自分だけの成績アッププラン「MyFitプラン」導入を拡大 ~駿台は「究極の個別最適学習」をすすめます~

近年、受験環境の変化に伴い、受験生のニーズも多様化しています。個々の学習進捗状況に応じた授業内容・演習レベルを求める学生、朝からの学習習慣を確立できないという声も多くなっております。
駿台予備学校では、このような受験生のニーズに合わせ、データに基づく効果的な学力向上に対応すべく「MyFit プラン」を 2024 年より4校舎で導入し、学生からは「苦手科目と得意科目で、自分のレベルにあった授業を受けることができた」「学習サポートが手厚く、自分の学習進度がよくわかったので、自信をもって学習を進めることができた」などの声を多く聞くことができ、2025 年度より導入校舎を 9 校舎へ拡大する運びとなりました。
その時代や受験生のニーズの多様化とデータに基づく効果的な学力向上に対応し、更なる「究極の個別最適学習」を実現して参ります。

MyFit プラン概要

「MyFit プラン」は、自分レベルに対応した対面授業とレベル別の ICT 教材・ICT 演習を組み合わせ、一人ひとりの最適な学習内容・受験戦略を実現する『自分だけの成績アッププラン』です。
科目別・レベル別授業に加えて、朝学タイム・講師タイム・演習タイムで基礎からまた、合格目標大学としては、東京大学や京都大学、医学部医学科といった難関大から地元国公立大学・私立大学と広く各大学の志望者へも対応することができております。

MyFit プランでは、『レベル別の授業の My レベル授業』 『講師タイムの講師コーチングと質問対応』『ICT 教材や ICT 演習を活用し効率的に答案作成力を引き上げる演習タイム』を実施し、これらの組み合わせにより自分だけの成績アッププランを作り、『planning タイムで大学受験コーチング検定に合格した専属の「学習コーチ」が、年間を通じて細かくサポート』し、志望校合格へと導きます。

MyFit プラン導入校舎

■2025 年度 新規導入校舎
  駿台予備学校 札幌校・池袋校・立川校・津田沼校・京都校
■2024 年度 導入校舎
  駿台予備学校 柏校・浜松校・上本町校・広島校

高卒クラスの詳細に関しては、駿台予備学校 WEB サイトに掲載しております。
https://www2.sundai.ac.jp/kousotsu/
本件に関しての取材もお受けいたします。

学校法人駿河台学園 会社概要


■学校法人駿河台学園 会社概要
 名称     学校法人駿河台学園
 代表者    理事長 山﨑良子
 所在地    東京都千代田区神田駿河台2-12
 創立     1918年
 主な事業内容 進学指導教育、実務専門教育、高校・大学サポート事業、出版事業、IT教育事業(関連グループ含む)

印刷用PDF

自分だけの成績アッププラン 「MyFitプラン」導入を拡大 ~駿台は「究極の個別最適学習」をすすめます~(305KB)

取材等のご希望は、駿河台学園コーポレートPR部までご連絡ください。

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!