- 試験日
- 未定
- 合格発表日
- 未定
- 出願締切
- 備考
- 募集人員/表記は前年度実績。同規模・同様の方法で増員申請の予定
条/兵庫県内の高等学校等の出身者、または兵庫県外の高等学校等出身者で出願時に本人または保護者が兵庫県内に居住している者。兵庫県の奨学金を受給し卒業後は兵庫県での医療に従事する強い意志がある者
共テ/6教科8科目
選抜方法/書類審査、共通テスト(基準点概ね780点以上=旧センター試験の場合)、面接
面/口述試験含む。2/6に兵庫県の面接を実施(於・ひょうご共済会館)
書/志願所信書
※詳細については必ず募集要項でご確認ください。
- 学部名
- 歯
- 学科専攻
- 歯
- 方式
- 学校推薦型選抜Ⅱ
- 募集人員
- 12
- 出願資格
-
- 専願
- ○
- 高卒
- ②
- 所在
- 成績
- 4.3
- 推薦
- ○
- 条件
- 選抜方法
-
- 学力
- 共
- ○
- 論
- ○
- 実
- 面
- ○
- 書類
- 志望
- その他
- 出願期間
- 11/4(火)~11/11(火)
- 試験日
- 12/6(土)
- 合格発表日
- 2/10(火)
- 出願締切
- 締切日17時必着。ただし11/9消印まで受理。締切日のみ窓口可。登録は10/28~
- 備考
- 資/英語検定・資格等を書類審査時に評価(任意)
共テ/6~7教科8科目
論/英文の資料を用いて出題する場合がある
※詳細については必ず募集要項でご確認ください。
- 学部名
- 工
- 学科専攻
- 機械システム系
- 方式
- 学校推薦型選抜Ⅰ
- 募集人員
- 60程度
- 出願資格
-
- 専願
- ○
- 高卒
- 所在
- 成績
- ※4.3
- 推薦
- ○
- 条件
- 選抜方法
-
- 学力
- 共
- 論
- 実
- 面
- ○
- 書類
- 志望
- その他
- 出願期間
- 11/4(火)~11/11(火)
- 試験日
- 12/6(土)
- 合格発表日
- 12/22(月)
- 出願締切
- 締切日17時必着。ただし11/9消印まで受理。締切日のみ窓口可。登録は10/28~
- 備考
- 募集人員/機械システム系、環境・社会基盤系、情報・電気・数理データサイエンス系、化学・生命系合計で170人
成/全体4.3位上。または岡山大学工学部の一般選抜に合格できる程度の学力を有し学校長が推薦する者
面/口述試験含む
※詳細については必ず募集要項でご確認ください。
- 学部名
- 工
- 学科専攻
- 環境・社会基盤系
- 方式
- 学校推薦型選抜Ⅰ
- 募集人員
- 30程度
- 出願資格
-
- 専願
- ○
- 高卒
- 所在
- 成績
- ※4.3
- 推薦
- ○
- 条件
- 選抜方法
-
- 学力
- ○
- 共
- 論
- 実
- 面
- ○
- 書類
- 志望
- その他
- 出願期間
- 11/4(火)~11/11(火)
- 試験日
- 12/6(土)
- 合格発表日
- 12/22(月)
- 出願締切
- 締切日17時必着。ただし11/9消印まで受理。締切日のみ窓口可。登録は10/28~
- 備考
- 募集人員/機械システム系、環境・社会基盤系、情報・電気・数理データサイエンス系、化学・生命系合計で170人
成/全体4.3位上。または岡山大学工学部の一般選抜に合格できる程度の学力を有し学校長が推薦する者
学/総合問題。図表、データ、実験図、英文資料等を用いる場合がある
面/口述試験含む
※詳細については必ず募集要項でご確認ください。
- 学部名
- 工
- 学科専攻
- 情報・電気・数理データサイエンス系
- 方式
- 学校推薦型選抜Ⅰ
- 募集人員
- 40程度
- 出願資格
-
- 専願
- ○
- 高卒
- 所在
- 成績
- ※4.3
- 推薦
- ○
- 条件
- 選抜方法
-
- 学力
- ○
- 共
- 論
- 実
- 面
- ○
- 書類
- 志望
- その他
- 出願期間
- 11/4(火)~11/11(火)
- 試験日
- 12/6(土)
- 合格発表日
- 12/22(月)
- 出願締切
- 締切日17時必着。ただし11/9消印まで受理。締切日のみ窓口可。登録は10/28~
- 備考
- 募集人員/機械システム系、環境・社会基盤系、情報・電気・数理データサイエンス系、化学・生命系合計で170人
成/全体4.3位上。または岡山大学工学部の一般選抜に合格できる程度の学力を有し学校長が推薦する者
学/総合問題。図表、データ、実験図、英文資料等を用いる場合がある
面/口述試験含む
※詳細については必ず募集要項でご確認ください。
- 学部名
- 工
- 学科専攻
- 化学・生命系
- 方式
- 学校推薦型選抜Ⅰ
- 募集人員
- 40程度
- 出願資格
-
- 専願
- ○
- 高卒
- 所在
- 成績
- ※4.3
- 推薦
- ○
- 条件
- 選抜方法
-
- 学力
- 共
- 論
- 実
- 面
- ○
- 書類
- 志望
- その他
- 出願期間
- 11/4(火)~11/11(火)
- 試験日
- 12/6(土)
- 合格発表日
- 12/22(月)
- 出願締切
- 締切日17時必着。ただし11/9消印まで受理。締切日のみ窓口可。登録は10/28~
- 備考
- 募集人員/機械システム系、環境・社会基盤系、情報・電気・数理データサイエンス系、化学・生命系合計で170人
成/全体4.3位上。または岡山大学工学部の一般選抜に合格できる程度の学力を有し学校長が推薦する者
面/口述試験含む
※詳細については必ず募集要項でご確認ください。
- 学部名
- 農
- 学科専攻
- 農※
- 方式
- 学校推薦型選抜Ⅰ(募集方法A)
- 募集人員
- 6
- 出願資格
-
- 専願
- ○
- 高卒
- ○
- 所在
- 成績
- 4.3
- 推薦
- ○
- 条件
- 条件有
資格
- 選抜方法
-
- 学力
- 共
- 論
- ○
- 実
- 面
- ○
- 書類
- ○
- その他
- 出願期間
- 11/4(火)~11/11(火)
- 試験日
- 12/6(土)
- 合格発表日
- 12/22(月)
- 出願締切
- 締切日17時必着。ただし11/9消印まで受理。締切日のみ窓口可。登録は10/28~
- 備考
- 条/高等学校の農業、商業、工業等の専門教育を主とする学科対象。または総合学科で専門教育(「総合的な探究(学習)の時間」を含む)に関する教科・科目を25単位以上修得の者
資/指定英語資格・検定の成績証明書を提出できる者
面/口述試験含む
書/志望理由書、英語検定等の成績証明書
※2026年度から学部改組。農業科学科(4コース制)から農学科(5プログラム制)に移行予定。
※詳細については必ず募集要項でご確認ください。
- 学部名
- 農
- 学科専攻
- 農※
- 方式
- 学校推薦型選抜Ⅰ(募集方法B)
- 募集人員
- 23
- 出願資格
-
- 専願
- ○
- 高卒
- ○
- 所在
- 成績
- 4.3
- 推薦
- ○
- 条件
- 資格
- 選抜方法
-
- 学力
- 共
- 論
- ○
- 実
- 面
- ○
- 書類
- ○
- その他
- 出願期間
- 11/4(火)~11/11(火)
- 試験日
- 12/6(土)
- 合格発表日
- 12/22(月)
- 出願締切
- 締切日17時必着。ただし11/9消印まで受理。締切日のみ窓口可。登録は10/28~
- 備考
- 条/高等学校の普通教育を主とする学科対象(理数科、英語科、総合学科で募集方法Aの条件に該当しない者等を含む)
資/指定英語資格・検定の成績証明書を提出できる者
面/口述試験含む
書/志望理由書、英語検定等の成績証明書
※2026年度から学部改組。農業科学科(4コース制)から農学科(5プログラム制)に移行予定。
※詳細については必ず募集要項でご確認ください。