駿台 大宮校「学び続けること」医師としての責任と矜持

医師の仕事は、診療だけではありません。日々の臨床で生まれる疑問を研究し、学び続けることで医療を進化させていくことも、医師の大切な使命です。本講演では、臓器移植の現場で得た経験を通じて、「知ること」「考えること」「伝えること」の面白さをお話しします。受験勉強の先にある“学びのその先”、生涯をかけて学び続ける医師の仕事を紹介したいと思います。

[無料・事前申込制]

実施会場

駿台予備学校 大宮校

対象

中学生、高校生、高卒生、保護者

担当講師紹介

牧 章 先生

埼玉医科大学総合医療センター 肝胆膵外科・小児外科教授
臓器移植センター センター長

1988年 3月 埼玉県立川越高校卒業
1995年 3月 山梨医科大学医学部卒業
1995年 5月 山梨医科大学付属病院 第1外科
2003年 3月 山梨医科大学大学院医学研究課程卒業
2004年 1月 ノースカロライナ大学公衆衛生学部
2006年 7月 マイアミ大学ジャクソン記念病院 移植外科
2012年 4月 山梨大学付属病院 第1外科
2014年 5月 埼玉医科大学総合医療センター 肝胆膵外科・小児外科
2022年 8月 埼玉医科大学総合医療センター 肝胆膵外科・小児外科 教授

牧 章

実施日時

11/29(土) 14:00~15:00

申し込みについて

申込方法

①『申し込む』ボタンより申込画面にお進みください。

②画面の案内に従って、お申し込みを「確定」してください。

申込期限

11/28(金)まで

※定員に達し次第、締切とさせていただきます。

お問い合わせ
大宮校 TEL:048-645-3611
〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-235-3(⇒校舎地図
[受付時間] 10:00~19:00(※日・祝は10:00~17:00)