いつでもどこでも「質問」できる環境
『学問とは問うて学ぶもの』
良い質問は学力を伸ばします。駿台は「質問のしやすい環境」づくりに力を入れています。
良い質問は学力を伸ばします。駿台は「質問のしやすい環境」づくりに力を入れています。
質問アプリ『 manabo 』
駿台には、気になった小さな疑問をその場で解決する質問アプリ「manabo」があります。使い方は簡単、質問したい問題を投稿すれば、最短1分で指導が始まります。

ポイント!
- 自宅や寮などからでも質問できる!(24時まで)
- 質問投稿後、最短1分で指導開始!
- 学生側は声を出さなくてもOK!
朗報早期入学特典!
入学手続き後3/1より利用可能
難関大の大学生・大学院生(manaboPT)がみなさんの質問を待っています!
4月中旬のコース開講に向けて、思う存分ご活用ください!
4月中旬のコース開講に向けて、思う存分ご活用ください!

もともと、講師に質問できる時間が多い
駿台は授業の合間の質問時間だけで120分あります。ホームクラス制ですから移動教室の時間を考えることなく、そのまま講師に質問できます。

講師による個別指導(無料)も活用
講師室での質問とは別に、教科別にティーチングアドバイザー(TA)による個別学習指導を実施しています(無料)。学習法から論述指導まであらゆる疑問に答える、万全の個別指導です。
通常授業時(4月~12月)だけでなく
入試直前期(1月~2月)にも実施します!
入試直前期(1月~2月)にも実施します!

「20分悩んでいた問題が3分で解決した!」
「家でわからない問題が出てきたらすぐ質問できるので便利」
「先生には質問をためらう内容でも気軽に質問できるのが良い」
「丁寧に対応してくださる方が多く、大変満足しています」