\駿台で合格できる秘訣が分かる/
大学合格者の体験談 条件「東邦」の絞り込み結果
駿台各校舎に届いた「合格者喜びの声」の一部をご紹介してまいります。
合格者の声一覧
-
東邦大 理大島海洋国際高等学校 T. K. さん/高卒(浪人生)クラス駿台の1年間では自分の好きな教科であった生物について、駿台の内外でたくさんの学びを得ることができました。また、学習コーチには自分の苦手な提出物の期限や締め切りの管理などを丁寧に対応していただき大変励みになりました。
-
東邦大 理小金高等学校 S. M. さん/高校生クラス私は夏が部活動で忙しく、勉強との両立が難しかったのですが、進路アドバイザーに相談して、私に合った学習計画を立てることができました。また、自習室をはじめとした学習環境が整っており、いつでも集中して勉強することができました。クラスリーダーもいつも気にかけてくださってとてもありがたかったです。
-
東邦大 医・医東邦大学付属東邦高等学校 F. K. さん/高校生クラスクラスリーダーの方々へ相談を沢山することができたことが駿台に通っていて一番良かったことです。受験前や受験勉強中のメンタルの保ち方や、生活において気を付けることを聞いていました。また、同じ高校出身で、自分の第一志望に通っているクラスリーダーの方がいらっしゃったので、その方に特に相談していました。受験頑張ってください!
-
東邦大 医・医皇學館高等学校 O. M. さん/高卒(浪人生)クラス「受験は団体戦だ」とか「いやいや結局は個人戦だ」などとよく言われますが、私は自身を中心に置いた総力戦だと思います。そしてこの総力戦の鍵は自分の心の強さのほかにはありえません。これは甘えるなという意味だけでなくて、心身の状態を整えるにもこれが必要だからです。自身の総力を挙げて挑む戦いで、ぜひ結果を残してください。
-
東邦大 薬麗澤高等学校 H. R. さん/高卒(浪人生)クラス駿台には、話を聞いてくれる人がいます。それが私にはすごくありがたかったです。成績が伸びないと自分を責めがちになるけれど、私が途中で諦めることがなかった大きな理由はこれだと思います。ほかにも駿台には勉強が十分にできる環境が整っているなど、浪人する上で必要な要素がたくさんありました。ありがとうございました。
\駿台で合格できる秘訣が分かる/