駿台・ベネッセ 2023年度 大学入学共通テスト 自己採点集計 データネット2023 個人参加のご案内
昨年度実績 409,910人参加
最大規模のデータと精緻な判定、スピーディーでタイムリーな情報を提供。
出願校決定を最後までサポートします!
データネット2023の流れ
12月下旬~ | 駿台各校舎にて データネット集計カード配布 高卒生(駿台校内生を除く)対象に配布 ※2022年度駿台模試(駿台atama+プレ共通テストのみの受験者を除く)受験の方、または、駿台夏期講習受講の方で大学入学共通テストを課す大学志望者には自宅宛に発送 |
---|---|
1/14(土)・1/15(日) |
大学入学共通テスト 自己採点を実施し、データネット集計カードを記入 |
1/16(月) 10:00~17:00 |
データネット集計カードを駿台各校舎窓口に提出 自己採点集計カードを記入の上、提出 ※現役フロンティア校の受付時間は14:00~17:00 |
1/19(木)14:00~ |
データネット個人票返却 提出した駿台校舎窓口にて返却 |
1/23(月)~2/3(金) 国公立大個別学力検査等出願
集計カードの配布
高卒生(駿台校内生を除く)を対象に配布いたします。
【A】2022年度駿台模試受験の方、または駿台夏期講習を受講の方
大学入学共通テストを課す国公私立大学の志望者に12月下旬よりデータネット集計カードを含む必要書類をご自宅宛に発送します。
※「駿台atama+プレ共通テスト」のみを受験された方への発送はありません。
【B】上記以外の方
12月下旬より駿台各校舎にて必要書類一式を配布します。
高3生
高3生の方は高校での団体参加となる場合があります。高校のご担当の先生にあらかじめ参加予定をご確認ください。団体参加の場合は「集計カードの受取方法・提出方法」が異なりますので高校の指示に従ってください。
団体参加がない場合のみ、駿台各校舎にてデータネット集計カードを含む必要書類をお受け取りください。
「集計カード」の駿台校舎窓口提出(1/16(月)17:00締切)
データネット「集計カード」に自己採点結果と必要事項を記入の上、お近くの駿台校舎窓口へ上記期限内に提出してください。
※校舎にて記入される際は自己採点結果を持参の上、お越しください。
※提出時には本人得点控えを必ずお受け取りください。個人票返却時の引換券となります。
※郵送での受付は行っておりません。
個人票返却(1/19(木)14:00より開始)
データネット「集計カード」を提出した校舎窓口にて個人票を返却します。
提出した校舎窓口以外で返却はできませんのでご注意ください。
個人票返却には引換券が必要です。データネット集計カード提出時には必ず個人票引換券をお受け取りください。
郵送での返却は行っておりません。
データネット2023ホームページで迅速な情報提供
●問題(報道機関のサイトへリンク)●問題講評 ●正解・配点一覧 ●予想平均点 ●全体概況
●合格目標ライン ●インターネット選太君(駿台個別(2次)試験出願シミュレーションシステム)
主 催:データネット実行委員会 駿台予備学校/ベネッセコーポレーション
