2026年度
学校推薦型入試一覧
|表の見方|
実際の出願に際しては、必ず各大学発行の「学校推薦型選抜学生募集要項」をご確認ください。神奈川大学
- 学部名
- 外国語
- 学科専攻
- 英語英文/GECプログラム
- 方式
- 公募制自己推薦(英語プレゼンテーション課題)
- 募集人員
- 9
- 出願資格
-
- 専願
- 高卒
- 所在
- 成績
- #4.0
- 推薦
- 条件
- 資格
- 選抜方法
-
- 学力
- 共
- 論
- 実
- 面
- ○
- 書類
- ○
- その他
- 出願期間
- 9/24(水)~10/1(水)
- 試験日
- 10/19(日)
- 合格発表日
- 11/1(土)
- 出願締切
- 締切日消印有効
- 備考
- 条/留学を強く希望する者。入学予定者には入学前課題を課す
成/英4.0以上
面/英語プレゼンテーションと質疑応答(PowerPointや紙を使った視覚資料を事前準備。データ(USBメモリ)のほか必ずスライドのプリントアウトなども用意)
資/指定英語検定等で所定の成績を有する者
書/志望理由書、英語検定の成績証明書
※詳細については必ず募集要項でご確認ください。
- 学部名
- 外国語
- 学科専攻
- 中国語
- 方式
- 公募制自己推薦(中国語能力)
- 募集人員
- 4
- 出願資格
-
- 専願
- 高卒
- ○
- 所在
- 成績
- #3.5
- 推薦
- 条件
- 資格
- 選抜方法
-
- 学力
- 共
- 論
- 実
- 面
- ○
- 書類
- ○
- その他
- 出願期間
- 9/12(金)~9/19(金)
- 試験日
- 10/12(日)
- 合格発表日
- 11/1(土)
- 出願締切
- 締切日消印有効
- 備考
- 条/入学予定者には入学前課題を課す
成/国、英、「地歴・公民」のいずれかが3.5以上
資/指定中国語検定で所定の成績を有する者
面/日本語で実施。新聞コラム等の音読含む
書/志望理由書、中国語検定試験評価証明書
※詳細については必ず募集要項でご確認ください。
- 学部名
- 工
- 学科専攻
- 機械工
- 方式
- 公募制自己推薦入学試験(女子特別推薦)
- 募集人員
- 5
- 出願資格
-
- 専願
- ○
- 高卒
- 所在
- 成績
- ※
- 推薦
- ○
- 条件
- 条件有
- 選抜方法
-
- 学力
- 共
- 論
- ○
- 実
- 面
- ○
- 書類
- 志望
- その他
- 出願期間
- 9/24(水)~10/1(水)
- 試験日
- 10/19(日)
- 合格発表日
- 11/1(土)
- 出願締切
- 締切日消印有効
- 備考
- 条/女子に限る。入学予定者には入学前課題を課す
成/数(数Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・A・B・Cの上位5科目)、「物基・物または化基・化」の2教科7科目の平均が3.6以上。高等学校の工業および理数に関する学科または総合学科出身者は全体3.8以上
論/理数分野の内容含む
書/志望理由書、志望学科関連やボランティア活動、自然科学分野で顕著な活動があれば証明書類等を添付
※詳細については必ず募集要項でご確認ください。
- 学部名
- 工
- 学科専攻
- 電気電子情報工
- 方式
- 公募制自己推薦入学試験(女子特別推薦)
- 募集人員
- 5
- 出願資格
-
- 専願
- ○
- 高卒
- 所在
- 成績
- ※
- 推薦
- ○
- 条件
- 条件有
- 選抜方法
-
- 学力
- 共
- 論
- ○
- 実
- 面
- ○
- 書類
- 志望
- その他
- 出願期間
- 9/24(水)~10/1(水)
- 試験日
- 10/19(日)
- 合格発表日
- 11/1(土)
- 出願締切
- 締切日消印有効
- 備考
- 条/女子に限る。入学予定者には入学前課題を課す
成/数(数Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・A・B・Cの上位5科目)、「物基・物または化基・化」の2教科7科目の平均が3.6以上。高等学校の工業および理数に関する学科または総合学科出身者は全体3.8以上
論/理数分野の内容含む
書/志望理由書、志望学科関連やボランティア活動、自然科学分野で顕著な活動があれば証明書類等を添付
※詳細については必ず募集要項でご確認ください。
- 学部名
- 工
- 学科専攻
- 経営工
- 方式
- 公募制自己推薦入学試験(女子特別推薦)
- 募集人員
- 3
- 出願資格
-
- 専願
- ○
- 高卒
- 所在
- 成績
- ※
- 推薦
- ○
- 条件
- 条件有
- 選抜方法
-
- 学力
- 共
- 論
- ○
- 実
- 面
- ○
- 書類
- 志望
- その他
- 出願期間
- 9/24(水)~10/1(水)
- 試験日
- 10/19(日)
- 合格発表日
- 11/1(土)
- 出願締切
- 締切日消印有効
- 備考
- 条/女子に限る。入学予定者には入学前課題を課す
成/数(数Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・A・B・Cの上位5科目)、「物基・物または化基・化」の2教科7科目の平均が3.6以上。高等学校の工業および理数に関する学科または総合学科出身者は全体3.8以上
論/理数分野の内容含む
書/志望理由書、志望学科関連やボランティア活動、自然科学分野で顕著な活動があれば証明書類等を添付
※詳細については必ず募集要項でご確認ください。
- 学部名
- 工
- 学科専攻
- 応用物理
- 方式
- 公募制自己推薦入学試験(女子特別推薦)
- 募集人員
- 3
- 出願資格
-
- 専願
- ○
- 高卒
- 所在
- 成績
- ※
- 推薦
- ○
- 条件
- 条件有
- 選抜方法
-
- 学力
- 共
- 論
- ○
- 実
- 面
- ○
- 書類
- 志望
- その他
- 出願期間
- 9/24(水)~10/1(水)
- 試験日
- 10/19(日)
- 合格発表日
- 11/1(土)
- 出願締切
- 締切日消印有効
- 備考
- 条/女子に限る。入学予定者には入学前課題を課す
成/数(数Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・A・B・Cの上位5科目)、「物基・物または化基・化」の2教科7科目の平均が3.6以上。高等学校の工業および理数に関する学科または総合学科出身者は全体3.8以上
論/理数分野の内容含む
書/志望理由書、志望学科関連やボランティア活動、自然科学分野で顕著な活動があれば証明書類等を添付
※詳細については必ず募集要項でご確認ください。
- 学部名
- 全学部
- 学科専攻
- 方式
- スポーツ・音楽推薦(Ⅰ期)
- 募集人員
- ◇67
- 出願資格
-
- 専願
- 高卒
- 所在
- 成績
- 3.1
- 推薦
- ○
- 条件
- 条件有
種目
- 選抜方法
-
- 学力
- 共
- 論
- ②
- 実
- △
- 面
- ②
- 書類
- ○
- その他
- □
- 出願期間
- 10/1(水)~10/8(水)
- 試験日
- ①※
②11/30(日)・12/1(月) - 合格発表日
- ①11/20(木)
②12/4(木) - 出願締切
- 締切日消印有効
- 備考
- 募集人員/Ⅰ・Ⅱ期合計。経済学部経済学科(経済データ分析専攻)、外国語学部英語英文学科(GECプログラム)は実施しない
条/基準A:①全国レベルのコンクール、大会等で優秀な成績をおさめた者(団体は出場者)。②地域または都道府県のコンクール、大会等で特に優秀な成績をおさめた者(団体は出場者)。③都道府県のベストメンバー。基準B:技術または能力が顕著であり、当該部においてその才能が期待される者。学部により募集種目が異なる。また学部により出願できる競技団体が異なるので注意。出願に必要な履修科目は学科により異なる
選抜方法/1次選考:書類審査、実技(実施しない種目もある)、面接(実施しない種目がある)。日程は募集種目で異なる。2次選考:小論文、面接。日程は募集種目で異なる
試験日/1次選考は10月・11月に種目ごとで実施(実施しない種目あり)。2次選考はアメリカンフットボール部、女子サッカー部、女子バレーボール部が12/1。それ以外は11/30に実施
書/クラブ部長か顧問による推薦書、志望理由書、大会・競技会履歴調書、大会・競技会等成績証明資料、音楽活動履歴調書、音楽活動履歴調書証明資料など(出願分野・競技内容等により必要書類が異なる)
※詳細については必ず募集要項でご確認ください。
- 学部名
- 全学部
- 学科専攻
- 方式
- スポーツ・音楽推薦(Ⅱ期)
- 募集人員
- ◇67
- 出願資格
-
- 専願
- 高卒
- 所在
- 成績
- 3.1
- 推薦
- ○
- 条件
- 条件有
種目
- 選抜方法
-
- 学力
- 共
- 論
- ②
- 実
- 面
- ②
- 書類
- ○
- その他
- 出願期間
- 1/16(金)~1/23(金)
- 試験日
- ①―
②3/4(水) - 合格発表日
- ①2/20(金)
②3/12(木) - 出願締切
- 締切日消印有効
- 備考
- 募集人員/Ⅰ・Ⅱ期合計。経済学部経済学科(経済分析専攻)、外国語学部英語英文学科(GECプログラム)は実施しない
条/基準A:①全国レベルのコンクール、大会等で優秀な成績をおさめた者(団体は出場者)。②地域または都道府県のコンクール、大会等で特に優秀な成績をおさめた者(団体は出場者)。③都道府県のベストメンバー。基準B:技術または能力が顕著であり、当該部においてその才能が期待される者。学部・学科により必要な履修科目が異なる。Ⅱ期はアメリカンフットボール部(経済)、女子サッカー部(経営・理)、吹奏楽部(経済)のみ募集
選抜方法/1次選考:書類審査。2次選考:小論文、面接
書/クラブ部長か顧問による推薦書、志望理由書、大会・競技会履歴調書、大会・競技会等成績証明資料、音楽活動履歴調書、音楽活動履歴調書証明資料など(出願分野・競技内容等により必要書類が異なる)
※詳細については必ず募集要項でご確認ください。