\駿台で合格できる秘訣が分かる/
大学合格者の体験談 条件「大分」の絞り込み結果
駿台各校舎に届いた「合格者喜びの声」の一部をご紹介してまいります。
合格者の声一覧
-
大分大 理工西南学院高等学校 T. A. さん/高卒(浪人生)クラス私は高校時代、予習・復習をあまりしておらず、勉強の習慣も身についていませんでした。ですが、駿台に入ってから予習・復習の徹底を行うことで基礎が固まり、本番の共通テストで良い点が取れました。基礎固めを大切に!
-
大分大 医・医北野高等学校 K. Y. さん/高校生クラス共通テストで思っていたより点が取れなくても、終わってからの1か月で全力で志望大学の対策ができれば道は開けると思います。共通テストと2次試験対策のバランスをうまく取って、最後まで勉強し続けることが大切だと思います。自分はできると思ってリラックスして試験をうけると実力通りの力を発揮できると思います!
-
大分大 医・医北嶺高等学校 C. K. さん/高卒(浪人生)クラス推しポイントは、テキストの素晴らしさです。私は、学習の全体の8割を駿台のテキストが占め、共通テスト、2次試験の試験時間中にテキストのことを思い出して、合格することができました。後輩の皆さんは、駿台のテキストを使ってたくさん勉強してください。
-
大分大 医・医本郷高等学校 S. S. さん/高卒(浪人生)クラス基本的には、英数理の成績が合格において最重要であることを強調したい。国語が最後まで苦手のまま、共通テストでも点数が取れなかった私でも、しっかりと合格を手に入れることができた。最後まで逃げずに勉強に取り組めば、結果は後々ついてくる。諦めずに頑張ってください。
-
大分大 医・医仁愛女子高等学校 T. N. さん/高卒(浪人生)クラス模試や本番でうまくいかなかった時も、相談に乗ってくださった学習コーチや、講師の方々からの言葉のおかげで、モチベを保って最後まで走り抜くことができました。本番直前まで自信が持てなかったのですが、今までやってきた参考書を見返し、やってきた過程をほめて自分を鼓舞しました。受験で人生は決まらないので、気負わず前進してください。
-
大分大 医・医愛知淑徳高等学校 H. J. さん/高卒(浪人生)クラス私は駿台に1年間通って、とても成績が伸びました。先生も毎回の授業でポイントを押さえて説明してくれ、理解がとてもしやすかったです。医学部合格をつかみ取れたのは駿台のおかげです。ありがとうございました。
-
大分大 医・医生野高等学校 T. K. さん/高卒(浪人生)クラス授業で言われたことを全部吸収すれば、どこの大学を受けるにしても不足はありません。一つひとつ丁寧にやるべきです。予習なども、時間を計って本番と同じように解答用紙に記述して、授業の解答と照らし合わせるようにすると、精度を上げられたので良かったです。先生方も、質問にきっちり答えてくれて良かったです。
-
大分大 医・医桃山学院高等学校 Y. T. さん/高卒(浪人生)クラス授業でわからなかったことや、自分の解法が正しいのかを、質問に行って確認することをオススメします。講師の皆さんはどんな質問でも丁寧に教えてくれて、疑問を解消してくれます。
-
大分大 医・医広島城北高等学校 T. Y. さん/高卒(浪人生)クラス私は授業、先生、学習コーチ、開放自習室、友人のおかげで合格できたと思います。集中できる環境で基礎から応用まで学べることができ、さらに学習コーチの手厚いサポートもあり、日々勉強に集中することができたと思います。お世話になった先生方、学習コーチの皆様ありがとうございました。
-
大分大 医・医高水高等学校 M. Y. さん/高卒(浪人生)クラス私は駿台の授業が面白く好きでした。個性ある先生、丁寧な授業の先生といったさまざまな先生方がいて楽しかったです。成績自体は思うように伸びず安定もしませんでした。けれど自分の苦手分野を書き出し、埋めないといけない所を把握することで最後成績が伸びたと感じています。とてもつらい1年間でしたが、後悔なくやり切れたのも駿台のおかげです。
-
大分大 医・医宮崎西高等学校 S. S. さん/高卒(浪人生)クラス駿台での1年間は、質の高い授業と温かいサポートの中で大きく成長できた時間でした。講師の先生方の指導力は素晴らしく、特に数学、物理、世界史の苦手克服に役立ちました。新しく出会った仲間の頑張りに刺激を受け、共に励まし合ったことも支えになりました。学習コーチの優しさにも助けられ、最後まで諦めずに努力できました。感謝しています。
\駿台で合格できる秘訣が分かる/