2026年度
学校推薦型入試一覧

表の見方

実際の出願に際しては、必ず各大学発行の「学校推薦型選抜学生募集要項」をご確認ください。

北里大学

学部名
未来工
学科専攻
データサイエンス
方式
公募制推薦入試
募集人員
20
出願資格
専願
高卒
 
所在
 
成績
*3.5
推薦
条件
 
選抜方法
学力
 
 
 
書類
 
その他
 
出願期間
11/4(火)~11/12(水)
試験日
11/23(日)
合格発表日
12/1(月)
出願締切
締切日消印有効
備考
成/全体3.5以上、かつ数3.8以上
履/数:数Ⅰ・Ⅱ・A・B・C。外:英
論/平易な英文を読み日本語で記述
面/口頭試問(高校履修科目の基礎的事項の確認)含む
※詳細については必ず募集要項でご確認ください。

学部名
学科専攻
物理
方式
公募制推薦入試
募集人員
6
出願資格
専願
高卒
所在
 
成績
※3.5
推薦
条件
 
選抜方法
学力
 
 
 
書類
 
その他
 
出願期間
11/1(土)~11/10(月)
試験日
11/22(土)
合格発表日
12/3(水)
出願締切
締切日消印有効
備考
成/全体3.5以上、または数と英がともに4.0以上
履/「物基、物、化基、化、生基、生から2以上」
論/平易な英文を読み日本語で記述
面/基礎的な学力確認のための口頭試問含む(理科の基礎的事項)
※詳細については必ず募集要項でご確認ください。

学部名
学科専攻
方式
公募制推薦入試
募集人員
7
出願資格
専願
高卒
所在
 
成績
※3.5
推薦
条件
 
選抜方法
学力
 
 
 
書類
 
その他
 
出願期間
11/1(土)~11/10(月)
試験日
11/22(土)
合格発表日
12/3(水)
出願締切
締切日消印有効
備考
成/全体3.5以上、または数と英がともに4.0以上
履/「物基、物、化基、化、生基、生から2以上」
論/平易な英文を読み日本語で記述
面/基礎的な学力確認のための口頭試問含む(理科の基礎的事項)
※詳細については必ず募集要項でご確認ください。

学部名
学科専攻
生物科学
方式
公募制推薦入試
募集人員
13
出願資格
専願
高卒
所在
 
成績
※3.5
推薦
条件
 
選抜方法
学力
 
 
 
書類
 
その他
 
出願期間
11/1(土)~11/10(月)
試験日
11/22(土)
合格発表日
12/3(水)
出願締切
締切日消印有効
備考
成/全体3.5以上、または数と英がともに4.0以上
履/「物基、物、化基、化、生基、生から2以上」
論/平易な英文を読み日本語で記述
面/基礎的な学力確認のための口頭試問含む(理科の基礎的事項)
※詳細については必ず募集要項でご確認ください。

学部名
獣医
学科専攻
獣医
方式
公募制推薦入試
募集人員
20
出願資格
専願
高卒
所在
 
成績
3.7
推薦
条件
履修
選抜方法
学力
 
 
 
書類
 
その他
 
出願期間
11/1(土)~11/7(金)
試験日
11/16(日)
合格発表日
12/1(月)
出願締切
締切日消印有効
備考
履/数:数Ⅰ・Ⅱ・A・B。理:「物、化、生から2以上」。外:英
論/文章(英文含む)読解論述型、資料分析型、テーマ型、理科論述型等を組み合わせて出題
面/基礎的な学力確認のための口頭試問含む
※詳細については必ず募集要項でご確認ください。

学部名
獣医
学科専攻
動物資源科学
方式
公募制推薦入試
募集人員
5
出願資格
専願
高卒
所在
 
成績
 
推薦
条件
 
選抜方法
学力
 
 
 
書類
 
その他
 
出願期間
11/1(土)~11/7(金)
試験日
11/16(日)
合格発表日
12/1(月)
出願締切
締切日消印有効
備考
論/文章読解論述型
書/出願理由・活動報告書
※詳細については必ず募集要項でご確認ください。

学部名
獣医
学科専攻
グリーン環境創成科学
方式
公募制推薦入試
募集人員
8
出願資格
専願
高卒
所在
 
成績
3.5
推薦
条件
 
選抜方法
学力
 
 
 
書類
 
その他
 
出願期間
11/1(土)~11/7(金)
試験日
11/16(日)
合格発表日
12/1(月)
出願締切
締切日消印有効
備考
論/文章読解論述型
書/出願理由・活動報告書
※詳細については必ず募集要項でご確認ください。

学部名
海洋生命科学
学科専攻
海洋生命科学
方式
公募制推薦入試
募集人員
30
出願資格
専願
高卒
所在
 
成績
3.5
推薦
条件
 
選抜方法
学力
 
 
 
書類
 
その他
 
出願期間
11/1(土)~11/7(金)
試験日
11/15(土)
合格発表日
12/1(月)
出願締切
締切日消印有効
備考
※詳細については必ず募集要項でご確認ください。

学部名
学科専攻
方式
学校推薦型選抜(公募制)
募集人員
30
出願資格
専願
高卒
 
所在
 
成績
*3.5
推薦
条件
履修
選抜方法
学力
 
 
 
書類
 
その他
 
出願期間
11/1(土)~11/7(金)
試験日
①11/15(土)

②11/22(土)
合格発表日
①11/20(木)

②12/4(木)
出願締切
締切日消印有効
備考
成/全体3.5以上、かつ数・理・外(英)の平均が3.5以上
履/数:数Ⅰ・Ⅱ・A・B。理:化基、化、「物基、生基から1」。外:英
選抜方法/第1次試験:学力検査(数、化基・化、英)、書類類審査。2次試験(1次合格者):面接(口述試験)
数学・化学に関する問題及びグラフ等の資料を基にした問題への理解力と対応力を評価
面/数学・化学に関する問題及びグラフ等の資料を基にした問題への理解力と対応力を評価
※詳細については必ず募集要項でご確認ください。

学部名
学科専攻
生命創薬科学
方式
学校推薦型選抜(公募制・口述型)
募集人員
5
出願資格
専願
高卒
 
所在
 
成績
*3.5
推薦
条件
履修
選抜方法
学力
 
 
 
書類
 
その他
 
出願期間
11/1(土)~11/7(金)
試験日
①11/15(土)

②11/22(土)
合格発表日
①11/20(木)

②12/4(木)
出願締切
締切日消印有効
備考
成/全体3.5以上、かつ数・理・外(英)の平均が3.5以上
履/数:数Ⅰ・Ⅱ・A・B。理:化基、化、「物基、生基から1」。外:英
選抜方法/第1次試験:学力検査(数、化基・化、英)、書類類審査。2次試験(1次合格者):面接(口述試験)
※詳細については必ず募集要項でご確認ください。

学部名
学科専攻
生命創薬科学
方式
学校推薦型選抜(公募制・研究成果発表型)
募集人員
5
出願資格
専願
高卒
 
所在
 
成績
*3.5
推薦
条件
履修
選抜方法
学力
 
 
 
書類
 
その他
出願期間
11/1(土)~11/7(金)
試験日
①11/15(土)

②11/22(土)
合格発表日
①11/20(木)

②12/4(木)
出願締切
締切日消印有効
備考
成/全体3.5以上、かつ数・理・外(英)の平均が3.5以上
履/数:数Ⅰ・Ⅱ・A・B。理:化基、化、「物基、生基から1」。外:英
選抜方法/第1次試験:学力検査(数、化基・化、英)、書類類審査。2次試験(1次合格者):研究成果発表、面接
他/研究成果発表。研究成果についてポスター形式での発表と質疑応答
※詳細については必ず募集要項でご確認ください。

学部名
医療衛生
学科専攻
保健衛生/環境保健学
方式
公募制推薦入試
募集人員
2
出願資格
専願
高卒
所在
 
成績
 
推薦
条件
 
選抜方法
学力
 
 
 
書類
活動
その他
 
出願期間
11/1(土)~11/10(月)
試験日
11/23(日)
合格発表日
12/2(火)
出願締切
締切日消印有効
備考
論/文章(英文含む)読解論述型、資料分析型、テーマ型、理科論述型等を組み合わせて出題
面/グループ面接
※詳細については必ず募集要項でご確認ください。

学部名
医療衛生
学科専攻
保健衛生/臨床心理学
方式
公募制推薦入試
募集人員
3
出願資格
専願
高卒
所在
 
成績
 
推薦
条件
 
選抜方法
学力
 
 
 
書類
活動
その他
 
出願期間
11/1(土)~11/10(月)
試験日
11/23(日)
合格発表日
12/2(火)
出願締切
締切日消印有効
備考
論/文章(英文含む)読解論述型、資料分析型、テーマ型、理科論述型等を組み合わせて出題
面/グループ面接
※詳細については必ず募集要項でご確認ください。

学部名
医療衛生
学科専攻
医療検査
方式
公募制推薦入試
募集人員
20
出願資格
専願
高卒
所在
 
成績
 
推薦
条件
 
選抜方法
学力
 
 
 
書類
活動
その他
 
出願期間
11/1(土)~11/10(月)
試験日
11/23(日)
合格発表日
12/2(火)
出願締切
締切日消印有効
備考
論/文章(英文含む)読解論述型、資料分析型、テーマ型、理科論述型等を組み合わせて出題
面/グループ面接
※詳細については必ず募集要項でご確認ください。

学部名
医療衛生
学科専攻
医療工学/臨床工学
方式
公募制推薦入試
募集人員
8
出願資格
専願
高卒
所在
 
成績
 
推薦
条件
 
選抜方法
学力
 
 
 
書類
活動
その他
 
出願期間
11/1(土)~11/10(月)
試験日
11/23(日)
合格発表日
12/2(火)
出願締切
締切日消印有効
備考
論/文章(英文含む)読解論述型、資料分析型、テーマ型、理科論述型等を組み合わせて出題
面/グループ面接
※詳細については必ず募集要項でご確認ください。

学部名
医療衛生
学科専攻
医療工学/診療放射線技術科学
方式
公募制推薦入試
募集人員
10
出願資格
専願
高卒
所在
 
成績
 
推薦
条件
 
選抜方法
学力
 
 
 
書類
活動
その他
 
出願期間
11/1(土)~11/10(月)
試験日
11/23(日)
合格発表日
12/2(火)
出願締切
締切日消印有効
備考
論/文章(英文含む)読解論述型、資料分析型、テーマ型、理科論述型等を組み合わせて出題
面/グループ面接
※詳細については必ず募集要項でご確認ください。

学部名
医療衛生
学科専攻
リハビリテーション/理学療法学
方式
公募制推薦入試
募集人員
8
出願資格
専願
高卒
所在
 
成績
 
推薦
条件
 
選抜方法
学力
 
 
 
書類
活動
その他
 
出願期間
11/1(土)~11/10(月)
試験日
11/23(日)
合格発表日
12/2(火)
出願締切
締切日消印有効
備考
論/文章(英文含む)読解論述型、資料分析型、テーマ型、理科論述型等を組み合わせて出題
面/グループ面接
※詳細については必ず募集要項でご確認ください。

学部名
医療衛生
学科専攻
リハビリテーション/作業療法学
方式
公募制推薦入試
募集人員
6
出願資格
専願
高卒
所在
 
成績
 
推薦
条件
 
選抜方法
学力
 
 
 
書類
活動
その他
 
出願期間
11/1(土)~11/10(月)
試験日
11/23(日)
合格発表日
12/2(火)
出願締切
締切日消印有効
備考
論/文章(英文含む)読解論述型、資料分析型、テーマ型、理科論述型等を組み合わせて出題
面/グループ面接
※詳細については必ず募集要項でご確認ください。

学部名
医療衛生
学科専攻
リハビリテーション/言語聴覚療法学
方式
公募制推薦入試
募集人員
8
出願資格
専願
高卒
所在
 
成績
 
推薦
条件
 
選抜方法
学力
 
 
 
書類
活動
その他
 
出願期間
11/1(土)~11/10(月)
試験日
11/23(日)
合格発表日
12/2(火)
出願締切
締切日消印有効
備考
論/文章(英文含む)読解論述型、資料分析型、テーマ型、理科論述型等を組み合わせて出題
面/グループ面接
※詳細については必ず募集要項でご確認ください。

学部名
医療衛生
学科専攻
リハビリテーション/視覚機能療法学
方式
公募制推薦入試
募集人員
6
出願資格
専願
高卒
所在
 
成績
 
推薦
条件
 
選抜方法
学力
 
 
 
書類
活動
その他
 
出願期間
11/1(土)~11/10(月)
試験日
11/23(日)
合格発表日
12/2(火)
出願締切
締切日消印有効
備考
論/文章(英文含む)読解論述型、資料分析型、テーマ型、理科論述型等を組み合わせて出題
面/グループ面接
※詳細については必ず募集要項でご確認ください。

学部名
健康科
学科専攻
看護
方式
公募制推薦入試
募集人員
8
出願資格
専願
高卒
所在
 
成績
3.3
推薦
条件
 
選抜方法
学力
 
 
 
書類
 
その他
 
出願期間
11/1(土)~11/7(金)
試験日
11/22(土)
合格発表日
12/4(木)
出願締切
締切日消印有効
備考
※詳細については必ず募集要項でご確認ください。

学部名
健康科
学科専攻
医療検査
方式
公募制推薦入試
募集人員
5
出願資格
専願
高卒
所在
 
成績
3.3
推薦
条件
 
選抜方法
学力
 
 
 
書類
 
その他
 
出願期間
11/1(土)~11/7(金)
試験日
11/22(土)
合格発表日
12/4(木)
出願締切
締切日消印有効
備考
※詳細については必ず募集要項でご確認ください。