大学合格者の体験談  条件「神奈川」の絞り込み結果

駿台各校舎に届いた「合格者喜びの声」の一部をご紹介してまいります。

\駿台で合格できる秘訣が分かる/

合格者の声一覧

文系・理系で絞り込む
合格時のクラスで絞り込む
出身高校で絞り込む

高校

  • 神奈川大 法
    磐田南高等学校 M. S. さん/高卒(浪人生)クラス
    駿台予備学校では、授業がない日でも必ず朝に集合する時間があり、不安だった浪人生活での生活リズムも早く確立することができました。また、週末などのつい気が抜けて勉強時間が減りそうになった時も、先生方が鼓舞してくださったおかげで、怠けることなく勉強を続けることができました。
  • 神奈川大 経済
    鎌ヶ谷高等学校 S. M. さん/高校生クラス
    授業が50分制だったので、集中力をきらさずに勉強できました。また、参考書や高校の授業では得られない学びが多くありました。支えてくださった皆様ありがとうございました。
  • 神奈川大 人間科学
    横浜清陵高等学校 M. S. さん/高卒(浪人生)クラス
    僕が特に感じた駿台の魅力は、タブレットを用いたテキストです。ノートやテキストを広げることのできない場所や、ちょっとしたスキマ時間に勉強することができてとても良かったです。
  • 神奈川大 情報
    横浜隼人高等学校 U. H. さん/高卒(浪人生)クラス
    駿台の魅力は、atama+とmanaboです。atama+は、定着度に合わせて学習でき、manaboは、考え方が正しいかや、その問題の解法を先生方や先輩方にタダで聞けます。atama+で苦手を見つけ、とにかく復習して基礎を固めて、manaboで説明を受けて不安を絶やしてください!第一志望に受かれ!
  • 神奈川大 建築
    希望ケ丘高等学校 M. A. さん/高卒(浪人生)クラス
    自分の第一希望の結果には至らなかったけれど、この1年間はとても有意義な期間だったと思います。特に物理と数学は、しっかり基礎から教わることができたので面白かったです。また、ICT授業はとても新感覚で、勉強の堅苦しさを取り除いてくれるようなものでした。校内の雰囲気もとても良く、ひとりでいても心地良い感じでした。
  • 神奈川大 建築
    西湘高等学校 I. S. さん/高卒(浪人生)クラス
    講師の方々のわかりやすい授業や、atama+などの演習テキストのおかげで、自分の学習の進め方を見直す、とても有意義な1年間でした。職員の皆さん、本当にお世話になりました。
  • 神奈川工科大 情報
    鶴見総合高等学校 K. K. さん/高卒(浪人生)クラス
    学習コーチからたくさんアドバイスをもらいました。入学時はとても不安でしたが、学習コーチがたくさん心配してくれていたり、勉強だけではなく、体の健康状態や心理状態にも気を遣ってくれていました。とても居心地が良く、駿台に入って良かったです。
  • 神奈川工科大 情報
    旭丘高等学校 K. Y. さん/高卒(浪人生)クラス
    学習面のサポートはかなり充実しており、自習室や授業、また授業外の質問対応があり、頑張りたい人にはかなり良い環境だと思いました。またICT教材もあり、高校の頃よりも本気で勉強にとりくむことができました。