千葉高校(県立)
私は東大受験もし、わずか0.5点足りず東大に落ちました。原因は東大に必要な本物の基礎力が現役時代圧倒的に不足していたためだと考えます。本物の基礎力は難関大を受けるうえで非常に重要です。(特に数学) 駿台の授業はそれを身につけられると思うので駿台を信じて第一志望をゆずらずに頑張ってください。
駿台の合格者数は受講者のみ。
模試のみの利用者は含んでいません。
・表記の合格者数は、2022年度入試における駿台グループ関連法人の在籍生および各講習受講生の実績です。
・公開模擬試験のみの受験生は含んでおりません。
・一人で複数の大学・学部・学科に合格している場合も、それぞれの合格者数に含みます。
※合格者が50名以上の大学を掲載しています。
※表記の合格者数は、2022年度入試における駿台グループ関連法人の在籍生および各講習受講生の実績であり、公開模擬試験のみの受験生は含んでおりません。なお、一人で複数の大学・学部・学科に合格している場合も、それぞれの合格者数に含みます。
駿台で勉強を重ねて見事大学へ合格した駿台OB・OGに、受験当時の様子を伺いました。
千葉高校(県立)
私は東大受験もし、わずか0.5点足りず東大に落ちました。原因は東大に必要な本物の基礎力が現役時代圧倒的に不足していたためだと考えます。本物の基礎力は難関大を受けるうえで非常に重要です。(特に数学) 駿台の授業はそれを身につけられると思うので駿台を信じて第一志望をゆずらずに頑張ってください。
フェリス女学院高校
コロナで学校が休校になり、3年生になった自覚も受験生になったという自覚も全くなかったのが正直なところだった。勉強に本腰を入れることも特にないまま気づいたら時間が過ぎていましたが、浪人の直前期はきちんと勉強してきた分、「今度こそ」という気持ちで重くなったプレッシャーが苦しかったです。
小林聖心女子学院高校
“受験勉強で培った勉強する習慣”のおかげで、かなり計画性を持って大学の勉強ができており、勉強の習慣は身についた自負があります。「英文読解の原則125」と、「竹岡広信の英作文が面白いほど書ける本」を何度も繰り返すことで、京大英語の過去問もしっかり得点できるようになり、自信につながりました。