駿台予備学校では、大学受験を目指す高卒クラスの全校舎のカリキュラムに『朝学タイム』導入をいたしました。
『朝学タイム』は、授業開始前の1限を利用し、きめ細やかなICT教材を活用し、一人ひとりの学習進度・理解度に合わせ、学力を養成します。
2025年度高卒クラスは、駿台講師による講義、学習コーチによるコーチング、個人の学力に応じた個別最適化学習を可能にした各種ICT、そして『朝学タイム』で完成された学習環境をご提供します。次年度の入試を万全な体制で一緒に臨みましょう。

\ 朝学タイムのススメ /
■英語への苦手意識を払拭したいアナタ!
◇朝学のELSAでは、授業で学んだ内容や基本例文を発音し、英文の流れを掴むことで、英文全体の把握力を養います。また、Monoxerを使用し、「覚えたハズ…」の英単語の記憶定着を図ります。
■共通テスト「情報Ⅰ」が不安
◇早期より情報AIドリルをこの時間にコツコツと進めることで、インプットとアウトプットをバランスよく学習することができ、大学別対策が本格化する秋口に焦ることなく学習計画を立てることができます。
駿台は長年の受験指導の経験と実績から、規則正しい生活のリズム・学習習慣の定着こそが学力の伸びに直結すると確信しています。朝学タイムを活用し、次年度入試までの限れた時間を有効は活用し学力アップへつなげ、志望校合格へとサポートしてまいります。
高卒クラスの詳細に関しては、駿台予備学校WEBサイトに掲載しております。本件に関しての取材もお受けいたします。
■学校法人駿河台学園 会社概要
名称 学校法人駿河台学園
代表者 理事長 山﨑良子
所在地 東京都千代田区神田駿河台2-12
創立 1918年
主な事業内容 進学指導教育、実務専門教育、高校・大学サポート事業、出版事業、IT教育事業(関連グループ含む)