大学合格者の体験談  条件「国公立大学(医)」の絞り込み結果

駿台各校舎に届いた「合格者喜びの声」の一部をご紹介してまいります。

\駿台で合格できる秘訣が分かる/

合格者の声が353件あります

文系・理系で絞り込む
合格時のクラスで絞り込む
出身高校で絞り込む

高校

  • 旭川医科大 医・医
    札幌西高等学校 Y. S. さん/高卒(浪人生)クラス
    講師の方々の授業が分かりやすく、抜けていた基礎をきっちり固められたので、応用問題も前より解けて勉強が楽しくなりました。不安なこともあったけれどクラス担任や友人たちのおかげで士気を上げることができました。駿台に入ってよかったです。
  • 旭川医科大 医・医
    札幌西高等学校 H. H. さん/高卒(浪人生)クラス
    浪人が決まった時これから成績を上げられるのか不安だらけでしたが、クラス担任のサポートのおかげでモチベーションを保ちながら勉強することができました。理系の駿台とよく聞きますが文系科目もとても分かりやすく合格をつかみ取ることができました!
  • 旭川医科大 医・医
    札幌西高等学校 U. A. さん/高卒(浪人生)クラス
    小論文は夏期講習を利用して書き方や、考えの膨らませ方、医師を目指す上での大切な考えを身に着けて表現する練習ができました。担任との面接練習は本番になるべく似せた形式でやってくれるので、イメージがつかめると同時に緊張感をもってできました。
  • 旭川医科大 医・医
    函館中部高等学校 K. Y. さん/高卒(浪人生)クラス
    高い志を持つ仲間に、日々刺激を受けながら学習に取り組むことができました。また、受験に関して不安を抱えた際は、クラス担任や職員の方々が丁寧に対応してくださいました。整った学習環境で勉強と向き合うことができ、毎日がとても充実していました。
  • 旭川医科大 医・医
    旭川東高等学校 S. H. さん/高卒(浪人生)クラス
    駿台の授業はどれも質が高く、効率よく自分の苦手な部分を理解することができました。また、クラス担任の学習、進路に関するアドバイスで自分のやるべきことが常にはっきりしていたので頑張り続けることができました。
  • 旭川医科大 医・医
    旭川東高等学校 T. R. さん/高卒(浪人生)クラス
    自宅でも充実した浪人生活を送れました。質の高い授業をリアルタイムで受講できるため生活リズムを保て、manaboで疑問点をすぐに解決できました。また模擬面接など手厚いサポートをしてくださり、自信を持って試験に臨めました。ありがとうございました。
  • 旭川医科大 医・医
    旭川北高等学校 T. S. さん/高卒(浪人生)クラス
    一年間勉強だけするのは辛いです。しかし、乗り越えた後笑えるのは頑張った人だけです。最後まで諦めないことが最重要だと思います。辛くなったら、クラス担任に気軽に相談してください。勉強すればするほど必ず学力は伸びます。頑張ろう。
  • 旭川医科大 医・医
    釧路湖陵高等学校 K. S. さん/高卒(浪人生)クラス
    通常授業で基礎問題を徹底しながら、その他にハイレベルな問題を解く授業もあるので常に自分のレベルを把握しながら勉強できました。また、ICTを活用するれば問題が無数に用意されているので実力を無限に伸ばすことができます。
  • 旭川医科大 医・医
    桐蔭学園中等教育学校 K. S. さん/高卒(浪人生)クラス
    僕は高校卒業後、2年間駿台に通いました。1年間通って駿台の雰囲気に慣れたので、2年目も駿台で頑張ることを決意しました。あの時にクラス担任にもう一度一緒に頑張ろうと言われたから、僕は結果を出せたのだと思います。2年目は1年目と違い、とにかく講師の言うことを聞くことに集中しました。つらかったけど頑張って良かったです。
  • 旭川医科大 医・医
    京都橘高等学校 K. R. さん/高卒(浪人生)クラス
    成績が伸び悩み、何度も諦めそうになりましたが、クラス担任や友人のおかげで合格することができました。駿台には、素晴らしい講師や同じ志を持った人がたくさんいて、いろいろな刺激を受けながら過ごせます。環境の整った駿台に通ってよかったです。
  • 北海道大 医・医
    東海高等学校 H. S. さん/高校生クラス
    駿台では難関・化学αとエクストラ数学αを受講し受験レベルまで鍛えていただきました。また、面談など困った時のサポートも充実して最高の環境でした。直前では自習室を毎日利用させていただき本当にお世話になりました。受験生活はうまくいかないことも多いですが、最後まで諦めず頑張れば必ず伸びるので頑張ってください!
  • 北海道大 医・医
    北野高等学校 N. E. さん/高校生クラス
    日々の勉強では、とにかく本質理解を重視しました。一つひとつの現象に対して、なぜそうなるのか、徹底的に考えました。この姿勢を教えてくださったのが、化学の石川先生です。石川先生の授業は、まさに感動でした。化学反応における数々のドラマを知り、化学が大好きになりました。石川先生、短い間でしたが、本当にありがとうございました。
  • 北海道大 医・医
    札幌南高等学校 O. Y. さん/高卒(浪人生)クラス
    共通テストの国語・倫政の点数がかなり悪く受かる気がしなかったのですが、二次試験でできる限り凡ミスを減らすよう最後の一か月努力したのがよかったのか、合格できました。特に北大医学部は凡ミス対策を必死でやるべきだと思います。(特に物理)
  • 北海道大 医・医
    札幌南高等学校 N. M. さん/高卒(浪人生)クラス
    今年受験するにあたり、スマホをやめ毎日継続して勉強することに決めました。駿台には同じくスマホ断ちしていた仲間がいたので然程辛くはありませんでした。この環境に身を置いて正解だったと思います。クラス担任のサポートも手厚く、大変助かりました。
  • 北海道大 医・医
    岩見沢東高等学校 Y. R. さん/高卒(浪人生)クラス
    受験のことを考え、不安で勉強に手がつかなくなったことがあったが、悩みをクラス担任に相談することで勉強に集中することができた。授業は非常にわかりやすく、予習・復習をしっかりとするだけで実力が付いた。最後まであきらめず、後悔のない選択をしてください。
  • 北海道大 医・医
    札幌光星高等学校 I. T. さん/高卒(浪人生)クラス
    自習室が静かで綺麗であり、授業はとてもわかりやすく、高いレベルのテキストで大きくレベルアップできました。入試本番習ったことがしっかり発揮でき、手ごたえも一番良かったので嬉しいです。高いレベルを求めて駿台を選んでよかったです。
  • 北海道大 医・医
    東海高等学校 I. H. さん/高卒(浪人生)クラス
    駿台は数学が素晴らしいと思います。私は、数学が得意なつもりでしたが、駿台の講師の授業を受けて自分の未熟さを思い知りました。数学をすればする程、その面白さに気が付きのめり込んでいったように感じます。駿台には様々なレベルに対応した講師がいて、受験勉強には留まらない数学の奥深さを教えてくれるのが魅力です。
  • 北海道大 医・医
    南山高等学校(女子) S. N. さん/高卒(浪人生)クラス
    現役時から自信のあった科目でも、駿台の授業で新しく学ぶことがたくさんあり、それが合格に大きく貢献したと思います。授業を真面目に受けて、テキストを完璧にすれば、受からない大学は無いと思います。現役時代には考えられなかった大学に受かることができました。本当にありがとうございました。
  • 北海道大 医・医
    膳所高等学校 M. H. さん/高卒(浪人生)クラス
    全国模試系統では満足いく判定が出ないことばかりでしたが、実戦模試などでは自信のつく結果が出せたので、大学との相性を見極めて自分がその傾向に寄せていくことがかなり大事だと思います。あくまで行ける大学ではなく、行きたい大学に向けて努力をしていくことが勉強を続ける基本のモチベーションになると思います。頑張ってください!
  • 北海道大 医・医
    洛星高等学校 S. R. さん/高卒(浪人生)クラス
    駿台の講師は非常に質の高い授業をしてくださり、その予習・復習だけを12月まで一生懸命にしてきました。現役の時には知らなかったことが数多くあり、新しい知識を得ているという実感や手応えが感じられ、とても充実していました。また、クラス担任には進路の相談だけでなく、受験に対しての不安などいろいろと相談に乗っていただき、とても心強かったです。
  1. 1