\駿台で合格できる秘訣が分かる/
大学合格者の体験談
駿台各校舎に届いた「合格者喜びの声」の一部をご紹介してまいります。
合格者の声が1010件あります
-
北海道医療大 歯札幌光星高等学校 T. H. さん/高卒(浪人生)クラス駿台のクラス担当はいつでも自分のことを応援してくれて、いつも頑張る気持ちになれました。atama+では自分の苦手なところが分かり、そこを重点的にやることができたので良かった。
-
北海道科学大 薬札幌西高等学校 T. S. さん/高卒(浪人生)クラスわからない所があれば、授業後に講師にすぐ質問ができるのでより早く疑問点が解決でき、自分の勉強に活かせることが一番良かったです。また、授業内容以外にも世間話なども快く聞いてくださり、落ち着かないときはよく助けられました。
-
北海道科学大 薬旭川東高等学校 F. R. さん/高卒(浪人生)クラス不安なことばかりでしたが、クラス担任の支えのおかげで乗り切ることができました。この1年で精神的に大きく成長することができました。この経験を糧にこれからも頑張ろうと思います。
-
岩手医科大 歯一関第一高等学校 S. H. さん/高卒(浪人生)クラス志を同じくする仲間たちや親身になって相談に乗ってくださったクラス担任や、講師の皆さんなど、この駿台仙台校で私は本当に人に恵まれたと感じています。精神衛生は受験を乗り越えるうえでとても大事なもの、この環境だから合格を勝ち得たのだと思います。
-
東北福祉大 総合マネジメント名取高等学校 Y. Y. さん/高卒(浪人生)クラス駿台の授業の予習はもちろんのこと、復習は授業後や週末、講習期間に行い、反復するよう心がけました。また、1年を通して英単語や常用漢字を書いて覚えました。駿台の授業を受けて基礎固めから応用まできちんとできたことが、合格に繋がったと思っています。
-
東北医科薬科大 薬鎌倉高等学校 T. M. さん/高卒(浪人生)クラス受験情報や悩みごとはクラス担任に相談でき、授業の質問や添削は講師に聞きにいったりしました。またクラス担任や講師にできないときはmanaboを利用して質問できました。人にいつでも聞くことができるシステムだったのは、とても心強かったです。
-
国際医療福祉大 薬開智高等学校(高等部) S. N. さん/高卒(浪人生)クラスまず環境が整っていて、勉強に集中できました。何よりもクラス担任が手厚くサポートしてくれるので、面接練習、志望理由書の添削までやっていただきました。おかげで本番緊張することなく臨めました。ありがとうございました。
-
国際医療福祉大 保健医療一関第一高等学校 W. S. さん/高卒(浪人生)クラス私はatama+を中心に学習していました。基礎固めがしっかりできたので解ける問題が増え、分からない所は授業で解説を聞き、根本的な所から理解を深めることができました。勉強をする事が楽しいと思えるようになった事が合格につながったのだと思っています。
-
跡見学園女子大 文伊奈学園総合高等学校 T. H. さん/高校生クラス自習室の環境がとても良く、進路アドバイザーやクラスリーダーの方達のサポートが充実していたので、苦手科目にも臆せず挑むことができました。元々勉強が得意な方ではありませんでしたが、その苦手科目の偏差値が10ほど上がりました。駿台で良かったです。
-
跡見学園女子大 マネジメント栃木翔南高等学校 K. N. さん/高卒(浪人生)クラス周りも浪人生だったのでモチベーションを保って勉強することができました。
-
城西大 現代政策高等学校卒業程度認定試験 I. Y. さん/高卒(浪人生)クラス駿台に入るまで本当に勉強ができなかったが、駿台の講師のおかげで現代文の点数を上げることができて大学に合格することができました。そしてなにより一番感謝しているのはクラス担任です。親身に相談に乗ってくれて、最後までサポートしてくれました。
-
城西大 理本庄東高等学校 K. K. さん/高卒(浪人生)クラスatama+などを利用して予習・復習をすればより理解が深まります。また、50分という授業の長さは一番集中力が続く時間なので勉強がはかどります。
-
獨協大 法柏南高等学校 H. R. さん/高校生クラス駿台は、周りの生徒のレベルが高いので、切磋琢磨できる良い環境だと思います。クラスリーダーの方や、進路アドバイザーの方が熱心に相談を聞いてくれるので、とても助かりました。
-
日本工業大 基幹工細田学園高等学校 Y. S. さん/高卒(浪人生)クラス駿台の授業は50分授業で、質の高い授業を最後まで集中して取り組むことができました。自習室も静かで集中できる環境が整っていたと思います。
-
日本工業大 基幹工中央国際高等学校 A. S. さん/高卒(浪人生)クラス今年こそは受からなきゃというプレッシャーが強く、体調を崩してしまい勉強に専念するのが遅くなってしまいました。しかし、毎日自分を追い込むことで第1志望には届きませんでしたが、第2志望には合格することができました。
-
日本工業大 基幹工敬愛学園高等学校 O. Y. さん/高卒(浪人生)クラス数学と物理は基礎を集中して授業をしてくれるので、苦手で不安なところもできるようになった。面白い講師が多く授業が楽しかった。
-
日本工業大 建築柏南高等学校 K. Y. さん/高卒(浪人生)クラス1年間を通して大きく成長できたと思います。受験期間はさまざまなことがあり、途中で嫌になることもありましたが、駿台のおかげで、最後までやりきることができました。第1志望合格は叶いませんでしたが、この1年間は自分にとってとても充実して過ごせました。
-
日本医療科学大 保健医療久喜北陽高等学校 K. T. さん/高卒(浪人生)クラス私は自分が今やるべきことを見つけるのが苦手でした。ですが、駿台のiPadのatama+というコンテンツは明確に自分のやるべきことを明示してくれるので、とても便利でした。今年浪人する人はつらいと思いますが、頑張ってください。
-
江戸川大 メディア日本体育大学柏高等学校 W. M. さん/高校生クラスこの1年間は志望校の急変更などもあり悩んだ時期もありましたが、最後まで諦めず志望校に臨むことができました。クラスリーダーのサポートや講師のアドバイスのおかげでやる気が消滅することなく立ち向かえました。ありがとうございました!
-
神田外語大 外国語不動岡高等学校 H. N. さん/高卒(浪人生)クラス駿台の自習室をたくさん活用しました。周りのみんなが頑張っているのを見て、私も頑張ることができました。授業もわかりやすく高校で習わないような事までいろいろ学ぶことができてとても良い経験になりました。
\駿台で合格できる秘訣が分かる/