関西大学受験合格者の体験談
駿台各校舎に届いた「合格者喜びの声」の一部をご紹介してまいります。
2024年度入試 駿台生合格実績
関西大学
1,841名
\駿台で合格できる秘訣が分かる/
資料請求をする
国公立大学受験合格者の声
東京大
京都大
北海道大
東北大
名古屋大
大阪大
神戸大
九州大
東京科学大
一橋大
私立大学受験合格者の声
早稲田大
慶應義塾大
上智大
同志社大
立命館大
関西大
関西学院大
大学名で検索
大学
大学区分で探す
国公立大学
国公立大学(医)
私立大学
私立大学(医)
合格者の声一覧
条件を絞り込んで探す
文系・理系で絞り込む
理系
文系
合格時のクラスで絞り込む
高校生クラス
高卒(浪人生)クラス
出身高校で絞り込む
高校
関西大 文
西宮香風高等学校 O. W. さん/
高校生クラス
駿台の魅力は先生方や進路アドバイザーのサポートが充実しているところだと思います。先生方には、授業で感じた疑問点に関する質問や学習の悩みなど、さまざまな相談に親身に乗っていただきました。また進路アドバイザーに、日々の成績や、精神面に関して面談していただくことで、徐々に受験に対する不安が解消されていったように感じます。
関西大 文
奈良学園登美ヶ丘高等学校 F. A. さん/
高校生クラス
さまざまなタイプの自習室があり、そのときの気分で環境を変えて勉強できたのが良かったです。また、クラスリーダーさんが授業の合間に受験のこと、大学のことを話してくださりとてもためになりました。本当にありがとうございました。
関西大 総合情報
藤枝東高等学校 A. A. さん/
高卒(浪人生)クラス
1年間、基礎を大事にして勉強してきました。特に前期のテキストの見直しを繰り返してやることを意識し、わかっていても3回はやるようにしていました。そのほかにもatama+を活用し、どの単元も100%にすることで応用問題にも挑める力がついたと思います。
関西大 総合情報
浜松学芸高等学校 I. M. さん/
高卒(浪人生)クラス
普段の授業では、授業後の講師タイムも活用して漏れなく基礎を固めていきました。直前期では過去問をひたすらに解き、復習してもなおわからなかった問題は、類題が載っている参考書を解くか講師に聞くというサイクルを回していました。講師の方々のわかりやすいご指導のおかげで、受かることができたといっても過言ではありません。
関西大 ビジネスデータサイエンス
名古屋大学教育学部附属高等学校 M. K. さん/
高校生クラス
私が感じた駿台の魅力は、集中できる環境です。50分授業で10分休憩だったため、どの授業も最後まで集中して臨むことができ、とても良かったです。また、駿台に行くと、違う高校の仲間達が自習室で真剣に勉強していました。これにより、私も同じように集中して勉強できたと思います。良い学習環境に身を置くことができて本当に良かったです。
関西大 ビジネスデータサイエンス
熊谷高等学校 K. R. さん/
高卒(浪人生)クラス
勉強に対するモチベーションの維持がとても大切だと感じました。友達や先生と話したりして、きつくなったら、お互いに助け合いながら、受験勉強に取り組んでほしいです。いろいろ大変なことがあると思いますが、最後まで諦めず、悔いのないよう頑張ってください。
関西大 システム理工
雲雀丘学園高等学校 K. H. さん/
高校生クラス
塾という場所は、勉強のみ教えてくれる場所だと初めは思っていました。しかし、11月頃、自分は全く思うように成績が上がらず精神的にかなり落ち込み勉強もあまり手付かずになってしまいましたが、進路アドバイザーやクラスリーダーに声を掛けていただき、なんとか回復でき、合格をつかみ取ることができました。
関西大 環境都市工
明星高等学校 H. E. さん/
高卒(浪人生)クラス
私が経験した受験は、おそらく一人で受けるにはつらすぎるものでした。模試でうまくいかなかったことや、自分の愚かさに落ちこむようなつらいことが私に雪のように降り積もりました。しかし私が受験生活を乗り越えられたのは、ひとえに私を支えてくれた兄弟や両親、学習コーチの先生であったことは間違いないです。周りに支えられて合格を掴み取れたと私は思います。
関西大 環境都市工
明石高等学校 T. S. さん/
高校生クラス
面接と小論文が選考方法にあり、受験を悩んでいたが、神戸校の先生に背中を押していただいたり、高校の先生の支えもあり、合格することができました。
関西大 環境都市工
岸和田高等学校 K. K. さん/
高卒(浪人生)クラス
駿台では、50分間という短い中でとてもわかりやすいうえに満足のいく授業や、時には将来役立つ話や面白い話をしてくださる専門の講師の方々の他、受験や成績、学習習慣などで困ったことがあれば親身に相談に乗ってくださる学習コーチの先生方が、大学合格に向けてサポートしてくださいました。本当にありがとうございました。
関西大 環境都市工
刀根山高等学校 N. T. さん/
高卒(浪人生)クラス
1年間まじめに授業に出て、毎日自習していれば、ゼロの学力からでも志望校に行けるよー。計画命。
関西大 環境都市工
夢野台高等学校 H. S. さん/
高卒(浪人生)クラス
現役の時は関西大学と近畿大学に落ちましたが、駿台に入り1年間勉強したことで関西大学と近畿大学の両方に合格することができました。駿台の先生が基礎から応用までわかりやすく丁寧に教えてくれたので成績が夏頃から伸びてきました。模試でも良い判定が出て自信がつきました。1年間お世話になりました。
関西大 人間健康
畝傍高等学校 U. H. さん/
高卒(浪人生)クラス
私は現役時代、全く勉強しておらず、全落ちしてしまい、親を説得して浪人させてもらいました。駿台では講師の方々の授業もわかりやすく、講師タイムにわからないところを質問したり、添削を受けたりすることで満遍なく知識を吸収できると思います。進路指導も手厚く、悩み事なども学習コーチに相談してみるといいと思います。
\駿台で合格できる秘訣が分かる/
資料請求をする
前年度の大学合格実績
直撃インタビュー 合格体験記
高校生クラス
高卒(浪人生)クラス
TOP
合格実績
大学受験合格者の体験談
検索結果