緊急のお知らせ
自然災害による交通遮断時の授業運営・模試実施等についてのお知らせは緊急のお知らせこちらから
全国入試模試センター
全国入試模試センター
〒171-0022
東京都豊島区南池袋2-33-2
0120-77-2459
電話受付時間/
9:30~17:00(土・日・祝休日、12/31~1/3を除きます)
中3駿台全国模試以外の
中学生対象テスト問い合わせ先
駿台中学生テストセンター
TEL:03-3359-9780
中学生対象(駿台 中学部へ)

駿台atama+学力判定テスト2年1月回

マーク式

実施基準日

1/4(木)・22(月)

受験料 1,500円
申込受付 11/1(水)~12/22(金)
発送日 対象外
WEB返却 2/5(月)[予定日]

模試受験サイトはこちら

駿台atama+学力判定テストのポイント

  • ●受験期間内なら、受験生のご都合に合わせて模試を受験できます。本番を意識した時間割でも受験が可能!
  • ●新時代に即したCBTと今日までに蓄積された膨大なデータにより、志望校判定をはじめとしたクオリティの高いフィードバックを実現します。
  • ●ベーシックレベルの出題
  • ●継続受験で自分の弱点や進捗を定期的にチェック!年6回実施。
  • ●「情報Ⅰ」トライアル版をご受験いただけます。いち早く「情報Ⅰ」を体験しよう!

1.受験可能環境

「受験時」と「申込・返却時」に必要な環境は異なります。ご注意ください。

受験時 申込・返却時
■パソコン(Windows / mac / Chromebook)
OS:Windows10以降 / macOS Catalina以降 / Chrome OS 最新版
ブラウザ:Chrome / Edge / Safari(いずれも最新版)
画面解像度:1280x720pix以上

■タブレット(iPadのみ)
OS:iPad OS14 以上
ブラウザ:Safari

スマートフォン不可
■パソコン
Microsoft Edge
Google Chrome

■スマートフォン・タブレット
iOS 13以上: Safari
Android 8以上: 標準ブラウザ Google Chrome
※ブラウザによっては、「駿台模試WEB返却サービス」が利用できない場合がございます。

■画面解像度
1024pix × 768pixを基準とします。
色深度はハイカラー(16ビット、65,536色)以上を前提とします。

受験可能環境の事前確認用ページをご用意いたしました。
受験に使用する予定の端末・ブラウザで以下のURLにアクセスして確認してください。
https://moshi.atama.plus/gt2_202401/prior-confirmation/

2.試験概要

対象学年 高2生
受験方法 オンライン型・選択式
パソコン・iPad上に問題を表示し、解答します。
受験時に必要なもの パソコンまたはタブレット(受験可能環境をご参照ください)、計算用紙、筆記用具、受験票、時計等
受験料 1,500円(税込)
受付期間 11月1日(水)~12月22日(金)

※インターネット申込みのみです。受付期間を過ぎますと新規申込みやお申込み内容の変更はできません。

オンライン受験期間 1月4日(木)~1月22日(月)

※受験開始可能時間は6:00~22:00となりますので、ご注意ください。

※22:00までに開始した教科は、終了するまで受験できますが、22:00以降に別の教科を開始することはできません。

WEB掲載予定日 2月5日(月)から6か月間掲載
<WEB返却>個人成績表を返却します。個人成績表には各設問における○×正誤状況を表示します。

※「情報Ⅰ」トライアル版は、個人成績表には反映されません。

試験教科 英語(リーディング)、数学、国語(現・古)、情報Ⅰ(トライアル版)

※試験問題、解答解説はパソコン・iPadの画面上に表示します。紙冊子のご用意はありませんのでご了承ください。

3.受験の手引き(受験案内)

「駿台atama+学力判定テストオンライン受験の手引き」(受験案内)をこちらに掲載しました。

4.受付・申込について

現役生の方は、学校でまとめてお申込みを行う場合があります。
その場合は申込方法・受験料が異なりますので、在籍する学校の先生に確認してください。
駿台現役校内生は、在籍する学校でとりまとめての申込みがない場合、ホーム校舎からのご案内に従ってお申込みください。

全体フロー

模試お申込みから成績表返却まで、全体の流れについてご確認ください。

申込上の注意(必ずご確認ください)

■お申込方法はインターネット申込のみです。駿台各校舎窓口でのお申込はできません。
申込には会員登録が必要です。生徒(受験生)ご本人様のお名前で登録してください。

■受付期間を過ぎますと新規申込やお申込内容の変更はできません。必ず受付期間中にお手続きを完了してください。

WEB返却の注意(必ずご確認ください)

■「個人成績表」をマイページ>「模試結果確認」から、PDF形式でダウンロードできます。

■掲載開始から6ヶ月間掲載します。掲載期間終了後の再掲載は行いません。

■マイページから退会手続を行った場合、各種返却資料は返却できません。

5.時間・配点・試験範囲

教科 出題範囲 時間
(配点)
英語

第1問:小問集合・語彙

第2問:小問集合・文法語法(比較、仮定法など)

第3問:小問集合・整序作文(比較、仮定法など)

第4問:読解(論説)

第5問:読解(ストーリー・エッセイ)

50分
(100点)
数学

第1問:小問集合(数学Ⅰ全範囲、数学A「場合の数と確率」、数学Ⅱ「図形と方程式」までの範囲)

第2問:三角関数(Ⅱ)

第3問:指数関数・対数関数(「対数関数」を除く)(Ⅱ)

第4問(選択):数列(B)

第5問(選択):平面上の曲線(「2次曲線」まで)(C)

50分
(100点)
国語

第1問(現):小問集合(漢字と語彙等)

第2問(現):論理的な文章の読解

第3問(古):小問集合(古典文学史等)

第4問(古):和歌(和歌を含む文章を含む)

50分
(100点)
情報Ⅰ
トライアル版

コンピュータとプログラミング
情報通信ネットワークとデータの活用

50分
(100点)
英語:リスニングは出題なし
数学:選択問題は2題から1題選択
国語:漢文は出題なし

試験時間・推奨時間割

推奨時間割をご用意しましたので、受験時に参考にしてください。
下記時間割に関わらず、自由に受験いただけます。

■(ご参考)1日で受験するパターン

試験時間 教科
9:30~10:20 英語
10:40~11:30 数学
13:00~13:50 国語
(推奨試験時間)30分~40分
※50分間受験いただけます
情報Ⅰ トライアル版

※事前に、別途動作確認(およそ10分程度)が必要です。

※受験開始可能時間は6:00~22:00となります。

※受験開始可能時間内であれば、推奨時間割以外の時間でも受験可能です。

※受験の際は模試実施最終日を超過しないよう、時間管理にご注意ください。

※端末の不具合があった場合でも、やり直しはできません。

6.志望校判定

全国の国公立大学、私立大学の難易度をもとに、大学グループ別に判定します。

■受験教科数
国公立大学…3教科必須
私立大学…1教科のみでも可

7.お問い合わせ先

お問い合わせの内容により、問い合わせ先が異なります。
ご不明な点は下記をご参照の上、各問い合わせ先までお願いいたします。

オンライン受験 よくあるご質問(FAQ)

 模試申込、受験科目、試験問題に関すること

 WEB返却、個人成績表に関すること

駿台全国入試模試センター
0120-77-2459
電話受付時間/月~金9:30~17:00(土・日・祝・休日、12/31~1/3を除く)

 受験時のパソコン環境、模試受験時の動作に関すること

atama plus ヘルプセンター

 会員登録やログインに関すること

お問い合わせ先:I-SUMサポート
こちらをクリックして問い合わせフォームから
・もしくはメールにて(メールアドレス:isum_sup@sundai.ac.jp)

※メールでお問い合わせの場合は本人確認のため、必ず「お名前」「ご住所」「電話番号」「西暦からの生年月日」をご明記ください。

◎対応(返答)時間:月曜~土曜 9:00~17:00(日・祝・12/30~1/3を除く)
※ご質問は24時間受け付けております。返答においては上記時間帯に順次対応いたします。

模試受験サイトはこちら