横浜校のご案内

横浜駅より徒歩3分
アクセス
- 1号館
〒221-0835
神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-23-7
2号館
〒221-0835
神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-25-2 - 1号館
0120-66-2418(フリーダイヤル)
045-316-1131(代表)
2号館
0120-56-2418(フリーダイヤル)
045-316-2311(代表)※高校生クラスにつきましては、高1・高2生は横浜校1号館、高3生は横浜校2号館にお問い合わせください。
※高卒(浪人生)クラスにつきましては、横浜校2号館にお問い合わせください。
-
アクセス
JR・京浜急行・東急東横線・みなとみらい線・相鉄線・横浜市営地下鉄「横浜駅」より徒歩3分
設置クラスのご案内(2023年9月~)
横浜校には大学受験対策の予備校としてお通いいただける「高卒(浪人生)クラス」と、予備校や学習塾としてお通いいただける「高校生クラス」を設置しています。
高校生クラスのご案内
横浜校で受けられる講座一覧
-
曜日講座名時間講師東大英語月18:00~
20:50久保田東大英語(東大添削プラス)月18:00~
20:50久保田選抜・英語水18:00~
20:50久山選抜・英語木18:00~
20:50袴田選抜・英語土14:30~
17:20久山選抜・英語(東大添削プラス)水18:00~
20:50久山選抜・英語(東大添削プラス)木18:00~
20:50袴田選抜・英語(東大添削プラス)土14:30~
17:20久山選抜・医系英語金18:00~
20:50藤澤早慶大英語実戦演習木18:00~
20:50横田難関・英語月18:00~
20:50坂井難関・英語火18:00~
20:50原難関・英語水18:00~
20:50斎藤(資)難関・英語土14:30~
17:20久野早慶大英語月18:30~
21:20嶋田国公立大英語金18:30~
21:20鈴木(貴)私大英語水18:30~
21:20久野私大英語土14:50~
17:40栗原東大英語演習プラス月17:30~
20:20久保田一橋大英語演習プラス木17:30~
20:20袴田 -
曜日講座名時間講師東大理系数学ⅠAⅡB火18:00~
20:50石川東大理系数学Ⅲ木18:00~
20:50森選抜・数学ⅠAⅡB土18:00~
20:50鳥羽選抜・数学Ⅲ火18:00~
20:50齋藤(寛)選抜・医系数学木17:00~
20:50清選抜・文系数学土18:00~
20:50小寺難関・数学ⅠAⅡB月18:30~
21:20上岡難関・数学ⅠAⅡB木18:30~
21:20宮崎難関・数学ⅠAⅡB土18:00~
20:50野﨑難関・数学Ⅲ火18:30~
21:20桐山難関・数学Ⅲ金18:00~
20:50永島難関・数学Ⅲ土14:50~
17:40藤原難関・医系数学木17:30~
21:20小野標準・数学ⅠAⅡB金18:30~
20:20小寺標準・理系数学金18:30~
21:20小寺標準・数学ⅠAⅡB土18:30~
20:20上村標準・理系数学土18:30~
21:20上村東大理系数学ⅠAⅡB演習プラス火17:30~
20:20石川東大理系数学Ⅲ演習プラス木17:30~
20:20森東大文系数学演習プラス土17:30~
20:20小寺東工大数学演習プラス水17:30~
20:20雲(孝)一橋大数学演習プラス金17:30~
20:20上岡 -
曜日講座名時間講師東大古典(古漢)金17:00~
19:50渡辺・宮下選抜・現代文火18:30~
20:20多田難関・現代文水19:00~
20:50小池難関・古典(古漢)金18:00~
21:00宮下・渡辺難関・古文金19:10~
21:00渡辺早大国語(現古漢)木18:30~
21:20福井・下屋敷・寺師標準・国語(現古)水18:30~
21:20福井・朝倉標準・現代文水18:30~
19:50福井標準・古文水20:00~
21:20朝倉東大現代文演習プラス火17:30~
19:20多田東大古典(古漢)演習プラス金17:00~
19:50渡辺・宮下 -
曜日講座名時間講師選抜・物理水17:00~
20:50小倉選抜・化学月18:00~
20:50吉田選抜・化学金18:00~
20:50石井難関・物理月18:00~
20:50成島難関・物理火18:30~
21:20佐々木難関・化学水18:30~
21:20西村難関・化学木18:00~
20:50景安難関・医系化学土14:50~
17:40西村難関・生物月18:30~
21:20山下東大・難関大物理演習プラス水17:00~
20:50小倉東大・難関大化学演習プラス月17:30~
20:20吉田東大・難関大化学演習プラス金17:30~
20:20石井 -
曜日講座名時間講師選抜・日本史水18:00~
20:50福井選抜・世界史木18:00~
20:50天谷選抜・東大地理月18:00~
20:50宇野難関・日本史土18:00~
20:50渡辺(今)難関・世界史土18:30~
21:20廣木早慶大日本史火18:00~
20:50須藤(公)早慶大世界史火18:00~
20:50佐藤東大日本史演習プラス水17:30~
20:20福井東大世界史演習プラス木17:30~
20:20天谷東大地理演習プラス月17:30~
20:20宇野 -
曜日講座名時間講師医系論文月18:00~
19:50上條医系論文木18:00~
19:50松井医療・看護系論文金18:00~
19:50佐藤(緑)人文社会総合論文火18:00~
19:50山口人文社会総合論文木18:00~
19:50三平慶大SFC対策論文金18:00~
19:50山口
-
曜日講座名時間講師選抜・英語火18:00~
20:50水島選抜・英語金18:00~
20:50久山選抜・英語土18:00~
20:50久山選抜・英語(東大添削プラス)火18:00~
20:50水島選抜・英語(東大添削プラス)金18:00~
20:50久山選抜・英語(東大添削プラス)土18:00~
20:50久山難関・英語火18:00~
20:50斎藤(資)難関・英語木18:00~
20:50原難関・英語土18:00~
20:50原標準・英語水19:30~
21:20青木標準・英語木19:30~
21:20朝岡 -
曜日講座名時間講師選抜・数学ⅢC水18:00~
20:50小松崎選抜・数学ⅢC土14:30~
17:20鳥羽選抜・数学ⅠAⅡBC月18:00~
20:50大村選抜・数学ⅠAⅡBC土18:00~
20:50降旗選抜・医系数学木18:00~
20:50大村難関・数学ⅢC木18:00~
20:50小松崎難関・数学ⅡBⅢC水18:30~
21:20飯田難関・数学ⅡBⅢC金18:00~
20:50牛久保難関・数学ⅠAⅡBC月18:30~
21:20奥本難関・数学ⅠAⅡBC土14:30~
17:20野﨑標準・数学ⅡBC水19:30~
21:20野津標準・数学ⅠAⅡBC金19:30~
21:20大淵 -
曜日講座名時間講師難関・国語(現古)月18:30~
21:20川端・下屋敷難関・現代文月18:30~
19:50川端難関・古文月20:00~
21:20下屋敷難関・国語(現古)水18:30~
21:20喜壽屋・松本難関・現代文水18:30~
19:50喜壽屋難関・古文水20:00~
21:20松本標準・国語(現古)金18:30~
21:20西原・下屋敷標準・現代文金18:30~
19:50西原標準・古文金20:00~
21:20下屋敷 -
曜日講座名時間講師選抜・物理金18:00~
20:50近藤選抜・化学火18:00~
20:50早野難関・物理木18:30~
21:20野村難関・化学火18:30~
21:20石井難関・化学金18:30~
21:20西村
-
曜日講座名時間講師選抜・英語月18:00~
20:50佐藤(昭)選抜・英語金18:00~
20:50田上選抜・英語土14:50~
17:40藤澤選抜・英語(東大添削プラス)月18:00~
20:50佐藤(昭)選抜・英語(東大添削プラス)金18:00~
20:50田上選抜・英語(東大添削プラス)土14:50~
17:40藤澤難関・英語水18:30~
21:20藤澤難関・英語土18:30~
21:20栗原標準・英語土18:30~
20:20久野 -
曜日講座名時間講師選抜・数学ⅡBC火18:00~
20:50鳥羽選抜・数学ⅡBC土18:30~
21:20藤原選抜・数学ⅠAⅡBC月18:00~
20:50吉野選抜・数学ⅠAⅡBC木18:00~
20:50松田難関・数学ⅡBC月18:30~
21:20馬場(博)難関・数学ⅠAⅡ火18:30~
21:20牛久保難関・数学ⅠAⅡ木18:30~
21:20鳥羽標準・数学ⅠA火19:30~
21:20上村 -
曜日講座名時間講師難関・国語(現古)水18:30~
21:20松本・福井難関・現代文水20:00~
21:20福井難関・古文水18:30~
19:50松本 -
曜日講座名時間講師難関・化学水18:00~
20:50石井
高卒(浪人生)クラスのご案内
横浜校で受けられるコース一覧
横浜校の教室・設備
校舎の内観紹介動画
0:35 音声ミュートで表示されます