神戸大学受験合格者の体験談
駿台各校舎に届いた「合格者喜びの声」の一部をご紹介してまいります。
2022年度入試 駿台生合格実績
神戸大学
680名
\駿台で合格できる秘訣が分かる/
資料請求をする
神戸大学合格への道
国公立大学受験合格者の声
東京大
京都大
北海道大
東北大
名古屋大
大阪大
神戸大
九州大
東京工業大
一橋大
私立大学受験合格者の声
早稲田大
慶應義塾大
上智大
同志社大
立命館大
関西大
関西学院大
大学名で検索
大学
大学区分で探す
国公立大学
国公立大学(医)
私立大学
私立大学(医)
合格者の声が202件あります
条件を絞り込んで探す
文系・理系で絞り込む
理系
文系
合格時のクラスで絞り込む
高校生クラス
高卒(浪人生)クラス
出身高校で絞り込む
高校
神戸大 文
三国丘高等学校 M. M. さん/
高校生クラス
夏休みに勉強がはかどらず落ち込んでいましたが、諦めずに挑戦して良かったです。沖先生の阪大・神大英語の授業を受けていたおかげで、英語に自信を持って受験することができました。
神戸大 文
大阪教育大学附属高等学校池田校舎 O. T. さん/
高卒(浪人生)クラス
僕は前期試験で二度目の失敗を経験し、打ちのめされました。しかし気持ちを立て直し、竹岡先生や中野先生のご指導のもと培ってきた実力を信じ、なんとか合格を勝ち取ることができました。これから受験をする皆さんも、何度も心が折れそうになることがあると思いますが、諦めず、粘り続けてください!健闘を祈っています。
神戸大 法
清風南海高等学校 M. S. さん/
高校生クラス
高3の春から阪大・神戸大英語を受けました。一番苦手な英語の偏差値が、40台後半から50台後半まで大きく伸びたのも駿台でお世話になったおかげだと思います。また、夏期、冬期講習では英語の他、数学などの苦手科目を重点し、成績を伸ばすことができました。ありがとうございました。
神戸大 法
六甲学院高等学校 M. Y. さん/
高校生クラス
僕は駿台神戸校で高3の1年間、週に4日授業を受けていました。学校の勉強と駿台の予習・復習にしか十分な時間を割くことができませんでした。しかし、この二つしかできなかった分、完璧にこなしました。駿台のテキストやテストは、他のどんな参考書よりも良質なものです。駿台のテキストをこなすことが現役合格への最短ルートになります。
神戸大 法
三田学園高等学校 I. H. さん/
高校生クラス
長期休暇に復習をして、自分の成長を感じました。中野先生の授業と二宮先生の授業で現代文と古文の読み方から教えてもらい、実力をつけることができました。クラスリーダーも優しく相談に乗ってくださり、心強かったです。
神戸大 法
膳所高等学校 K. N. さん/
高卒(浪人生)クラス
浪人生は後がないという意味で相当な不安に襲われます。それでも再挑戦を決意した皆さん!駿台を思いっきり頼ってみてください。クラス担任による的確な進路指導や志望校別に編纂されたテキストなど、駿台には志望校合格に必要な全ての要素が揃っています。恐れを知らない戦士のように試験会場で実力を発揮し、皆さんに栄冠が輝くことをお祈りします。
神戸大 法
大阪教育大学附属高等学校天王寺校舎 K. K. さん/
高卒(浪人生)クラス
私は1時間目に受けた英語で失敗したと感じ、その後の2科目もあまり手応えがなく、落ちたと思っていたのですが、合格をいただくことができました。2次試験は、たとえうまくいかなくても、共通テスト次第では受かることもあるので、まずは共通テストに向けて頑張ってください。
神戸大 法
四條畷高等学校 K. A. さん/
高卒(浪人生)クラス
私は1年間、合否以前に、終わった時に悔いなくやり切ったと思えるくらい努力することを心がけていました。駿台にはそんな気持ちに応えてくださる講師の方々、クラス担任がいます。私も不安な時はたくさん相談に乗っていただきました。最後まで自分の努力を信じて頑張ってください!
神戸大 法
甲陽学院高等学校 N. H. さん/
高卒(浪人生)クラス
駿台で1浪した私が最も役に立ったと思うコンテンツは、基礎の徹底に関するものです。授業やICT教材はそこに重点を置いたものが多く、共通テスト、2次試験共に試験本番で大きな失敗なく、安定して得点できたのも、それらにより身についた基礎力のおかげだと感じました。
神戸大 法
土浦第一高等学校 N. Y. さん/
高卒(浪人生)クラス
精神的にきつい時や悩みがある時、親身に相談に乗ってくださったクラス担任には本当に感謝しています。受験は長く苦しい戦いですが、ひとりで抱え込まずに親や友人、スタッフの方々へ遠慮せずに頼ることが重要です。
神戸大 法
広島高等学校 K. R. さん/
高卒(浪人生)クラス
自分自身で納得して受験を終えることができたのは、駿台での学びがとても充実していたからだと思います。常に新しい学びがありました。本当によかったです。
神戸大 経済
洛南高等学校 K. T. さん/
高校生クラス
自分が受けていた英語の授業では、先生の説明がわかりやすくて、雑談も面白いので、楽しかったです。専用自習室の環境が良かったので、勉強がはかどりました。
神戸大 経済
大手前高等学校 K. S. さん/
高校生クラス
自分は開放型の自習室が集中できるのでよく利用していました。また、共通テスト後のTAでは現代文の添削をしてもらい、自分の弱点を知ることで最後の記述力の向上につながったと思います。駿台は受験生にとって最高の環境が整っているので最大限有効活用するべきだと思いました。
神戸大 経済
天王寺高等学校 M. T. さん/
高校生クラス
私はこの1年間頑張って良かったと思います。受験勉強をしている間は、特に目的意識を持って取り組めていたとはいえず、周囲が受験するからという気持ちで勉強していたけれど、合格の実感が湧くと、努力して良かったと思います。僕がこの1年大切にしていた言葉を最後に、「どうすれば結果を出せるか考えると、できる限りの努力をするしかないと思います。」
神戸大 経済
甲南女子高等学校 M. K. さん/
高校生クラス
共通テストがあまり良くなくて、第一志望を変更する時に、駿台の進路アドバイザーが私の模試の成績を見ながら、受ける大学の候補を出してくださったのがとても助かりました。苦手科目の対策教材も進路アドバイザーに聞くとすぐに教えてくださってありがたかったです。自習室も使いやすかったので、よく来ていました。今までありがとうございました。
神戸大 経済
東山高等学校 T. D. さん/
高卒(浪人生)クラス
駿台のおかげで勉強の方針に迷うことなく、自分がすべきことに集中することができ、良い環境で浪人生活を送ることができました。ありがとうございました。
神戸大 経済
高津高等学校 K. T. さん/
高卒(浪人生)クラス
駿台に通って良かったと思う点は二つあって、1つ目は講師の質です。どの先生方もとてもわかりやすく質問対応もとても良いので復習をきちんとすれば学力はすごく伸びていきます。2つ目はクラス担任です。とても頼もしくて話しかけやすかったので受験においてとても気が楽になり集中できました。本当に駿台の先生方とクラス担任には感謝しかありません。
神戸大 経済
三国丘高等学校 K. T. さん/
高卒(浪人生)クラス
共通テストが全てです。現役の頃は、2次試験の勉強ばかりしており共通テストを疎かにしてしまい、第一志望の大学を受けることはできず、とても悔しかったです。浪人を経て、共通テスト対策をしっかりし、模試ではA判定をずっと取っていました。しかし、本番では緊張でミスが多発しました。模試の判定に慢心せず頑張ってください。
神戸大 経済
清風南海高等学校 M. Y. さん/
高卒(浪人生)クラス
駿台での1年間は本当にあっという間に過ぎました。今から考えると後悔することは多々ありますが、過去はどうすることもできません。なので、「まだ」ではなく「もう」何日と緊張感を持ちながら、一日一日を大切に過ごしてもらいたいと思います。
神戸大 経済
神戸大学附属中等教育学校 E. M. さん/
高卒(浪人生)クラス
日々の勉強の息抜きには友達を話すのが一番良いと思うので、友達を作ることをお勧めします。
1
2
3
4
5
…
11
次へ
\駿台で合格できる秘訣が分かる/
資料請求をする
前年度の大学合格実績
高校生クラス
高卒(浪人生)クラス
TOP
神戸大学合格への道
神戸大学大学受験合格者の体験談