入学者支援制度

駿台では、本校で大学進学をめざして勉学に励む意欲を持つ受験生を、経済的に支援する制度を設けております。詳しくは、入学希望校舎窓口までお問い合わせください。申請書類をお渡しします。①~③の併用で授業料より上限30万円を支援いたします。
① 経済支援奨学制度
定員に達し次第、申請受付を締め切ります。
補助
各コース授業料より30万円を補助(減額)いたします。
対象
生計維持者の2024年所得金額※が373万円以下
(※)所得金額=収入-控除額
※父母がいる場合は、原則として父母(2名)を生計維持者とします。
※本制度は学費「一括納入」「分割納入」いずれの場合も適用されます。
※所定の利用申請書、収入証明および住民票(世帯全員が確認でき、発行日が3カ月以内のもの)のコピー等を、入学申込時に提出していただきます。
※入学手続後の申請は認められませんので、あらかじめご了承ください。
【指定寮入寮者学習支援制度】
「経済支援奨学制度」を適用された学生のうち、駿台指定寮に入寮する学生には、入寮費(北園女子学生会館グループは入館費)の一部と寮費の一部を補助(減額)する「指定寮入寮者学習支援制度」を設けております。
※「経済支援奨学制度」と同時に申請してください。
※ドーミー御茶ノ水寮を除く
② 2024年度高3生クラス・高卒クラス在籍生 学費優遇制度
補助
入学金全額免除に加え、各コースの通常授業料よりも10万円が優遇された料金設定となります。
③ 被災者特別支援制度
対象
2024年度に災害救助法が適用されている地域にお住まいの方。
※本制度は、学費「一括納入」「分割納入」いずれの場合も適用されます。
※申請期限:2025/4/13(日) 17:00
※所定の申請書、被災証明、罹災証明、または、緊急採用奨学金受給を証明する書類を提出していただきます。
※適用される災害および市町村につきましては、内閣府ホームページでご確認ください。
災害救助法の適用状況 (内閣府防災情報のページへリンク)
④ 国の教育ローン利息相当額補助制度
補助
本校所定の算定基準に則り、「国の教育ローン」の利息相当額を上限8万円以内で補助いたします。
対象
「国の教育ローン(日本政策金融公庫)」を利用して本校に入学を予定している方。
※入学手続後、所定の申込書および「国の教育ローン」の融資を受けたことがわかる書類のコピーを提出していただきます(提出期限:2025/5/31(土))。
国の教育ローン(日本政策金融公庫)
本学に入学時・在学中にかかる費用を対象とした公的融資制度です。在学期間内は利息のみのご返済とすることができます。
【融資限度額】お子様お一人につき350万円以内
【利率】年2.65%(令和7年1月時点)
【ご返済期間】18年以内
【お問い合わせ先】教育ローンコールセンター(ナビダイヤル)0570-008656 または 03-5321-8656