2026年度
学校推薦型選抜一覧

表の見方

実際の出願に際しては、必ず各大学発行の「学校推薦型選抜学生募集要項」をご確認ください。

摂南大学

学部名
学科専攻
法律
方式
公募制推薦入試前期日程
募集人員
60
出願資格
専願
 
高卒
所在
 
成績
 
推薦
条件
資格可
選抜方法
学力
 
 
 
 
書類
その他
□(評定)
出願期間
11/1(土)~11/10(月)
試験日
11/20(木)・21(金)
合格発表日
12/4(木)
出願締切
締切日消印有効
備考
条/評定点と活動評価点を付加する【総合評価型】と適性検査のみの【基礎評価型】のいずれか、または両方式を選択可。いずれの型も均等配点(100点+100点)の「均等配点方式」(必須)と高得点科目に加重配点(200点+100点)する「高得点科目重視方式」(併願可)を選択できる
資/指定の英語検定等で所定のスコア・級を有する者は成績により英語適性検査得点とみなす(みなし点と英語適性検査得点の高得点の方を採用。英語適性検査の受験は必須)
学/適性検査(英、「数、国から1」)
試験日/試験日選択制
書/諸活動・資格取得調書、志望理由書・学修計画書、英語資格検定証明書(該当者)
※詳細については必ず募集要項でご確認ください。

学部名
学科専攻
法律
方式
公募制推薦入試後期日程
募集人員
10
出願資格
専願
 
高卒
所在
 
成績
 
推薦
条件
資格可
選抜方法
学力
 
 
 
 
書類
その他
□(評定)
出願期間
11/21(金)~12/8(月)
試験日
12/15(月)
合格発表日
12/27(土)
出願締切
締切日消印有効
備考
条/評定点と活動評価点を付加する【総合評価型】と適性検査のみの【基礎評価型】のいずれか、または両方式を選択可。いずれの型も高得点科目得点をを2倍換算(200点+100点)する高得点科目重視方式を採用する
資/指定の英語検定等で所定のスコア・級を有する者は成績により英語適性検査得点とみなす(みなし点と英語適性検査得点の高得点の方を採用。英語適性検査の受験は必須)
学/適性検査(英、「数、国から1」)
書/諸活動・資格取得調書、英語資格検定証明書(該当者)
※詳細については必ず募集要項でご確認ください。

学部名
国際
学科専攻
国際
方式
公募制推薦入試前期日程
募集人員
63
出願資格
専願
 
高卒
所在
 
成績
 
推薦
条件
資格可
選抜方法
学力
 
 
 
 
書類
その他
□(評定)
出願期間
11/1(土)~11/10(月)
試験日
11/20(木)・21(金)
合格発表日
12/4(木)
出願締切
締切日消印有効
備考
条/評定点と活動評価点を付加する【総合評価型】と適性検査のみの【基礎評価型】のいずれか、または両方式を選択可。いずれの型も均等配点(100点+100点)の「均等配点方式」(必須)と高得点科目に加重配点(200点+100点)する「高得点科目重視方式」(併願可)を選択できる
資/指定の英語検定等で所定のスコア・級を有する者は成績により英語適性検査得点とみなす(みなし点と英語適性検査得点の高得点の方を採用。英語適性検査の受験は必須)
学/適性検査(英、「数、国から1」)
試験日/試験日選択制
書/諸活動・資格取得調書、志望理由書・学修計画書、英語資格検定証明書(該当者)
※詳細については必ず募集要項でご確認ください。

学部名
国際
学科専攻
国際
方式
公募制推薦入試後期日程
募集人員
13
出願資格
専願
 
高卒
所在
 
成績
 
推薦
条件
資格可
選抜方法
学力
 
 
 
 
書類
その他
□(評定)
出願期間
11/21(金)~12/8(月)
試験日
12/15(月)
合格発表日
12/27(土)
出願締切
締切日消印有効
備考
条/評定点と活動評価点を付加する【総合評価型】と適性検査のみの【基礎評価型】のいずれか、または両方式を選択可。いずれの型も高得点科目得点をを2倍換算(200点+100点)する高得点科目重視方式を採用する
資/指定の英語検定等で所定のスコア・級を有する者は成績により英語適性検査得点とみなす(みなし点と英語適性検査得点の高得点の方を採用。英語適性検査の受験は必須)
学/適性検査(英、「数、国から1」)
書/諸活動・資格取得調書、英語資格検定証明書(該当者)
※詳細については必ず募集要項でご確認ください。

学部名
経済
学科専攻
経済
方式
公募制推薦入試前期日程
募集人員
67
出願資格
専願
 
高卒
所在
 
成績
 
推薦
条件
資格可
選抜方法
学力
 
 
 
 
書類
その他
□(評定)
出願期間
11/1(土)~11/10(月)
試験日
11/20(木)・21(金)
合格発表日
12/4(木)
出願締切
締切日消印有効
備考
条/評定点と活動評価点を付加する【総合評価型】と適性検査のみの【基礎評価型】のいずれか、または両方式を選択可。いずれの型も均等配点(100点+100点)の「均等配点方式」(必須)と高得点科目に加重配点(200点+100点)する「高得点科目重視方式」(併願可)を選択できる
資/指定の英語検定等で所定のスコア・級を有する者は成績により英語適性検査得点とみなす(みなし点と英語適性検査得点の高得点の方を採用。英語適性検査の受験は必須)
学/適性検査(英、「数、国から1」)
試験日/試験日選択制
書/諸活動・資格取得調書、志望理由書・学修計画書、英語資格検定証明書(該当者)
※詳細については必ず募集要項でご確認ください。

学部名
経済
学科専攻
経済
方式
公募制推薦入試後期日程
募集人員
14
出願資格
専願
 
高卒
所在
 
成績
 
推薦
条件
資格可
選抜方法
学力
 
 
 
 
書類
その他
□(評定)
出願期間
11/21(金)~12/8(月)
試験日
12/15(月)
合格発表日
12/27(土)
出願締切
締切日消印有効
備考
条/評定点と活動評価点を付加する【総合評価型】と適性検査のみの【基礎評価型】のいずれか、または両方式を選択可。いずれの型も高得点科目得点をを2倍換算(200点+100点)する高得点科目重視方式を採用する
資/指定の英語検定等で所定のスコア・級を有する者は成績により英語適性検査得点とみなす(みなし点と英語適性検査得点の高得点の方を採用。英語適性検査の受験は必須)
学/適性検査(英、「数、国から1」)
書/諸活動・資格取得調書、英語資格検定証明書(該当者)
※詳細については必ず募集要項でご確認ください。

学部名
経営
学科専攻
経営
方式
公募制推薦入試前期日程
募集人員
67
出願資格
専願
 
高卒
所在
 
成績
 
推薦
条件
資格可
選抜方法
学力
 
 
 
 
書類
その他
□(評定)
出願期間
11/1(土)~11/10(月)
試験日
11/20(木)・21(金)
合格発表日
12/4(木)
出願締切
締切日消印有効
備考
条/評定点と活動評価点を付加する【総合評価型】と適性検査のみの【基礎評価型】のいずれか、または両方式を選択可。いずれの型も均等配点(100点+100点)の「均等配点方式」(必須)と高得点科目に加重配点(200点+100点)する「高得点科目重視方式」(併願可)を選択できる
資/指定の英語検定等で所定のスコア・級を有する者は成績により英語適性検査得点とみなす(みなし点と英語適性検査得点の高得点の方を採用。英語適性検査の受験は必須)
学/適性検査(英、「数、国から1」)
試験日/試験日選択制
書/諸活動・資格取得調書、志望理由書・学修計画書、英語資格検定証明書(該当者)
※詳細については必ず募集要項でご確認ください。

学部名
経営
学科専攻
経営
方式
公募制推薦入試後期日程
募集人員
14
出願資格
専願
 
高卒
所在
 
成績
 
推薦
条件
資格可
選抜方法
学力
 
 
 
 
書類
その他
□(評定)
出願期間
11/21(金)~12/8(月)
試験日
12/15(月)
合格発表日
12/27(土)
出願締切
締切日消印有効
備考
条/評定点と活動評価点を付加する【総合評価型】と適性検査のみの【基礎評価型】のいずれか、または両方式を選択可。いずれの型も高得点科目得点をを2倍換算(200点+100点)する高得点科目重視方式を採用する
資/指定の英語検定等で所定のスコア・級を有する者は成績により英語適性検査得点とみなす(みなし点と英語適性検査得点の高得点の方を採用。英語適性検査の受験は必須)
学/適性検査(英、「数、国から1」)
書/諸活動・資格取得調書、英語資格検定証明書(該当者)
※詳細については必ず募集要項でご確認ください。

学部名
現代社会
学科専攻
現代社会
方式
公募制推薦入試前期日程
募集人員
60
出願資格
専願
 
高卒
所在
 
成績
 
推薦
条件
資格可
選抜方法
学力
 
 
 
 
書類
その他
□(評定)
出願期間
11/1(土)~11/10(月)
試験日
11/20(木)・21(金)
合格発表日
12/4(木)
出願締切
締切日消印有効
備考
条/評定点と活動評価点を付加する【総合評価型】と適性検査のみの【基礎評価型】のいずれか、または両方式を選択可。いずれの型も均等配点(100点+100点)の「均等配点方式」(必須)と高得点科目に加重配点(200点+100点)する「高得点科目重視方式」(併願可)を選択できる
資/指定の英語検定等で所定のスコア・級を有する者は成績により英語適性検査得点とみなす(みなし点と英語適性検査得点の高得点の方を採用。英語適性検査の受験は必須)
学/適性検査(英、「数、国から1」)
試験日/試験日選択制
書/諸活動・資格取得調書、志望理由書・学修計画書、英語資格検定証明書(該当者)
※詳細については必ず募集要項でご確認ください。

学部名
現代社会
学科専攻
現代社会
方式
公募制推薦入試後期日程
募集人員
10
出願資格
専願
 
高卒
所在
 
成績
 
推薦
条件
資格可
選抜方法
学力
 
 
 
書類
その他
□(評定)
出願期間
11/21(金)~12/8(月)
試験日
12/15(月)
合格発表日
12/27(土)
出願締切
締切日消印有効
備考
条/評定点と活動評価点を付加する【総合評価型】と適性検査のみの【基礎評価型】のいずれか、または両方式を選択可。いずれの型も高得点科目得点をを2倍換算(200点+100点)する高得点科目重視方式を採用する
資/指定の英語検定等で所定のスコア・級を有する者は成績により英語適性検査得点とみなす(みなし点と英語適性検査得点の高得点の方を採用。英語適性検査の受験は必須)
学/適性検査(英、「数、国から1」)
書/諸活動・資格取得調書、英語資格検定証明書(該当者)
※詳細については必ず募集要項でご確認ください。

学部名
理工
学科専攻
生命科学
方式
公募制推薦入試前期日程
募集人員
25
出願資格
専願
 
高卒
所在
 
成績
 
推薦
条件
 
選抜方法
学力
 
 
 
 
書類
その他
□(評定)
出願期間
11/1(土)~11/10(月)
試験日
11/20(木)・21(金)
合格発表日
12/4(木)
出願締切
締切日消印有効
備考
条/評定点と活動評価点を付加する【総合評価型】と適性検査のみの【基礎評価型】のいずれか、または両方式を選択可。いずれの型も均等配点(100点+100点)の「均等配点方式」(必須)と高得点科目に加重配点(200点+100点)する「高得点科目重視方式」(併願可)を選択できる
資/指定の英語検定等で所定のスコア・級を有する者は成績により英語適性検査得点とみなす(みなし点と英語適性検査得点の高得点の方を採用。英語適性検査の受験は必須)
学/11/20適性検査(化学プラス型):化基・化、「国、数、生基・生から1」。11/21適性検査(理系型):「物基、化基・化、生基・生から1」、「英、数から1」
書/諸活動・資格取得調書、志望理由書・学修計画書、英語資格検定証明書(該当者)
試験日/11/13は個別方式のみ
※詳細については必ず募集要項でご確認ください。

学部名
理工
学科専攻
生命科学
方式
公募制推薦入試後期日程
募集人員
6
出願資格
専願
 
高卒
所在
 
成績
 
推薦
条件
 
選抜方法
学力
 
 
 
 
書類
その他
□(評定)
出願期間
11/21(金)~12/8(月)
試験日
12/15(月)
合格発表日
12/27(土)
出願締切
締切日消印有効
備考
条/評定点と活動評価点を付加する【総合評価型】と適性検査のみの【基礎評価型】のいずれか、または両方式を選択可。いずれの型も高得点科目得点をを2倍換算(200点+100点)する高得点科目重視方式を採用する
資/指定の英語検定等で所定のスコア・級を有する者は成績により英語適性検査得点とみなす(みなし点と英語適性検査得点の高得点の方を採用。英語適性検査の受験は必須)
学/適性検査(「化基・化、生基・生から1」、「英、数から1」)
書/諸活動・資格取得調書、英語資格検定証明書(該当者)
※詳細については必ず募集要項でご確認ください。

学部名
理工
学科専攻
住環境デザイン
方式
公募制推薦入試前期日程
募集人員
21
出願資格
専願
 
高卒
所在
 
成績
 
推薦
条件
 
選抜方法
学力
 
 
 
 
書類
その他
□(評定)
出願期間
11/1(土)~11/10(月)
試験日
11/20(木)・21(金)
合格発表日
12/4(木)
出願締切
締切日消印有効
備考
条/評定点と活動評価点を付加する【総合評価型】と適性検査のみの【基礎評価型】のいずれか、または両方式を選択可。いずれの型も均等配点(100点+100点)の「均等配点方式」(必須)と高得点科目に加重配点(200点+100点)する「高得点科目重視方式」(併願可)を選択できる
資/指定の英語検定等で所定のスコア・級を有する者は成績により英語適性検査得点とみなす(みなし点と英語適性検査得点の高得点の方を採用。英語適性検査の受験は必須)
学/適性検査(文系型11/20・21):英、「数、国から1」。適性検査(理系型11/20):数、「英、物基、化基・化から1」。適性検査(理系型11/21):数、「物基、化基・化から1」
書/諸活動・資格取得調書、志望理由書・学修計画書、英語資格検定証明書(該当者)
※詳細については必ず募集要項でご確認ください。

学部名
理工
学科専攻
住環境デザイン
方式
公募制推薦入試後期日程
募集人員
4
出願資格
専願
 
高卒
所在
 
成績
 
推薦
条件
 
選抜方法
学力
 
 
 
 
書類
その他
□(評定)
出願期間
11/21(金)~12/8(月)
試験日
12/15(月)
合格発表日
12/27(土)
出願締切
締切日消印有効
備考
条/評定点と活動評価点を付加する【総合評価型】と適性検査のみの【基礎評価型】のいずれか、または両方式を選択可。いずれの型も高得点科目得点をを2倍換算(200点+100点)する高得点科目重視方式を採用する
資/指定の英語検定等で所定のスコア・級を有する者は成績により英語適性検査得点とみなす(みなし点と英語適性検査得点の高得点の方を採用。英語適性検査の受験は必須)
学/適性検査(数、英)
※詳細については必ず募集要項でご確認ください。

学部名
理工
学科専攻
建築
方式
公募制推薦入試前期日程
募集人員
19
出願資格
専願
 
高卒
所在
 
成績
 
推薦
条件
 
選抜方法
学力
 
 
 
 
書類
その他
□(評定)
出願期間
11/1(土)~11/10(月)
試験日
11/20(木)・21(金)
合格発表日
12/4(木)
出願締切
締切日消印有効
備考
条/評定点と活動評価点を付加する【総合評価型】と適性検査のみの【基礎評価型】のいずれか、または両方式を選択可。いずれの型も均等配点(100点+100点)の「均等配点方式」(必須)と高得点科目に加重配点(200点+100点)する「高得点科目重視方式」(併願可)を選択できる
資/指定の英語検定等で所定のスコア・級を有する者は成績により英語適性検査得点とみなす(みなし点と英語適性検査得点の高得点の方を採用。英語適性検査の受験は必須)
学/適性検査(11/20):数、「英、物基、化基・化から1」。適性検査(11/21):数、「物基、化基・化から1」
書/諸活動・資格取得調書、志望理由書・学修計画書、英語資格検定証明書(該当者)
※詳細については必ず募集要項でご確認ください。

学部名
理工
学科専攻
建築
方式
公募制推薦入試後期日程
募集人員
4
出願資格
専願
 
高卒
所在
 
成績
 
推薦
条件
 
選抜方法
学力
 
 
 
 
書類
その他
□(評定)
出願期間
11/21(金)~12/8(月)
試験日
12/15(月)
合格発表日
12/27(土)
出願締切
締切日消印有効
備考
条/評定点と活動評価点を付加する【総合評価型】と適性検査のみの【基礎評価型】のいずれか、または両方式を選択可。いずれの型も高得点科目得点をを2倍換算(200点+100点)する高得点科目重視方式を採用する
資/指定の英語検定等で所定のスコア・級を有する者は成績により英語適性検査得点とみなす(みなし点と英語適性検査得点の高得点の方を採用。英語適性検査の受験は必須)
学/適性検査(数、英)
書/諸活動・資格取得調書、英語資格検定証明書(該当者)
※詳細については必ず募集要項でご確認ください。

学部名
理工
学科専攻
都市環境工
方式
公募制推薦入試前期日程
募集人員
19
出願資格
専願
 
高卒
所在
 
成績
 
推薦
条件
 
選抜方法
学力
 
 
 
 
書類
その他
□(評定)
出願期間
11/1(土)~11/10(月)
試験日
11/20(木)・21(金)
合格発表日
12/4(木)
出願締切
締切日消印有効
備考
条/評定点と活動評価点を付加する【総合評価型】と適性検査のみの【基礎評価型】のいずれか、または両方式を選択可。いずれの型も均等配点(100点+100点)の「均等配点方式」(必須)と高得点科目に加重配点(200点+100点)する「高得点科目重視方式」(併願可)を選択できる
資/指定の英語検定等で所定のスコア・級を有する者は成績により英語適性検査得点とみなす(みなし点と英語適性検査得点の高得点の方を採用。英語適性検査の受験は必須)
学/適性検査(11/20):数、「英、物基、化基・化から1」。適性検査(11/21):数、「物基、化基・化から1」
書/諸活動・資格取得調書、志望理由書・学修計画書、英語資格検定証明書(該当者)
※詳細については必ず募集要項でご確認ください。

学部名
理工
学科専攻
都市環境工
方式
公募制推薦入試後期日程
募集人員
4
出願資格
専願
 
高卒
所在
 
成績
 
推薦
条件
 
選抜方法
学力
 
 
 
 
書類
その他
□(評定)
出願期間
11/21(金)~12/8(月)
試験日
12/15(月)
合格発表日
12/27(土)
出願締切
締切日消印有効
備考
条/評定点と活動評価点を付加する【総合評価型】と適性検査のみの【基礎評価型】のいずれか、または両方式を選択可。いずれの型も高得点科目得点をを2倍換算(200点+100点)する高得点科目重視方式を採用する
資/指定の英語検定等で所定のスコア・級を有する者は成績により英語適性検査得点とみなす(みなし点と英語適性検査得点の高得点の方を採用。英語適性検査の受験は必須)
学/適性検査(数、英)
書/諸活動・資格取得調書、英語資格検定証明書(該当者)
※詳細については必ず募集要項でご確認ください。

学部名
理工
学科専攻
機械工
方式
公募制推薦入試前期日程
募集人員
30
出願資格
専願
 
高卒
所在
 
成績
 
推薦
条件
 
選抜方法
学力
 
 
 
 
書類
その他
□(評定)
出願期間
11/1(土)~11/10(月)
試験日
11/20(木)・21(金)
合格発表日
12/4(木)
出願締切
締切日消印有効
備考
条/評定点と活動評価点を付加する【総合評価型】と適性検査のみの【基礎評価型】のいずれか、または両方式を選択可。いずれの型も均等配点(100点+100点)の「均等配点方式」(必須)と高得点科目に加重配点(200点+100点)する「高得点科目重視方式」(併願可)を選択できる
資/指定の英語検定等で所定のスコア・級を有する者は成績により英語適性検査得点とみなす(みなし点と英語適性検査得点の高得点の方を採用。英語適性検査の受験は必須)
学/適性検査(11/20):数、「英、物基、化基・化から1」。適性検査(11/21):数、「物基、化基・化から1」
書/諸活動・資格取得調書、志望理由書・学修計画書、英語資格検定証明書(該当者)
※詳細については必ず募集要項でご確認ください。

学部名
理工
学科専攻
機械工
方式
公募制推薦入試後期日程
募集人員
7
出願資格
専願
 
高卒
所在
 
成績
 
推薦
条件
 
選抜方法
学力
 
 
 
 
書類
その他
□(評定)
出願期間
11/21(金)~12/8(月)
試験日
12/15(月)
合格発表日
12/27(土)
出願締切
締切日消印有効
備考
条/評定点と活動評価点を付加する【総合評価型】と適性検査のみの【基礎評価型】のいずれか、または両方式を選択可。いずれの型も高得点科目得点をを2倍換算(200点+100点)する高得点科目重視方式を採用する
資/指定の英語検定等で所定のスコア・級を有する者は成績により英語適性検査得点とみなす(みなし点と英語適性検査得点の高得点の方を採用。英語適性検査の受験は必須)
学/適性検査(数、英)
書/諸活動・資格取得調書、英語資格検定証明書(該当者)
※詳細については必ず募集要項でご確認ください。

学部名
理工
学科専攻
電気電子情報工※
方式
公募制推薦入試前期日程
募集人員
25
出願資格
専願
 
高卒
所在
 
成績
 
推薦
条件
 
選抜方法
学力
 
 
 
 
書類
その他
□(評定)
出願期間
11/1(土)~11/10(月)
試験日
11/20(木)・21(金)
合格発表日
12/4(木)
出願締切
締切日消印有効
備考
条/評定点と活動評価点を付加する【総合評価型】と適性検査のみの【基礎評価型】のいずれか、または両方式を選択可。いずれの型も均等配点(100点+100点)の「均等配点方式」(必須)と高得点科目に加重配点(200点+100点)する「高得点科目重視方式」(併願可)を選択できる
資/指定の英語検定等で所定のスコア・級を有する者は成績により英語適性検査得点とみなす(みなし点と英語適性検査得点の高得点の方を採用。英語適性検査の受験は必須)
学/適性検査(11/20):数、「英、物基、化基・化から1」。適性検査(11/21):数、「物基、化基・化から1」
書/諸活動・資格取得調書、志望理由書・学修計画書、英語資格検定証明書(該当者)
※2026年度から学科名称変更予定(旧名称電気電子工学科)。
※詳細については必ず募集要項でご確認ください。

学部名
理工
学科専攻
電気電子情報工※
方式
公募制推薦入試後期日程
募集人員
6
出願資格
専願
 
高卒
所在
 
成績
 
推薦
条件
 
選抜方法
学力
 
 
 
 
書類
その他
□(評定)
出願期間
11/21(金)~12/8(月)
試験日
12/15(月)
合格発表日
12/27(土)
出願締切
締切日消印有効
備考
条/評定点と活動評価点を付加する【総合評価型】と適性検査のみの【基礎評価型】のいずれか、または両方式を選択可。いずれの型も高得点科目得点をを2倍換算(200点+100点)する高得点科目重視方式を採用する
資/指定の英語検定等で所定のスコア・級を有する者は成績により英語適性検査得点とみなす(みなし点と英語適性検査得点の高得点の方を採用。英語適性検査の受験は必須)
学/適性検査(数、英)
書/諸活動・資格取得調書、英語資格検定証明書(該当者)
※2026年度から学科名称変更予定(旧名称電気電子工学科)。
※詳細については必ず募集要項でご確認ください。

学部名
学科専攻
方式
公募制推薦入試前期日程
募集人員
60
出願資格
専願
 
高卒
所在
 
成績
 
推薦
条件
 
選抜方法
学力
 
 
 
 
書類
その他
□(評定)
出願期間
11/1(土)~11/10(月)
試験日
11/20(木)・21(金)
合格発表日
12/4(木)
出願締切
締切日消印有効
備考
条/評定点と活動評価点を付加する【総合評価型】と適性検査のみの【基礎評価型】のいずれか、または両方式を選択可。いずれの型も均等配点(100点+100点)の「均等配点方式」(必須)と高得点科目に加重配点(200点+100点)する「高得点科目重視方式」(併願可)を選択できる
資/指定の英語検定等で所定のスコア・級を有する者は成績により英語適性検査得点とみなす(みなし点と英語適性検査得点の高得点の方を採用。英語適性検査の受験は必須)
学/適性検査(11/20化学プラス方式):化基・化、「国、数、生基・生から1」。適性検査(11/21理系型):「化基・化、生基・生から1」、「英、数から1」
書/諸活動・資格取得調書、志望理由書・学修計画書、英語資格検定証明書(該当者)
※詳細については必ず募集要項でご確認ください。

学部名
学科専攻
方式
公募制推薦入試後期日程
募集人員
12
出願資格
専願
 
高卒
所在
 
成績
 
推薦
条件
 
選抜方法
学力
 
 
 
書類
その他
□(評定)
出願期間
11/21(金)~12/8(月)
試験日
12/15(月)
合格発表日
12/27(土)
出願締切
締切日消印有効
備考
条/評定点と活動評価点を付加する【総合評価型】と適性検査のみの【基礎評価型】のいずれか、または両方式を選択可。いずれの型も高得点科目得点をを2倍換算(200点+100点)する高得点科目重視方式を採用する(面接はいずれの型でも100点換算)
資/指定の英語検定等で所定のスコア・級を有する者は成績により英語適性検査得点とみなす(みなし点と英語適性検査得点の高得点の方を採用。英語適性検査の受験は必須)
学/適性検査(「化基・化、生基・生から1」、「英、数から1」)
面/グループ面接
書/諸活動・資格取得調書、英語資格検定証明書(該当者)
※詳細については必ず募集要項でご確認ください。

学部名
看護
学科専攻
看護
方式
公募制推薦入試前期日程
募集人員
28
出願資格
専願
 
高卒
所在
 
成績
 
推薦
条件
 
選抜方法
学力
 
 
 
 
書類
その他
□(評定)
出願期間
11/1(土)~11/10(月)
試験日
11/20(木)・21(金)
合格発表日
12/4(木)
出願締切
締切日消印有効
備考
条/評定点と活動評価点を付加する【総合評価型】と適性検査のみの【基礎評価型】のいずれか、または両方式を選択可。いずれの型も均等配点(100点+100点)の「均等配点方式」(必須)と高得点科目に加重配点(200点+100点)する「高得点科目重視方式」(併願可)を選択できる
資/指定の英語検定等で所定のスコア・級を有する者は成績により英語適性検査得点とみなす(みなし点と英語適性検査得点の高得点の方を採用。英語適性検査の受験は必須)
学/適性検査(英、「国、数から1」)
試験日/自由選択制
書/諸活動・資格取得調書、志望理由書・学修計画書、英語資格検定証明書(該当者)
※詳細については必ず募集要項でご確認ください。

学部名
看護
学科専攻
看護
方式
公募制推薦入試後期日程
募集人員
6
出願資格
専願
 
高卒
所在
 
成績
 
推薦
条件
 
選抜方法
学力
 
 
 
書類
その他
□(評定)
出願期間
11/21(金)~12/8(月)
試験日
12/15(月)
合格発表日
12/27(土)
出願締切
締切日消印有効
備考
条/評定点と活動評価点を付加する【総合評価型】と適性検査のみの【基礎評価型】のいずれか、または両方式を選択可。いずれの型も高得点科目得点をを2倍換算(200点+100点)する高得点科目重視方式を採用する(面接はいずれの型でも100点換算)
資/指定の英語検定等で所定のスコア・級を有する者は成績により英語適性検査得点とみなす(みなし点と英語適性検査得点の高得点の方を採用。英語適性検査の受験は必須)
学/適性検査(英、「国、数から1」)
面/グループ面接
書/諸活動・資格取得調書、英語資格検定証明書(該当者)
※詳細については必ず募集要項でご確認ください。

学部名
学科専攻
農業生産
方式
公募制推薦入試前期日程
募集人員
19
出願資格
専願
 
高卒
所在
 
成績
 
推薦
条件
 
選抜方法
学力
 
 
 
 
書類
その他
□(評定)
出願期間
11/1(土)~11/10(月)
試験日
11/20(木)・21(金)
合格発表日
12/4(木)
出願締切
締切日消印有効
備考
条/評定点と活動評価点を付加する【総合評価型】と適性検査のみの【基礎評価型】のいずれか、または両方式を選択可。いずれの型も均等配点(100点+100点)の「均等配点方式」(必須)と高得点科目に加重配点(200点+100点)する「高得点科目重視方式」(併願可)を選択できる
資/指定の英語検定等で所定のスコア・級を有する者は成績により英語適性検査得点とみなす(みなし点と英語適性検査得点の高得点の方を採用。英語適性検査の受験は必須)
学/文系型(11/20・21):英、「国、数から1」。理系型(11/20):「数、生基・生から1」、「英、化基・化から1」。理系型(11/21)「化基・化、生基・生から1」、「英、数から1」(文系型、理系型を選択受験)
書/諸活動・資格取得調書、志望理由書・学修計画書、英語資格検定証明書(該当者)
※詳細については必ず募集要項でご確認ください。

学部名
学科専攻
農業生産
方式
公募制推薦入試後期日程
募集人員
4
出願資格
専願
 
高卒
所在
 
成績
 
推薦
条件
 
選抜方法
学力
 
 
 
 
書類
その他
□(評定)
出願期間
11/21(金)~12/8(月)
試験日
12/15(月)
合格発表日
12/27(土)
出願締切
締切日消印有効
備考
条/評定点と活動評価点を付加する【総合評価型】と適性検査のみの【基礎評価型】のいずれか、または両方式を選択可。いずれの型も高得点科目得点をを2倍換算(200点+100点)する高得点科目重視方式を採用する
資/指定の英語検定等で所定のスコア・級を有する者は成績により英語適性検査得点とみなす(みなし点と英語適性検査得点の高得点の方を採用。英語適性検査の受験は必須)
学/理系型のみ実施:「化基・化、生基・生から1」、「英、数から1」
書/諸活動・資格取得調書、英語資格検定証明書(該当者)
※詳細については必ず募集要項でご確認ください。

学部名
学科専攻
応用生物科学
方式
公募制推薦入試前期日程
募集人員
19
出願資格
専願
 
高卒
所在
 
成績
 
推薦
条件
 
選抜方法
学力
 
 
 
 
書類
その他
□(評定)
出願期間
11/1(土)~11/10(月)
試験日
11/20(木)・21(金)
合格発表日
12/4(木)
出願締切
締切日消印有効
備考
条/評定点と活動評価点を付加する【総合評価型】と適性検査のみの【基礎評価型】のいずれか、または両方式を選択可。いずれの型も均等配点(100点+100点)の「均等配点方式」(必須)と高得点科目に加重配点(200点+100点)する「高得点科目重視方式」(併願可)を選択できる
資/指定の英語検定等で所定のスコア・級を有する者は成績により英語適性検査得点とみなす(みなし点と英語適性検査得点の高得点の方を採用。英語適性検査の受験は必須)
学/文系型(11/20・21):英、「国、数から1」。理系型(11/20):「数、生基・生から1」、「英、化基・化から1」。理系型(11/21)「化基・化、生基・生から1」、「英、数から1」(文系型、理系型を選択受験)
書/諸活動・資格取得調書、志望理由書・学修計画書、英語資格検定証明書(該当者)
※詳細については必ず募集要項でご確認ください。

学部名
学科専攻
応用生物科学
方式
公募制推薦入試後期日程
募集人員
4
出願資格
専願
 
高卒
所在
 
成績
 
推薦
条件
 
選抜方法
学力
 
 
 
 
書類
その他
□(評定)
出願期間
11/21(金)~12/8(月)
試験日
12/15(月)
合格発表日
12/27(土)
出願締切
締切日消印有効
備考
条/評定点と活動評価点を付加する【総合評価型】と適性検査のみの【基礎評価型】のいずれか、または両方式を選択可。いずれの型も高得点科目得点をを2倍換算(200点+100点)する高得点科目重視方式を採用する
資/指定の英語検定等で所定のスコア・級を有する者は成績により英語適性検査得点とみなす(みなし点と英語適性検査得点の高得点の方を採用。英語適性検査の受験は必須)
学/理系型のみ実施:「化基・化、生基・生から1」、「英、数から1」
書/諸活動・資格取得調書、英語資格検定証明書(該当者)
※詳細については必ず募集要項でご確認ください。

学部名
学科専攻
食品栄養
方式
公募制推薦入試前期日程
募集人員
19
出願資格
専願
 
高卒
所在
 
成績
 
推薦
条件
 
選抜方法
学力
 
 
 
 
書類
その他
□(評定)
出願期間
11/1(土)~11/10(月)
試験日
11/20(木)・21(金)
合格発表日
12/4(木)
出願締切
締切日消印有効
備考
条/評定点と活動評価点を付加する【総合評価型】と適性検査のみの【基礎評価型】のいずれか、または両方式を選択可。いずれの型も均等配点(100点+100点)の「均等配点方式」(必須)と高得点科目に加重配点(200点+100点)する「高得点科目重視方式」(併願可)を選択できる
資/指定の英語検定等で所定のスコア・級を有する者は成績により英語適性検査得点とみなす(みなし点と英語適性検査得点の高得点の方を採用。英語適性検査の受験は必須)
学/文系型(11/20・21):英、「国、数から1」。理系型(11/20):「数、生基・生から1」、「英、化基・化から1」。理系型(11/21)「化基・化、生基・生から1」、「英、数から1」(文系型、理系型を選択受験)
書/諸活動・資格取得調書、志望理由書・学修計画書、英語資格検定証明書(該当者)
※詳細については必ず募集要項でご確認ください。

学部名
学科専攻
食品栄養
方式
公募制推薦入試後期日程
募集人員
4
出願資格
専願
 
高卒
所在
 
成績
 
推薦
条件
 
選抜方法
学力
 
 
 
 
書類
その他
□(評定)
出願期間
11/21(金)~12/8(月)
試験日
12/15(月)
合格発表日
12/27(土)
出願締切
締切日消印有効
備考
条/評定点と活動評価点を付加する【総合評価型】と適性検査のみの【基礎評価型】のいずれか、または両方式を選択可。いずれの型も高得点科目得点をを2倍換算(200点+100点)する高得点科目重視方式を採用する
資/指定の英語検定等で所定のスコア・級を有する者は成績により英語適性検査得点とみなす(みなし点と英語適性検査得点の高得点の方を採用。英語適性検査の受験は必須)
学/理系型のみ実施:「化基・化、生基・生から1」、「英、数から1」
書/諸活動・資格取得調書、英語資格検定証明書(該当者)
※詳細については必ず募集要項でご確認ください。

学部名
学科専攻
食農ビジネス
方式
公募制推薦入試前期日程
募集人員
23
出願資格
専願
 
高卒
所在
 
成績
 
推薦
条件
 
選抜方法
学力
 
 
 
 
書類
その他
□(評定)
出願期間
11/1(土)~11/10(月)
試験日
11/20(木)・21(金)
合格発表日
12/4(木)
出願締切
締切日消印有効
備考
条/評定点と活動評価点を付加する【総合評価型】と適性検査のみの【基礎評価型】のいずれか、または両方式を選択可。いずれの型も均等配点(100点+100点)の「均等配点方式」(必須)と高得点科目に加重配点(200点+100点)する「高得点科目重視方式」(併願可)を選択できる
資/指定の英語検定等で所定のスコア・級を有する者は成績により英語適性検査得点とみなす(みなし点と英語適性検査得点の高得点の方を採用。英語適性検査の受験は必須)
学/文系型(11/20・21):英、「国、数から1」。理系型(11/20):「数、生基・生から1」、「英、化基・化から1」。理系型(11/21)「化基・化、生基・生から1」、「英、数から1」(文系型、理系型を選択受験)
書/諸活動・資格取得調書、志望理由書・学修計画書、英語資格検定証明書(該当者)
※詳細については必ず募集要項でご確認ください。

学部名
学科専攻
食農ビジネス
方式
公募制推薦入試後期日程
募集人員
5
出願資格
専願
 
高卒
所在
 
成績
 
推薦
条件
 
選抜方法
学力
 
 
 
 
書類
その他
□(評定)
出願期間
11/21(金)~12/8(月)
試験日
12/15(月)
合格発表日
12/27(土)
出願締切
締切日消印有効
備考
条/評定点と活動評価点を付加する【総合評価型】と適性検査のみの【基礎評価型】のいずれか、または両方式を選択可。いずれの型も高得点科目得点をを2倍換算(200点+100点)する高得点科目重視方式を採用する
資/指定の英語検定等で所定のスコア・級を有する者は成績により英語適性検査得点とみなす(みなし点と英語適性検査得点の高得点の方を採用。英語適性検査の受験は必須)
学/文系型のみ実施:英、「国、数から1」
書/諸活動・資格取得調書、英語資格検定証明書(該当者)
※詳細については必ず募集要項でご確認ください。