\駿台で合格できる秘訣が分かる/
大学合格者の体験談 条件「順天堂」の絞り込み結果
駿台各校舎に届いた「合格者喜びの声」の一部をご紹介してまいります。
合格者の声一覧
-
順天堂大 国際教養和洋国府台女子高等学校 Y. N. さん/高卒(浪人生)クラス駿台柏校は、アットホームながらも勉強しやすい環境が整っており、1年間集中して勉強できました。自習室も使いやすかったです。
-
順天堂大 医・医横浜雙葉高等学校 S. R. さん/高校生クラス私が駿台の魅力だと感じているのは講師の方々の熱量です。自分の得意科目はそれをおごらず、得点源にするという姿勢をたたき込んで頂き、その指導方法のおかげで合格をつかみとれたのだと思います。学習面だけでなくメンタル面でも大切なことを教えて頂き、駿台に通うことができてよかったです。
-
順天堂大 医・医東京学芸大学附属高等学校 T. S. さん/高卒(浪人生)クラス現役時も駿台に通っていたのですが、当時は予習・復習の習慣がついていませんでした。基礎も身についていない状況から始まり、どうなることかと思いましたが、先生方や学習コーチの言うとおりに予習・復習を行うよう心掛けました。市谷校舎のスタッフは医学部受験のプロなので、我流に走らず、言われたことをこなしていくことが大切だと思います。ファイト!
-
順天堂大 医・医市川高等学校 T. M. さん/高校生クラス一番の苦手科目だった化学が、駿台で化学の授業や講習を受講して、入試本番では一番の得点源になりました。また、クラスリーダーからは授業の後に勉強法や面接のことなどの話を沢山聞くことができ、モチベーションアップや受験の準備に役立ちました。支えていただきありがとうございました。
-
順天堂大 医・医市川高等学校 T. N. さん/高校生クラス駿台では、進路アドバイザーが親身になって相談に乗ってくださったり、面接練習をしてくださり、とても心強かったです。また、英語の佐山先生の授業では定期的に各大学ごとの入試傾向を教えていただけたり、英作文の添削もしてくださり、とてもありがたかったです。このような駿台の恵まれた環境の中で第一志望合格をつかみ取ることができ、とても感謝しています。
-
順天堂大 薬千葉(県立)高等学校 K. S. さん/高校生クラス駿台に通って良かったことは、学習習慣が身についたことです。自習室の環境がとても良かったので、嫌になることなく放課後に毎日通い勉強するという習慣をつけることができました。以前は家で全く勉強できないタイプだったのですが、駿台の自習室で学習習慣が身についたことで家でも集中して勉強ができるようになりました。
-
順天堂大 薬福島(県立)高等学校 H. K. さん/高卒(浪人生)クラス学習コーチの方々がとにかく優しく、些細なことでも相談に乗ってくれます。1年間メンタルを安定させて勉強することができました。1年間、頑張ってください。
-
順天堂大 薬市川高等学校 H. S. さん/高卒(浪人生)クラス駿台の講師や学習コーチ、進路アドバイザー、クラスリーダーの方々は、いつもとても丁寧に対応してくださって、質問にも快く応じてくださいました。わからないことがある時や、やる気が出ない時など、どんな些細なことでも何でも相談に乗ってくださったので、有意義に過ごすことができました。本当にありがとうございました。
-
順天堂大 保健看護浜松聖星高等学校 N. R. さん/高校生クラス進路アドバイザーの方に非常に支えていただきました。面接練習を基礎から丁寧にしてもらい、小論文の指導や志望理由書も助けていただきました。特に面接は苦手でしたが、私の志望学部に合った質問をしていただけたので、本番でも練習と同じように話せることができました。夏からの短期間でしたが、とてもお世話になりました。ありがとうございました。
\駿台で合格できる秘訣が分かる/