\駿台で合格できる秘訣が分かる/
大学合格者の体験談 条件「島根」の絞り込み結果
駿台各校舎に届いた「合格者喜びの声」の一部をご紹介してまいります。
合格者の声一覧
-
島根大 総合理工賀茂高等学校 T. K. さん/高卒(浪人生)クラス駿台のテキストは私にとても適していて、復習による学力の定着が、確実に私を成長させてくれました。このことが合格へとつながりました。また、駿台では自習室が開いているので、勉強をする習慣がつきました。
-
島根大 医・医日比谷高等学校 Y. I. さん/高校生クラス駿台に通った2年半の間、クラスリーダーや進路アドバイザーに勉強方法や志望校について何度も面談をしていただき、不安を取り除いて自信を持って受験に臨むことができました。駿台でのサポートの数々を最大限活用することで、より自分の希望の進路に向けて前進できると思います。
-
島根大 医・医帝塚山学院泉ヶ丘高等学校 K. M. さん/高校生クラス通っていた塾に不安を覚え、高校3年生から駿台に通い始めました。駿台の充実した学習環境を最大限に活用すれば、必然と合格に近づくはずです。共通テスト後の志望校判定がEだった私でもなんとか合格することができました。皆さんも最後まで諦めず頑張ってください。応援しています。
-
島根大 医・医星野高等学校 T. Y. さん/高卒(浪人生)クラス私は心も体も弱く、1年間毎日不安なことだらけでした。しかし、学習コーチがそんな私を気にかけて声かけしてくださったり、真摯に話を聞いてくださり、1年間頑張り続けることができました。また共通テストで思ったほど得点できなかったあとも、学習コーチの冷静で優しい言葉で2次試験に全力を注ぐことができるようになり、これが合格につながったと思います。
-
島根大 医・医長田高等学校 K. M. さん/高卒(浪人生)クラス駿台にはすごく整った環境があると思います。テキスト、先生、学習コーチの方、友人、自習室など、本当にお世話になりました。浪人生活は大変な時もありますが、すごく実りのあるものになると思います。あとは自分を信じて、最後まで諦めずに頑張ってください。
\駿台で合格できる秘訣が分かる/