札幌校
高1高2高3高卒


校舎案内
所在地
〒060-0806
北海道札幌市北区北6条西6丁目1-7
電話番号
0120-50-2418(フリーダイヤル)
011-709-7111(代表)
電話受付時間/11:00~19:00
*日・祝については事前にお問合せください。
アクセス
JR「札幌駅」西改札口徒歩2分
地下鉄南北線「さっぽろ駅」徒歩3分
地下鉄東豊線「さっぽろ駅」徒歩5分
校舎からのお知らせ
2021.04.05 |
高3北大対策講座(札幌校でのライブ授業/自宅視聴の映像授業) 札幌校で毎週行われる「ライブ集団授業」はただいま好評受付中です。さらに、この講座は全国どこからでも映像視聴で受講できるようになりました。 毎年多くの合格者を出している駿台の北大対策講座を受講し、現役合格を勝ち取りましょう!! ■講座の特長 全国の駿台で唯一の設置となる「高3北大対策講座」。 北大で出題された入試問題を徹底的に研究分析し、北大の英語・数学・国語に精通した講師が丁寧に指導します。 ●北大英語 月曜日 18:30~21:20 池田 ●北大英語 金曜日 18:30~21:20 木村 ●北大数学ⅠAⅡB 水曜日 18:30~21:20 伊藤 ●北大数学ⅠAⅡBⅢ 水曜日 18:30~21:20 髙瀬 ●北大数学ⅠAⅡBⅢ 土曜日 18:30~21:20 木暮 ●北大国語(現/古/漢) 金曜日 18:30~21:20 田代/松本/福田 [⇒講座の詳細はこちら] [⇒講師紹介動画はこちら] ※特に映像受講をご希望の方は札幌校へお問い合わせください。 |
2021.03.22 |
【高校生クラス(現役フロンティア)】講師紹介動画(YouTube) 駿台札幌校で高校生クラスの授業を担当している講師の紹介動画になります。受講の参考にしてください。 ※現在撮影中のため、完了次第掲載します。 こんな方におすすめしたい □駿台の授業についていけるかどうか不安な方 □講師がどのように授業を進めていくのか不安な方 □どの講師を選べば良いのか迷っている方 [⇒視聴する] [⇒講座一覧はこちら] |
2021.03.16 |
【イベント実施報告】 駿台札幌校では、3/16(火)に2021年度4月から駿台高卒クラス入学を検討している方とその保護者の方を対象とした、駿台が誇る超人気実力講師陣による教科別学習法スペシャルトークイベント「スンダイガイダンス」を実施しました。 [⇒詳細はこちら] |
2021.03.12 |
【高校生クラス(現役フロンティア)】新高3生 道内文系学部志望の方へ 駿台札幌校では、道内国公立大文系(北大、樽商、道教大など)、道内私大文系(北海学園大、北星大など)の志望者向けオススメ講座があります。 下記を参考に、詳細は入学案内書、講座ガイドをご参照ください。 こんな方におすすめしたい □新学期から塾・予備校へ通うことを検討している方 □道内国公立大学文系学部を志望している方 □第一志望合格を目指してがんばりたい方! [⇒詳細はこちら] [⇒入学案内書はこちら] [⇒講座ガイドはこちら] [⇒体験授業の詳細・お申込みはこちら] |
2021.03.10 |
【札幌校 高卒クラス】2021春期(開講前)の過ごし方(YouTube) 開講までの勉強方法について、駿台講師から動画による「ワンポイントアドバイス」をお送りします!!少しでも早いスタートを切って、前期開講に備えましょう!! こんな方にオススメしたい! ■開講までどんな勉強をしたら良いのかわからない方! ■どのように駿台の授業が進んでいくのか知りたい方! ■もう1年勉強を続けるにあたり、なんとなく不安がある方…等 [⇒視聴する] |
2021.03.08 |
北大入試ワンポイントアドバイス(YouTube) 北大を目指される皆様へ、駿台札幌校講師から動画によるワンポイントアドバイスをお送りします。 (先日実施しました教員向けの研究会の内容となります。) 北大合格を目指し一緒に頑張っていきましょう! ▼主要大学入試解答速報(解答例、分析シート) [⇒詳細] ▼ワンポイントアドバイス(視聴期間:~4/15(木)) [⇒視聴する] |
2021.03.05 |
【札幌校 高卒クラス】駿台指定寮 寮費減額キャンペーン! 駿台札幌校の指定寮では、寮費が減額になるキャンペーンをしています。 初めての一人暮らしでも安全、安心に1年間を過ごせる駿台指定寮をぜひご利用ください! [⇒寮費減額キャンペーンの詳細はこちら] |
2021.03.05 |
【札幌校 高卒クラス】入学相談実施中! 駿台札幌校高卒クラスのご質問やご不明点があれば、お気軽に校舎へのご来校やお問い合わせ(0120-50-2418)ください! |
2021.03.01 |
【札幌校 高卒クラス】指定寮に関するお知らせ 駿台札幌校高卒クラスでは、新年度入学生の受付と合わせて指定寮の受付も行っております。指定寮は定員に達し次第締め切りとなりますので、お申し込みを検討されている方はお気軽に札幌校(0120-50-2418)までお問い合わせください。また、就学支援制度プログラムもご用意しております。詳細は以下のリンク先をご確認ください。 [⇒札幌校指定寮の特長はこちら] [⇒指定寮のお申込みはこちら] [⇒指定寮就学支援制度プログラムのご案内はこちら] |
2021.02.20 |
【札幌校 高卒クラス】合格まで、手を離さない。新学期生受付中! 駿台札幌校高卒クラスでは、新年度入学生の受付を開始しています。 合格実績、顧客満足度が非常に高い駿台札幌校で、第一志望合格をめざしましょう! 例年、多くの入学希望をいただき志望コースや駿台指定寮の締切が多数でます。 手続期限は大学合格発表等を考慮して決定いたしますので、まずはお気軽に駿台札幌校(0120-50-2418)までお問合せください。 [⇒駿台の特長はこちら] [⇒設置コースはこちら] [⇒札幌校の特長はこちら] [⇒入学説明会実施日程・お申込みはこちら] [⇒個別相談はこちら] |
2021.02.15 |
【高校生クラス(現役フロンティア)】春のスペシャルイベント 駿台札幌校では、新年度から入学をお考えの高校生および保護者の方を対象に、入学説明会・体験授業など、数々のイベントを実施いたします。皆さまのご参加を心よりお待ちしています。 こんな方におすすめしたい □新学期から塾・予備校へ通うことを検討している方 □駿台の授業を一度体験してみたい方 □第一志望合格を目指してがんばりたい方! 【全学年対象】入学説明会[⇒詳細・お申込みはこちら] 【全学年対象】体験授業[⇒詳細・お申込みはこちら] 【全学年対象】WEB版体験授業[⇒詳細・お申込みはこちら] 【新高3生対象】チャレンジ北大入試[⇒詳細・お申込みはこちら] 【全学年対象】新学期学習法アドバイス[⇒詳細・お申込みはこちら] |
2021.02.02 |
【高校生クラス(現役フロンティア)】新高1・2・3生 4月入学生募集 2/1(月)より新年度入学生の受付を開始いたしました。駿台札幌校では授業開始時間を変更し、部活で通えなかった方も通いやすくなります。 また、札幌校の授業をご自宅でも視聴できますので、通学が困難な遠方にお住まい(旭川、函館、帯広、釧路、北見など)の方でも授業を受講できます。(詳しくは校舎までお問い合わせください。) 集団授業+AI教材などのICT学習環境や、2021年度から添削指導もついた講座など装いを新たに皆様のご入学をお待ちしております。是非駿台の質の高い授業で、第一志望合格を勝ち取りましょう! 駿台の新たな取り組みや特長 □授業開始が「18:30」、「19:30」の講座設置 □寺子屋TIMEプラス □東大添削プラス、北大演習プラス □atama+(AI教材) □manabo(オンライン個別質問システム) □PLATON(eラーニングシステム) [⇒高校生クラスの特長はこちら] [⇒デジタル案内書はこちら] [⇒講座ガイドはこちら] [⇒講座一覧はこちら] [⇒講師紹介動画(YouTube)はこちら] [⇒入学説明会実施日程・お申込みはこちら] [⇒個別相談はこちら] |
2021.01.04 |
【イベント実施報告】 1/1(金・祝)に大学入学共通テストを受験する方を対象に、元旦特別イベント「リハーサル共通テスト」を実施しました。 [⇒詳細はこちら] |
デジタルカタログ
イベント情報 イベント一覧
実施日 | 対象 | タイトル |
---|---|---|
2・3・4月 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
高校生クラス(現役フロンティア) 新学期入学説明会 【実施校舎】札幌 |
2・3・4月(一部WEB配信あり) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
高校生クラス(現役フロンティア) 春のスペシャルイベント(入学説明会・体験授業・各種イベント) 【実施校舎】札幌 |
2・3・4月 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年度 高卒クラス 入学説明会 【実施校舎】札幌 |
北海道大
総合教育
卒
伊藤 優 さん
札幌藻岩高等学校
駿台に1年通って志望校に合格することができました。前期は不安の毎日でしたが、駿台を信じがむしゃらに勉強することで確かな基礎学力を得ることができ合格につなげることができました。1年間頑張ってきて本当によかったです。駿台ありがとう!!
京都大
医・医
卒
井筒 凌 さん
札幌南高等学校
文理問わず講師の方の質がとても高く、毎回の授業に満足感がありました。これが、本番でも自身につながったと感じています。
北海道大
医・保健
卒
風間 詩悠那 さん
札幌西高等学校
50分授業は、集中力が持続するちょうどいい時間で授業を無駄なく聞けました。同じ高校出身の人も多く、教えあい、励ましあったことも良かったです。また、テキストが本当に素晴らしく、二次試験の際もとても役立ちました。