神戸大入試実戦模試

受験方式:
記述式

受験日(実施基準日)

11/9(日)

受験料(税込)

9,300円

受付期間 9/8(月)~10/31(金)
WEB返却 12/9(火)

申込期間外です。

学校申し込みにご注意ください
学校でまとめてお申し込みを行う場合があります。その場合、申し込み方法が異なりますので、在籍する学校等の先生にご確認ください。

本模試の特長

神戸大入試実戦模試は神戸大入試に準拠した実戦型模試です。
第3回駿台・ベネッセ大学入学共通テスト模試とのドッキング判定を行います。

マイページからの登録・確認

マイページ申し込み済の方はログイン後の画面で時間割や申し込み内容が確認できます。

※試験会場一覧は変更・追加の可能性がありますので、受付開始日以降にご確認ください。

志望する学部により、申し込み時に次の3パターンのうち1つを選択します。

文系1型

文、国際人間科学(グローバル文化、発達コミュニティ・子ども教育※、環境共生※)、法、経済、経営、海洋政策科学(文系)

※英数国受験者

理系2型

国際人間科学(環境共生※)、理、医(保健-看護・理学・作業を除く)、工、システム情報、農、海洋政策科学(理系)

※英数理受験者

理系3型

国際人間科学(発達コミュニティ・子ども教育※)、医(保健-看護・理学・作業)

※英数理受験者

※2025年度は準備中です。

会場によって異なる場合があります。
時間割は受験票、受験番号お知らせメール等でご確認ください。

文系1型

教科 試験時間
数学 9:40~11:00(80分)
英語 11:15~12:35(80分)
昼食・休憩
国語 13:25~15:05(100分)

※経営学部のみの志望者の国語は「13:25~14:45(80分)」です。

※海洋政策科学(文系)のみの志望者の国語は「13:25~14:25(60分)」です。

理系2型

教科 試験時間
数学 9:00~11:00(120分)
英語 11:15~12:35(80分)
昼食・休憩
理科 13:25~15:25(120分)

※医学科志望者は理系2型で受験してください。

※保健学科のみの志望者の理科は「13:25~14:25(60分)」です。

理系3型

教科 試験時間
数学 9:40~11:00(80分)
英語 11:15~12:35(80分)
昼食・休憩
理科 13:25~15:25(120分)

※保健学科のみの志望者の理科は「13:25~14:25(60分)」です。

この模試を受けられる共通会場の一覧です。

※学校申し込みなど、団体受験の方は、一覧に記載がない受験会場の場合があります。学校にご確認ください。

※会場によって異なる場合があります。時間割は受験票・受験番号お知らせメール等でご確認ください。

※本模試は会場受験のみ。オンライン受験はありません。

神戸大 前期日程(全学部)

※志望判定に際しては、各学部・学科の入試配点に換算して成績処理を行います。

※「医(医学科)」「医(医療創成工学科)」「医(保-看護)」は学科試験の他に面接を課していますが、本模試では面接を除いた学科試験のみで志望判定を行います。

本模試は、共通テストと一般選抜の、それぞれの模試の結果を組み合わせて判定する「ドッキング判定」の対象です。下記の組み合わせで受験することで、ドッキング判定による合格可能性診断を確認できます。

神戸大入試実戦模試

第3回駿台・ベネッセ
大学入学共通テスト模試

※両模試の受験科目が、入試の要件を満たしていない場合はドッキング判定は行いません。

※駿台・ベネッセ模試を駿台以外の予備校・塾で受験された方のドッキング判定は行いません。

※駿台・ベネッセ模試の学校等での実施日が本校実施基準日より遅い時は、ドッキング判定がされない場合があります。

お問い合わせ

全国入試模試センター

お問い合わせは以下のリンクをクリックし問い合わせフォームよりお問い合わせください。

* 模試について

* 模試欠席時の問題・解答のご請求

TEL:03-5911-3310

電話受付時間 9:30~17:00(土・日・祝・休日、12/31~1/3を除きます。)

お問い合わせフォームの対応(返答)時間も上記に準じます。

申込期間外です。