頌栄女子学院高校
英語の単語を登下校の電車の中で毎日200単語を覚えるというルーティンは直前まで崩さなかった。そのおかげで単語力はとても身についたと思う。受験中の一番の楽しみはおいしいご飯を食べることだったので、たまに自分へのご褒美でおいしいものを買っていた。
駿台の合格者数は受講者のみ。
模試のみの利用者は含んでいません。
・表記の合格者数は、2022年度入試における駿台グループ関連法人の在籍生および各講習受講生の実績です。
・公開模擬試験のみの受験生は含んでおりません。
・一人で複数の大学・学部・学科に合格している場合も、それぞれの合格者数に含みます。
※合格者が10名以上の大学を掲載しています。
※表記の合格者数は、2022年度入試における駿台グループ関連法人の在籍生および各講習受講生の実績であり、公開模擬試験のみの受験生は含んでおりません。なお、一人で複数の大学・学部・学科に合格している場合も、それぞれの合格者数に含みます。
駿台で勉強を重ねて見事大学へ合格した駿台OB・OGに、受験当時の様子を伺いました。
頌栄女子学院高校
英語の単語を登下校の電車の中で毎日200単語を覚えるというルーティンは直前まで崩さなかった。そのおかげで単語力はとても身についたと思う。受験中の一番の楽しみはおいしいご飯を食べることだったので、たまに自分へのご褒美でおいしいものを買っていた。
頌栄女子学院高校
「何を間違えたのか」、「どういう思考をすれば正しい答えを導けるのか」など、気付いたことを解説やノートに言葉にして書き込む。覚えられないものを付箋に書いて壁中に貼るよう心がけている。駿台の教材は、授業で扱う問題のほかに自分で演習する用の問題があったり、知識をまとめたページがあったり、授業外でもたくさん活用しやすいテキストだった。
西京高校(京都)
受験勉強を行えるということ、そしてそこで自身と向き合う機会があるということは唯一無二の贅沢だと思います。受験を通して得られるものは沢山あります!思うように上手くいかないことや、しんどいことも多いかもしれませんが、人生の糧になるような実り多い受験勉強になるよう頑張ってください!