大学合格者の体験談 96ページ目
合格者の声が2524件あります
-
大阪公立大 獣医・獣医ひとり暮らしで家事と両立しながら毎日予習・復習をして授業を最後まで受けきりました。獣医学部は共通テストの配点が高いところが多いので、共通テスト対策に力を入れながら2次の授業もきちんと出ていたので、データネットで1位を取ることができたうえに2次も不安なく受験できました。1年間苦しいこともありましたが、周囲の支えで最後まで走りきれました。
-
大阪公立大 生活科学大学生のクラスリーダーの方に授業ごとに相談に乗ってもらえて勉強方法をきくことができたので心強かったです。私の受けていた授業を担当してくださった方は、手書きで現役のときのスケジュールやアドバイスを書いたプリントを配ってくれていたのが印象に残っていて、とても役立ちました。
-
大阪公立大 生活科学駿台に通って良かった点は2つあります。1つ目は駿台の講師の方々は面白く、授業の内容が頭に残りやすかったことです。特に菅野先生の授業はわかりやすく古文の苦手意識がなくなりました。2つ目は自習室が快適だったことです。少し緊張感のある雰囲気が自分に合いました。僕はなかなか成績が上がらなかったけれど最後まで諦めなかったことが合格できた要因だと思います。
-
大阪公立大 生活科学私がとっていた長先生の授業は、楽しい話が多く明るい雰囲気だったので、いつも駿台に行くのが楽しみでした。自習室には真剣に勉強している人が多く、やる気がなくなっても周りを見て刺激をうけて頑張れていました。一生のうちの1年だけやと思って頑張ってください!
-
大阪公立大 生活科自分は共通テストがあまり上手くいかず、気持ち的にしんどい時期も多くありましたが、諦めずに最後までやり切った結果、合格を勝ち取ることができました!来年の受験生の皆さんには特に共通テストを大事にしてほしいと思います。2次試験が上手くいかなかった時の保険になるし、ぜひ高得点を目指してください!
-
大阪公立大 生活科受験期は悩むことが多いと思います。私は高3の頃のあるできごとがきっかけで理系から心理系の学部を受験しました。一度決めたことを諦めたり変更することは逃げとも捉えられますが、その後の行動次第で良い選択だったと思えます。今までの自分や応援してくれる人に縛られ過ぎず、自分に正直な選択をしてほしいです。応援しています。
-
大阪公立大 生活科学私は共テ後のリサーチを見て、当初予定していた大学から変えた志望先がここでした。もし共テ後選択を迫られる人がいたら、テストの1ヵ月を全力で頑張れるかどうかで決めてほしいなと思います。受験は我慢の連続で、本来なら必要ない罪悪感もたくさん味わいました。でもこの1年は将来の糧になっているはずなので、貴重な体験だったと思います。
-
大阪公立大 現代システム科学域高校3年生から駿台に通い始めました。1年間通ってみて思ったことは、学校、参考書、駿台などのいくつかある勉強の手段のうち一つを信じきってやり抜くのが一番の近道だと感じました。駿台で予習、授業、復習をきちんとこなせば志望校に必ず合格できます。合格した時の情景を具体的に思い浮かべて頑張ってください。
-
大阪公立大 現代システム科学駿台コーチングのメッセージで、クラス担任とやりとりできることが、「いつでも相談して良い」という安心感につながりました。また、講師室で先生方が親身に指導してくださり、小さな質問にもしっかり時間を用意してくださいました。受験生の不安な気持ちに寄り添ってくれるのが、駿台です。
-
大阪公立大 現代システム科学駿台では、クラス担任が成績の推移はもちろん、出席状況など細かなところまで見てくださっていて、その上で面談ではさまざまな助言をしてくださいます。特に、メンタルが不調だった時に、面談で勉強面での方向を修正していただいたことに感謝しています。1年間ありがとうございました。
-
大阪公立大 現代システム科学駿台の授業や予習・復習を通して、共通テストの勉強をしながら2次試験の対策もできるという環境が整っていたので、バランス良く勉強することができました。現役の時から共通テストは20%上がったので、どれだけできなかったとしても最後まで諦めず頑張ってください。浪人の1年間は必ず自分の力になります。
-
大阪公立大 現代システム科学私は市販の参考書はこの1年間あまりやりませんでした。駿台の通常授業や講習での問題をきちんと正しく理解できるように何度も解き直しました。駿台の授業では順序だてて説明をしてくれるのでよくメモをとっていたのですが、私が合格できたのはこれのおかげだと思います。
-
大阪公立大 現代システム科学域私は高校3年間、火村先生の英語の授業を受けてきました。英文を読む時の姿勢や動きを大切にした火村先生の授業は、私にとって本当にわかりやすく、楽しいものでした。火村先生のもとで練習してきたことが自信となり、本番も成果を発揮できたのだと思います。ありがとうございました!
-
兵庫県立大 国際商経駿台に通っていて良かった点は共通テスト対策講座があることです。共通テスト形式問題の演習や、時間配分、当日までのアドバイスなど高校に通っていても知らない情報を聞くことができて受講して良かったです。共通テストの結果は理科や社会に足を引っぱられて思うような成績ではなく、私立大学にも落ちましたが2次で合格することができて本当に良かったです。
-
兵庫県立大 国際商経私は、この1年の浪人生活の中で、できないと決めつけるべきでないと強く実感した。高校卒業時点、私は数学が大の苦手だった。しかし、授業やICTによる学習を経て、解答の導き方を理論的に理解し、数学が得意になった。結果的に昨年の私にはとうてい考えられない進路に進むことになった。この1年で一つの大きな苦手を克服できたと思う。
-
兵庫県立大 国際商経駿台では、全員が第一志望に向けて一生懸命頑張っていて、自分も頑張らないといけないと思える環境があります。苦手な古文では二宮先生のわかりやすい授業のおかげでとても成長できました。クラス担任も、悩みや相談を親身になって聞いてくれ、合格に導いてくれました。苦しいけれど、振り返ると良い1年でした。頑張ってください!!
-
兵庫県立大 環境人間自分は高校生活の中で部活に一番力を入れたかったのと、部活が終わってからも自習の時間をしっかり確保できるようにという意識で無理のない範囲で講習などを取ったのが良かったと思います。伸び始めが遅く模試が良かったことはなかったですが、あまり気にせず本番に臨んだ結果、共テも2次試験も当日が一番良い点だったので良かったです。
-
兵庫県立大 工駿台に通っていて良いなと思ったのは情報を多くもっている所です。初めての大学受験、新課程の人達はなおさら不安だと思いますが、駿台の人達はこの調子なら行ける!とデータにもとづいた励ましをくれます。自分は2次試験前のとてつもなく不安な時こういったアドバイスが心の支えになりました。皆も不安だろうけど努力は報われます!頑張ろう!
-
兵庫県立大 工駿台で一番良いと思ったのは日々の授業です。難関大学の過去問が当然のようにテキストに掲載され、志望校よりレベルの高い問題も数多く解きました。駿台は有名だからこそ、ネットで先生方へのさまざまな評価を目にします。しかし、そんな声に流されず、授業で出会う問題をじっくりと理解することが重要です。悔いのない受験ができるよう、頑張ってください!
-
兵庫県立大 工駿台に入って、自習時間を大きく増やすことができました。僕は、家で全く勉強できなかったので、自習室を活用して、参考書を何周も解きました。そして、過去問で問題傾向を確かめ、時間配分を意識して解くことで、心に余裕を持って受験できました。