駿台予備学校は、大学受験を目指す高卒クラスの全ての入学者に対し、「早期学習カリキュラム」の実施をリリースいたします。
「早期学習カリキュラム」では、「ELSA」や「atama+」などのICTツールを利用することで、基礎の見直しや学習習慣の維持を行い、一度ピークまで高めた学力をキープしたまま4月の開講をむかえ、来年の志望校合格へのスタートとします。また、自学自習の際に出た不明点は、質問アプリ「manabo」を利用することで即座に解決できるよう準備しております。
高い目標へ向かう高卒クラスの学生へ、開講前の自習室利用や春期講習など、学びの空白期間を作らないよう駿台は完全サポートいたします。
◆「早期学習カリキュラムプログラム」概要

高卒クラスの詳細に関しては、駿台予備学校WEBサイトに掲載しております。本件に関しての取材もお受けいたします。
■学校法人駿河台学園 会社概要
名称 学校法人駿河台学園
代表者 理事長 山﨑良子
所在地 東京都千代田区神田駿河台2-12
創立 1918年
主な事業内容 進学指導教育、実務専門教育、高校・大学サポート事業、出版事業、IT教育事業(関連グループ含む)