関西学院大学受験合格者の体験談
駿台各校舎に届いた「合格者喜びの声」の一部をご紹介してまいります。
2022年度入試 駿台生合格実績
関西学院大学
1,817名
\駿台で合格できる秘訣が分かる/
資料請求をする
国公立大学受験合格者の声
東京大
京都大
北海道大
東北大
名古屋大
大阪大
神戸大
九州大
東京工業大
一橋大
私立大学受験合格者の声
早稲田大
慶應義塾大
上智大
同志社大
立命館大
関西大
関西学院大
大学名で検索
大学
大学区分で探す
国公立大学
国公立大学(医)
私立大学
私立大学(医)
合格者の声が26件あります
条件を絞り込んで探す
文系・理系で絞り込む
理系
文系
合格時のクラスで絞り込む
高校生クラス
高卒(浪人生)クラス
出身高校で絞り込む
高校
関西学院大 文
親和女子高等学校 M. A. さん/
高校生クラス
私が駿台に通い始めたのは、数学の成績が落ち始めていた高3の9月でした。入試が近くなるにつれて、焦ることも多くなりましたが、クラスリーダーや講師の先生が温かく声を掛けてくださったおかげで、緊張せずに試験を乗り切ることができました。
関西学院大 文
清水谷高等学校 K. K. さん/
高卒(浪人生)クラス
予備校に通うまでは浪人生は朝から晩までひたすらこもって勉強するというイメージがあったが、通い始めると勉強の量より質が大切だと思った。もちろん量も大切だが効率よく勉強すると成績も上がると思う。予習よりも復習が大事。入試直前では1年間頑張ってきたことを思い出して挑むと気持ち的にもゆとりができるので、自分を信じて挑んでほしい。
関西学院大 神
滝川高等学校 F. K. さん/
高卒(浪人生)クラス
現役の時、本番で緊張して頭が真っ白になり、合格通知を受け取ることなく受験が終わりました。駿台は学力のみならず、精神力も伸ばしてくれました。カウンセリングや親しみやすいクラス担任との面談、講師の先生からの激励のおかげで、今年は自分に自信を持って受験できました。浪人という選択は絶対にマイナスになりません。粘り強く努力してください。
関西学院大 法
星陵高等学校 K. H. さん/
高卒(浪人生)クラス
本命校をなるべく早く決めてください。これは私の失敗からの忠告です。1年の短さを見誤った私は本命校の決定が秋になってからでした。駿台には素晴らしい先生方、設備、環境など全てが揃っていると断言できますが、本命校を決めるのもタダで知識を授けるのも大学の重い扉をこじ開けるのも結局はあなたです。最後に「君には、もう時間がない。」
関西学院大 法
葺合高等学校 I. H. さん/
高卒(浪人生)クラス
駿台では、授業がどれも質が高く、知らず識らずのうちに実力が上がっていたという感覚でした。また受験の直前期には、クラス担任が受験方式の相談にも親切に乗ってくださり、その指導のおかげで適切な方式で安心して受けることができました。
関西学院大 総合政策
千里高等学校 N. M. さん/
高校生クラス
私にとってクラスリーダーの存在がとても大きかったです。何時間も割いて、講習についてのアドバイスをくださったり、授業後に親身になって相談に乗ってくださったりしました。そのおかげで勉強がつらくても頑張ろうと思えましたし、楽しい受験生活だったと今振り返ると思えます。本当にありがとうございました。
関西学院大 総合政策
北千里高等学校 Y. Y. さん/
高校生クラス
自分は英語長文がとことん苦手で、最初、内容一致問題は全て勘で解いていました。しかし駿台には自分の目指す大学に特化した講義がたくさんあり、直前期には内容一致問題が一番の得意分野になり、嫌いだった古文も次第に読めるようになっていきました。駿台に入って良かったです。講師や進路アドバイザーの方々、本当にありがとうございました。
関西学院大 総合政策
武庫川女子大学附属高等学校 N. N. さん/
高校生クラス
毎回わかりやすい授業で、その中で掛けてくださる激励のお言葉など、先生方からたくさん刺激をいただき、また学びを得ることができました。質問に行った時には、私が理解できるまで丁寧に教えてくださり、感謝の気持ちでいっぱいです。進路アドバイザーやクラスリーダーの方々もいつも親身に相談に乗ってくださり、本当にありがとうございました。
関西学院大 総合政策
東播磨高等学校 N. D. さん/
高卒(浪人生)クラス
駿台のテキストや模試の内容は質がかなり高いので、予習と復習を継続的にすることで、成績は飛躍的に伸びます。また、レベルの高い生徒が多いため、学習に対する態度が必ず変わります。自分自身、駿台入学前はかなり成績は悪かったですが、駿台のおかげでレベルアップすることができました。皆さんも駿台を信じて頑張ってください!
関西学院大 総合政策
桐蔭学園高等学校 K. D. さん/
高卒(浪人生)クラス
私はこの浪人、受験期間を通して勉強をすること以外にもさまざまな大切なことを学べたと思います。最初は浪人という選択をして正解だったのかどうか自分でもわからなかったけど、今では自分にとって正しい選択だったと確信することができています。
関西学院大 総合政策
淑徳巣鴨高等学校 B. H. さん/
高卒(浪人生)クラス
私は、現役時代は独学で大学受験に挑みましたがうまくいかず、駿台の力を借りることになりました。この1年間、一日一日を集中して過ごせ、成長できる環境を与えてくださった、クラス担任、講師の方々、事務の方々、清掃の方々ありがとうございました。
関西学院大 経済
西宮(県立)高等学校 N. F. さん/
高校生クラス
私は高校3年生の夏になっても志望校が決まらず、ずっとただ勉強するだけの日々を過ごしていました。そのため人より学習進度は遅かったです。だから、後輩の皆さんには、志望校は早めに決めて、その志望校に合った勉強をしてほしいです。早めに対策すれば可能性は広がると思うので、頑張ってください。ありがとうございました。
関西学院大 商
豊中高等学校 O. C. さん/
高校生クラス
高2の頃から通い始めて、毎日集中できる良い環境で勉強できたので、苦手でなかなか成績が伸びなかった日本史を克服することができました。また進路アドバイザーやクラスリーダーの方々にはとても熱心に相談に乗っていただき、駿台の温かい雰囲気の中で毎日頑張ることができて良かったです。
関西学院大 社会
池田(大阪)高等学校 K. N. さん/
高校生クラス
私は部活や文化祭でぎりぎりまで受験勉強に取り組んでいなくて、周りから遅れをとっていました。なので普通に勉強を頑張るだけでは間に合わないと思い、自分自身に合格すると言い聞かせようという根性論で、自信がなくなったら鏡の自分に「お前は受かる!」と言っていました。バカらしいけれど、言い聞かせるのは良いと思います!!
関西学院大 社会
千里高等学校 T. H. さん/
高校生クラス
結果として第一志望に受かることは叶いませんでしたが、それでもこの大学に受かることができたのは駿台で頑張ったおかげだと思うので、駿台に感謝です。
関西学院大 社会
御影高等学校 S. Y. さん/
高校生クラス
レベルに合わせた授業が選べるので、苦手だった現代文の読み方を丁寧に教えてもらい、秋までには得意科目になりました。人数が少ないクラスで、一人ひとり採点してアドバイスをもらえた点が良かったです。自習室は居心地が良くて勉強に集中できました。クラスリーダーの方にもたくさん励ましてもらって受験を乗り切れました!
関西学院大 社会
西宮東高等学校 M. K. さん/
高校生クラス
駿台模試ではいつもE判定。志望校対策模試でもいつもE判定。それでも諦めずに自習室に通い続け、前向きに取り組んだ結果、第一志望に合格することができました。模試の判定は気にせず、最後まで頑張ってください。
関西学院大 人間福祉
親和女子高等学校 N. R. さん/
高校生クラス
私は元々勉強が得意な方ではなかったので、自分の思うように点数が伸びなかった時に諦めずに努力し続けることを頑張りました。それでもやっぱりしんどかったり、辛かった時もありましたが、周りの家族、友達、駿台の先生方やクラスリーダーの励ましのおかげで最後まで頑張り続けることができました。ありがとうございました。
関西学院大 人間福祉
須磨東高等学校 Y. K. さん/
高卒(浪人生)クラス
駿台はみんなのレベルが高くて、自分も意識を高く持って頑張ることができました。やはりひとりではのりきれなかったと思うので仲間の大切さを感じました。50分授業で高校と同じリズムで勉強ができたので、集中して、良い生活リズムで過ごすことができました。
関西学院大 教育
千里高等学校 T. T. さん/
高校生クラス
僕は、高校に入った時からずっと教員になりたくて教育系の大学に行こうとしていました。しかし部活の引退が10月と遅く、皆に遅れをとっていることを深く自覚していました。そんな中、駿台の現代文の読み方や英文解釈の授業の質がとても高く、最後の最後に無事合格できました。本当に駿台なしでは合格できなかったと思います。
1
…
2
次へ
\駿台で合格できる秘訣が分かる/
資料請求をする
前年度の大学合格実績
高校生クラス
高卒(浪人生)クラス
TOP
合格実績
大学受験合格者の体験談
検索結果