高卒クラスのご案内
駿台CM好評配信中
駿台が選ばれる3つの理由
選ばれる理由1
他の予備校にはない、実力講師陣と授業の質
抜群の指導力を持つ実力講師陣

「本当に理解する」ことと「わかった気になる」ことは根本的に違います。駿台では、学問の本質をきちんと伝えることができるプロフェッショナルな講師が指導。講師の質こそが駿台が選ばれる一番の理由です。
最大の学習効果を生む「50分授業」

駿台の授業は、集中力の持続時間といわれる「50分」。一つひとつの授業に集中して学習内容を定着させることで、深い理解をともなった真の学力を養成します。
動画でわかる『駿台の授業』(0:33)
選ばれる理由2
最新の学習サービスをフル活用できる
駿台はさまざまな学習サービスとコラボ。合格のために必要な教育サービスが駿台の学費の中で利用可能です。
記述・論述力を高める添削指導

難関大合格者を多数輩出してきた、きめ細かく高度なZ会の添削指導システムにより、答案作成力に磨きをかけます。選び抜かれた良問と丁寧な添削指導で、考える力と書く力をともに高めます。
「今、質問して解決したい」
に応える質問アプリ

スマホさえあればどこでも最高の自習室に
manaboはスマホで使える「質問アプリ」。わからない箇所が出たら撮影してプライベートティーチャー(PT)に質問!最短1分で指導開始。質問はチャットでも音声でもOKです。
動画でわかる『学習サポート』(0:50)
選ばれる理由3
合格可能性を最大限に引き出す「学習環境」

授業は座席指定制
駿台の授業は、座席指定制で行います。自分の席があるから、安心して授業に臨めます。
意識あふれる、目的意識の高い仲間とともに学びます
自分が所属するクラスがある。
この当たり前のことが実はとても大切です。クラスが決まっているから友人もできやすく、ライバルであり仲間でもあるクラスメートとお互いを高め合える関係を築くことができます。

動画でわかる『学習環境』(0:41)
駿台での過ごし方
駿台生になったら、合格に向けてどんな1年を過ごすのか。駿台の「1年の流れ」「1日の過ごし方」をご紹介します。
駿台の「1年間」の過ごし方
春から夏にかけての基礎力完成~秋以降の応用力養成まで、1年間を通じてじっくりと学びます。模擬試験や入試情報説明会など受験生ならではのイベントも盛りだくさん。皆さんが合格するまで手を離さずにサポートします。
駿台での「1日」の過ごし方
駿台は朝から夕方まで授業があります。休憩時間には、友人との昼食、講師への質問など、高校時代と変わらない生活スタイルで過ごせます。
志望大に対応した豊富なコース
各コースには、「志望大別」に専門のテキスト、専門のカリキュラムが用意されています。

入学コースを選ぶ
あなたに必要なコースを選べます。
はじめに地域を選択してください。
入学コース認定証をお持ちの方は、
無試験で入学可能なコースをこちらから確認できます。
入寮をご検討されている方へ
入学を検討している方へ
体験授業・イベント
志望系統・コースレベルなどにあわせて各種体験授業にご参加いただけます。また、各校舎の特性を活かしたオリジナルイベントも実施しています。
入学相談
個別での入学相談(来校 or オンライン)も承っております。校舎案内より入学希望校舎に進み、個別相談WEB申込のボタンよりご予約ください。