\駿台で合格できる秘訣が分かる/
大学合格者の体験談 条件「北里」の絞り込み結果
駿台各校舎に届いた「合格者喜びの声」の一部をご紹介してまいります。
合格者の声一覧
-
北里大 理松陽高等学校 K. A. さん/高校生クラス先生方が優しくわかりやすく答えてくださるので質問しやすくて疑問を解決することができました。特に、英語の先生には過去問の解説や勉強方法などを個別に指導していただきました。また、クラスリーダーの方々と会話する中で自分の現状を客観的に考えることができたと思います。お世話になった先生方、職員の皆様、ありがとうございました。
-
北里大 理柏陽高等学校 M. M. さん/高卒(浪人生)クラス私は国公立医学部志望でしたが、持病のパニック障害が悪化し、後期の授業をあまり受けられず私立理系に変えました。ずっと目指していたものが無くなってしんどい時期もありましたが、駿台の方々にたくさん相談に乗ってもらい、助けていただいて、自分の納得のいく道に決めることができました。周囲にたくさん頼って最後まで頑張ってください。
-
北里大 理観音寺第一高等学校 O. H. さん/高卒(浪人生)クラス私は講師の方々の指導や学習コーチの先生方のサポートの点で駿台に通って良かったと思いました。理解できないところは授業後でも言葉を変えて説明してくださいました。また、復習や過去問の進め方で困った時には次回までの宿題をだしてくださり、焦る気持ちを落ちつかせることができました。講師の方々や学習コーチの先生方には感謝でいっぱいです!
-
北里大 医・医茗溪学園高等学校 C. N. さん/高校生クラス私は、駿台に通って自分が苦手だった小論文を手厚く指導していただいたことに感謝しています。授業以外でも論文の添削やアドバイスをいただき、成長することができました。1年間お世話になりました。
-
北里大 医・医市川高等学校 S. O. さん/高校生クラス駿台では受験する大学に合わせた面接対策をしてくださりました。その大学の特色を熟知した職員の方と練習を重ねたため、本番も安心して堂々と臨むことができました。英語の佐山先生の授業を受けて文法がさらに明快になり、英語が好きになりました。職員の皆様のおかげで合格することができました。ありがとうございました。
-
北里大 医・医浦和(県立)高等学校 Y. Y. さん/高卒(浪人生)クラス私は国公立医学部クラスに在籍していました。結果的に第一志望は落ちてしまいましたが目標であった医学部に入ることができました。この1年を通して学力は上がったと思っています。これからも立派な医師を目指し頑張っていきたいと思います。
-
北里大 薬成蹊高等学校 S. Y. さん/高校生クラス私は高2の冬から受験勉強を始め、高校帰りや、長期休みなどほぼ毎日自習室を利用していました。毎日自習室にいる他の生徒の勉強する姿に刺激を受け、受験に邁進していました。駿台の授業では特に化学がわかりやすく一番伸びたのでとても良かったです。第一志望のレベルとほど遠くても最後まで頑張ることが大事だと思います。
-
北里大 医療衛生海老名高等学校 K. S. さん/高校生クラス自習室にさまざまな種類があって、自分に合っている場所を選ぶこと気分転換できるのが良かった。フロンティアホールがあることによって、食事の際に外出しなくていいのも良かった。また、クラスリーダーの皆さんにはメンタル面などもすごく助けられた。
-
北里大 海洋生命科学淑徳高等学校 K. T. さん/高卒(浪人生)クラス私は駿台に行くことで1年間勉強し続けられる環境を維持することができたと思います。授業を中心とした学習や自由に使える自習室など、1年という期間を通じて、自分の学力を高めていくための仕組みが駿台にはあると感じました。私は自分で勉強することに苦手意識があったので、駿台の環境はとても役立ったと感じます。
\駿台で合格できる秘訣が分かる/