大学合格者の体験談  条件「札幌医科」の絞り込み結果

駿台各校舎に届いた「合格者喜びの声」の一部をご紹介してまいります。

\駿台で合格できる秘訣が分かる/

合格者の声が11件あります

文系・理系で絞り込む
合格時のクラスで絞り込む
出身高校で絞り込む

高校

  • 札幌医科大 医・医
    札幌第一高等学校 U. T. さん/高校生クラス
    駿台には高校2年生の初めから通っていました。当初は英語が苦手でしたが、池田先生の授業を2年間受け、最終的に得意科目にすることができました。また、クラスリーダーの方々には親身に乗って頂き、受験勉強するなかで大きな心の支えとなりました。受験生の皆さんには、与えられた環境を最大限利用して頑張ってほしいです。
  • 札幌医科大 医・医
    札幌第一高等学校 U. T. さん/高校生クラス
    駿台には高校一年生から通っていました。ほぼ毎日自習室を利用していました。特に英語科の池田先生には3年間お世話になり、わかりやすい授業で、当ててくれるので、常に緊張感を持って受けることができ、苦手だった英語が得意になりました。受験生の皆さんは、体調管理には気を付けて、勉強を頑張ってください
  • 札幌医科大 医・医
    洛星高等学校 O. R. さん/高卒(浪人生)クラス
    駿台では、受験勉強以外にもたくさんのことを学べました。クラス担任や講師の方々にお世話になっている中で、「これがプロかぁ!」と感じることが何度もありました。駿台での経験は、立派な人間になっていく上で欠かせないものだったと思います。
  • 札幌医科大 医・医
    札幌南高等学校 T. K. さん/高卒(浪人生)クラス
    質の高い授業で理解し、自習室で定着させるというサイクルが作りやすく勉強を習慣化させることができました。またクラス担任の方がサポートしてくださるのでやる気がなくなることもありませんでした。駿台で勉強できてよかったです。
  • 札幌医科大 医・医
    札幌南高等学校 A. F. さん/高卒(浪人生)クラス
    現役生の頃は、理科がとても苦手でしたが、駿台の授業を受けて、得意になりました。思うように成績が伸びず、不安になることもありましたが、クラス担任が何度も相談に乗ってくれたので不安も消えていきました。駿台に入学してとても良かったです。
  • 札幌医科大 医・医
    札幌北高等学校 M. K. さん/高卒(浪人生)クラス
    駿台の質の高い授業を受け、勉強に最適な自習室を利用できたことで、第一志望の大学に合格することができました。レベルの高い仲間や、不安があると、いつでも面談で対応してくれるクラス担任の存在も大きかったです。駿台で学ことができて良かったです。
  • 札幌医科大 医・医
    札幌北高等学校 I. A. さん/高卒(浪人生)クラス
    快適な自習室と質問しやすい環境がとてもよかったです。友達と切磋琢磨し合いながら一年間勉強することは、辛いというよりもむしろ楽しかったです。ぜひ駿台へ!
  • 札幌医科大 医・医
    札幌手稲高等学校 F. T. さん/高卒(浪人生)クラス
    駿台には快適な自習室がある為、授業後すぐに自習室に入って量にも質にも満足のいく勉強を一年間続けることができました。国公立の医学科は共通テストの成績がかなり重要なので、早くから共通テストを意識した勉強を続けることが大切です。
  • 札幌医科大 医・医
    札幌旭丘高等学校 F. Y. さん/高卒(浪人生)クラス
    受験に向けて勉強していると勉強に対するモチベーションが下がり、勉強に集中することができないときもありましたが、駿台で毎日勉強する習慣を作ることができたため、最後までやりきることができてよかったです。駿台で学ぶことができてよかったです。
  • 札幌医科大 医・医
    北嶺高等学校 H. J. さん/高卒(浪人生)クラス
    受験において重要なことは、勉強を共にすることができる仲間です。私は、一人で勉強ができるようなタイプではなかったので、友達と一緒に勉強していました。何事も一人で抱え込まずに相談することが、私の中では合格に結びついて要因だと思っています。
  • 札幌医科大 医・医
    北嶺高等学校 H. Y. さん/高卒(浪人生)クラス
    クラス担任や各教科のサポートのおかげで、一年間勉強し続けることができたので、試験前は不安を感じませんでした。自習室などの設備も整っているので、成績が伸びないわけがないと感じた。駿台に決めてよかったです。