一橋大学受験合格者の体験談
駿台各校舎に届いた「合格者喜びの声」の一部をご紹介してまいります。
2023年度入試 駿台生合格実績
一橋大学
211名
\駿台で合格できる秘訣が分かる/
資料請求をする
国公立大学受験合格者の声
東京大
京都大
北海道大
東北大
名古屋大
大阪大
神戸大
九州大
東京工業大
一橋大
私立大学受験合格者の声
早稲田大
慶應義塾大
上智大
同志社大
立命館大
関西大
関西学院大
大学名で検索
大学
大学区分で探す
国公立大学
国公立大学(医)
私立大学
私立大学(医)
合格者の声が39件あります
条件を絞り込んで探す
文系・理系で絞り込む
理系
文系
合格時のクラスで絞り込む
高校生クラス
高卒(浪人生)クラス
出身高校で絞り込む
高校
一橋大 法
日比谷高等学校 I. Y. さん/
高校生クラス
夏期講習・冬期講習の大学別授業が、私の一橋大受験において最も役立ちました。さまざまな講習があって、選ぶのは大変だと思いますが、一橋大講座は、受験をする上でぜひ取るべきものだと思います。私の合格を駿台はかなり助けてくれました。感謝感激雨あられ!
一橋大 法
麻布高等学校 B. K. さん/
高校生クラス
僕は家で長時間、集中して勉強するのが苦手で、夏まで思ったように成績も伸びず、焦っていました。そこで夏休み明けから駿台の自習室を利用することにしました。自習室は静かで、集中できる環境なので、充実した環境が、合格につながったと思います!
一橋大 法
高槻高等学校 K. Y. さん/
高校生クラス
駿台には高2から在籍して、その間、ずっと自習室を利用していました。駿台神戸校の自習室はとても広く、自分のペースで勉強に打ち込むことができました。授業は文系数学の選抜の授業を受けていました。その授業によって数学の実力が上がった上、今年の一橋大数学では類題が出ました。今までありがとうございました。
一橋大 法
国際高等学校 S. G. さん/
高卒(浪人生)クラス
僕は勉強が嫌いで、現役の時も充分な時間勉強することができず、浪人して一橋大特化コースに入った後も勉強に身が入りませんでした。しかし、夏頃にクラスメイトの人と初めて話をして、同じ大学を目指し、点数を競い合う仲間に出会ったことで、そこから積極的に勉強できるようになり、無事合格することができました。駿台に入って良かったです。
一橋大 法
國學院大學久我山高等学校 H. S. さん/
高卒(浪人生)クラス
駿台には素晴らしい先生がたくさんいらっしゃいます。勉強の核心を突くような授業が受けれます。
一橋大 法
愛光高等学校 M. R. さん/
高卒(浪人生)クラス
残酷ですが、入試は結果論です。落ちれば努力の過程は全否定されます。これを肝に銘じて1年間勉学に励むのなら、駿台は非常に良い環境だと思います。親身に相談に乗ってくださる担任、学費を出してくれる親、支えてくれる友達に合格の2文字で報いたいという気持ちで勉強すれば必ず一年は乗り切れます。最後に、全ての授業に参加しましょう。
一橋大 経済
千葉(県立)高等学校 K. K. さん/
高校生クラス
駿台では大学受験に特化したプロ講師達が、第一志望合格の夢を必ず現実に変えてくれます。特に苦手だった数学を得意科目にしてくれたのは、間違いなく駿台の先生方のおかげです。レベルの高い仲間、思わず崇めたくなるような先生方と過ごした2年は最高でした!
一橋大 経済
東京学芸大学附属高等学校 S. R. さん/
高校生クラス
いつも親身に相談に乗ってくださった進路アドバイザーの方やクラスリーダーの方には本当に感謝しています。また、いつも静かに見守り、毎晩塾にお弁当を届けてくれた両親のサポートがなければ受験を成功させることはできなかったと思っています。さまざまな人に支えられた受験生活でした。
一橋大 経済
日比谷高等学校 M. Y. さん/
高校生クラス
僕は高3から駿台に通い始めました。入学当初、数学の記述力に不安があったのですが、授業を担当していただいた鹿野俊之先生の丁寧な指導と内容の濃いテキストのおかげで、最後には、一橋大学に合格する記述力を身につけることができました。
一橋大 経済
サレジオ学院高等学校 F. K. さん/
高校生クラス
駿台は自習室が快適で、先生方の授業も大変わかりやすく最高の学習環境でした。特に素晴らしかったのは志望校別の対策講習です。傾向に沿ったテキストを用いて問題の解説だけでなく普段の学習の仕方から本番の時間配分まで教えていただきとてもためになりました。
一橋大 経済
茗溪学園高等学校 N. K. さん/
高卒(浪人生)クラス
初見で不可能と思ったことを成し遂げたことは、今までの人生で一度もありませんでした。そんな中、合格が遠いと思っていた一橋大受験での成功体験は、今後の人生において計り知れない影響力を持っています。浪人して本当に良かったです。ありがとうございました。
一橋大 経済
真岡高等学校 I. H. さん/
高卒(浪人生)クラス
私が印象に残っている授業は「一橋大数学」です。この授業では、鹿野先生から、どのような解法の問題がどれだけ出題されているかなど細かな情報を教えていただき、本番でもそれを活かすことができました。
一橋大 経済
宇都宮短期大学附属高等学校 A. Y. さん/
高卒(浪人生)クラス
現役時代、自分の学習法に固執していた私は、第一志望からほど遠い大学にすら受かりませんでした。しかし、駿台で講師やクラス担任のアドバイスに従い勉強した結果、自分でも驚くほど成績が向上し独学では成し得なかった第一志望合格を勝ち取ることができました。
一橋大 経済
浦和(県立)高等学校 S. M. さん/
高卒(浪人生)クラス
受験生活を通しさまざまなアドバイスをされると思いますが、自分を信じて自分のやり方で励みましょう。気分を落とさずあの大学で学びたいと強く思い続けられれば必ず受かります。晴れやかなキャンパスでの日々を思い描いて、頑張ってください。
一橋大 経済
国立高等学校 H. M. さん/
高卒(浪人生)クラス
清潔感のある校舎と一人ひとりに真摯に向き合ってくださるクラス担任、些細な質問から添削まで丁寧に対応してくださる先生方のおかげで余計な不安なく勉強だけに集中できる1年間でした。駿台に入学し、こうした環境で学習出来て本当に良かったと思っています。
一橋大 経済
横浜緑ケ丘高等学校 K. K. さん/
高卒(浪人生)クラス
思い返してみれば現役の頃に受験した大学に全て落ちたという経験は、人生で初めての明確な挫折でした。そのため、もう1年勉強すると決意しても、春が来ても夏が来ても目の前は真っ暗で希望なんて片鱗も見えませんでした。それでも1年間勉強し続ける、努力し続けることができたというのは人生の宝物になったと思います。合格できてよかった!
一橋大 経済
膳所高等学校 W. R. さん/
高卒(浪人生)クラス
"just do it" これは僕の一番好きな言葉ですが、浪人生活は本当にこれだけです。浪人するにあたっての志望校や勉強方法は、自分で考え、見つけるしかないと思います。他の体験記に様々なことが書かれていると思いますが、所詮は結果論です。合格したいなら自分と向き合い、思考し続け、勉強するしかありません。応援しています。
一橋大 経済
洛南高等学校 N. M. さん/
高卒(浪人生)クラス
駿台に入って一から丁寧に学ばせていただけて、先生方の良い講座を受けさせていただけて、すばらしい友だちに囲まれて、本当にこの1年間の生活は大変でした。しかし、一生忘れられない宝物になりました!本当にありがとうございました!駿台最高!!
一橋大 経済
神戸高等学校 M. N. さん/
高卒(浪人生)クラス
浪人してからは最初に模試で一橋大の上位に入ることを目標に設定して頑張り、それを達成することで自信を持って本番に臨むことができました。クラス担任や講師のおかげで合格することができました。本当にありがとうございました。友達は作らない方がいいです!!
一橋大 商
東京学芸大学附属国際中等教育学校 S. C. さん/
高校生クラス
2年間駿台でお世話になりました。世界史が大の苦手だったのですが、「問題から教わる気持ちでどんどん過去問を解いていけば大丈夫」という先生の言葉を信じて最後まで努力することができました。駿台に通えて本当に良かったです。ありがとうございました。
1
…
2
次へ
\駿台で合格できる秘訣が分かる/
資料請求をする
前年度の大学合格実績
高校生クラス
高卒(浪人生)クラス
TOP
合格実績
大学受験合格者の体験談
検索結果