大学合格者の体験談  条件「明治薬科」の絞り込み結果

駿台各校舎に届いた「合格者喜びの声」の一部をご紹介してまいります。

\駿台で合格できる秘訣が分かる/

合格者の声一覧

文系・理系で絞り込む
合格時のクラスで絞り込む
出身高校で絞り込む

高校

  • 明治薬科大 薬
    小金高等学校 T. M. さん/高校生クラス
    私は2年の冬に入学しましたが、それ以前は部活とアルバイトばかりで勉強はあまりしていなかったです。はじめは標準レベルの授業を取り、しばらくして難関レベルの講座を申し込みました。標準レベルで少しでも土台をつくったことで、その後の伸びにつながったのではないかと考えています。特に英語は長文の前に文法と単語です。1年で着実に駿台で成長できました。
  • 明治薬科大 薬
    麗澤高等学校 S. Y. さん/高校生クラス
    私が駿台に入ろうとしたきっかけは、施設のきれいさと先生方が親身に寄り添ってくれるという評判を聞いて入学を決めました。特に高3の時、神坂先生には勉強方法から添削までいろいろとお世話になりました。私は直前までE判定ばかりで諦めかけていましたが、友達や先生方のおかげで最後まで走り抜けられました。
  • 明治薬科大 薬
    東大和南高等学校 Y. M. さん/高校生クラス
    私は高校2年生の1月から駿台に通っていました。私が受講していた化学と数学の授業はとてもおもしろくて、わかりやすかったので私の勉強に対する思いを大きく変えてくれました。駿台で学ぶことができて、本当に良かったです。支えてくださった方々にとても感謝しています。
  • 明治薬科大 薬
    栃木高等学校 H. R. さん/高卒(浪人生)クラス
    駿台に通って良かったことは、ICTの時間があったことです。授業で教わったところを次の時間で復習できたり、先生にわからないところを聞けたのがとても良かったです。特に、化学では暗記することも多かったのですぐに頭に入れることができた点において、とても得点を伸ばせました。秋頃から焦り始めることも多かったけど合格できて良かったです。
  • 明治薬科大 薬
    開智高等学校(高等部) A. T. さん/高卒(浪人生)クラス
    駿台の良かった所は、まず先生がとてもよく面倒をみてくださるところです。プレミアムサポートコースだと、質問をするためだけの時間があり、自分のわからないところだけを聞くことができます。自習室がキレイで夜遅くまで使えるところも良かったです。
  • 明治薬科大 薬
    栃木女子高等学校 I. Y. さん/高卒(浪人生)クラス
    駿台での学習の成果のおかげで、志望した学部ではありませんが、合格することができました。基礎からやり直すことが成績の向上につながったと思います。進学先が決まって良かったです。
  • 明治薬科大 薬
    武蔵(私立)高等学校 I. K. さん/高卒(浪人生)クラス
    駿台の魅力の一つはICT教材だと思います。自分は基礎が虫食い状態になっていましたが、これのおかげで知識面を強化して授業の予習や問題集を解くのがスムーズになりました。また、情報の共通テスト対策を駿台のICT教材で一通り済ませられたのは良かったと思います。