大学合格者の体験談   84ページ目

駿台各校舎に届いた「合格者喜びの声」の一部をご紹介してまいります。

\駿台で合格できる秘訣が分かる/

合格者の声一覧

文系・理系で絞り込む
合格時のクラスで絞り込む
出身高校で絞り込む

高校

  • 九州工業大 工
    刈谷高等学校 A. N. さん/高卒(浪人生)クラス
    自分のどこが弱点かわかっていなかった自分にとって、駿台の基礎から全部網羅してくれるシステムはとてもありがたかったです。授業時間や、時間割など高校の頃と似通っていて、親しみやすかったことも良かったです。浪人生の1年は個人的にとても長くつらかったですが、駿台のおかげで最後まで諦めずにやり切れたと思っています。自習室良かったです。
  • 九州工業大 工
    奈良学園高等学校 S. M. さん/高卒(浪人生)クラス
    受験勉強で不安なことがあるたびに、学習コーチにたくさん相談に乗っていただきました。お話をするのが楽しくかつ的確なアドバイスをしてくださいました。学習コーチの方がいなかったら最後まで頑張ることができなかったと思います。支えてくださりありがとうございました。
  • 九州工業大 情報工
    香住丘高等学校 S. Y. さん/高卒(浪人生)クラス
    駿台では、授業がわかりやすかったり、より深いレベルの話をしてくださったりする先生が多くいて良かった。自習室もいくつかある中から自分にあったところを選べて集中できる環境を整えやすかった。学習コーチも親身に接してくれて相談しやすかった。
  • 九州工業大 情報工
    城南高等学校 K. K. さん/高卒(浪人生)クラス
    先生が「模試の結果なんか気にするな」というが、やはりそれは正しい。結局受かりさえすればいいからその過程は大事ではない。受験当日の日、出た分野さえやっておけば勝ちだし一番効率がいいともいえる。何をしたらいいかわからなくなった時、闇雲に勉強するのはやめて自分の正しいと思ったことを1点集中でやるのが精神衛生上一番良い。
  • 佐賀大 理工
    福岡高等学校 M. R. さん/高卒(浪人生)クラス
    毎日12時間以上を最初だけ続けるより8から10時間を毎日続ける方が良い。そのために自習室に頑張って行くべきだと思う。周りに人がいるのが良かった。
  • 佐賀大 医・医
    獨協高等学校 K. T. さん/高校生クラス
    勉強が行き詰まった時に、進路アドバイザーやクラスリーダーに的確なアドバイスをいただき、スムーズな学習をサポートしていただきました。苦手だった数学や化学も、石川先生と黒澤先生のおかげで苦手意識が消え、楽しいと感じることができました。信頼できる方々に常によりそっていただいたことが合格につながったのだと思います。ありがとうございました。
  • 佐賀大 医・医
    福岡大学附属大濠高等学校 S. A. さん/高卒(浪人生)クラス
    私は元々文系で、理転して自力で数Ⅲや化学を勉強し昨年の入試に臨んだのですが、うわべだけの知識では国立医学部にはまるで歯が立ちませんでした。今年は駿台に入り、素晴らしい先生方に一から丁寧に指導していただいたおかげで基礎をしっかり固めることができ、初めて見る問題にも落ち着いて対応できるようになりました。駿台に来て良かったです。
  • 佐賀大 医・医
    大分東明高等学校 F. J. さん/高卒(浪人生)クラス
    僕は国公立前期に佐賀大学医学部医学科を受験し、無事合格しました。4月に駿台広島校に入学して、最初は不安な気持ちになる日が多々ありましたが、少しずつ慣れていきました。成績が伸び悩む時もありましたが、それでもこれまで積み重ねてきたことを信じ机に向かいました。諦めなければ道は開けるということを、学びました。
  • 佐賀大 農
    古賀竟成館高等学校 K. K. さん/高卒(浪人生)クラス
    クセの強い先生が多く、授業がすごく楽しかったです。そのおかげでよく記憶できたことが合格につながったと思います。また学習コーチが親身になってくれたので、すごく心の支えになりました。駿台に来て良かったです。1年間、大変ありがとうございました。
  • 佐賀大 農
    福岡大学附属若葉高等学校 A. H. さん/高卒(浪人生)クラス
    駿台で共に勉強する仲間と出会い、1年間やりきることができました。高校での友人とは違い、毎日の刺激が自分を成長させてくれたのだと思います。また、学習コーチの方々にはたくさんサポートをしていただきました。本当に感謝しています。第一志望ではありませんでしたが、駿台での経験を活かし、周りの人に手を差し伸べることのできる人に必ずなります。
  • 長崎大 教育
    諌早高等学校 N. K. さん/高卒(浪人生)クラス
    オンライン受講で不安だらけだったのですが、学習コーチの手厚いサポートもあり、毎日楽しく授業を受けることができました。授業の質も高く、定期的な自宅受験の模試や志望校別の授業で、モチベーションを保ちやすかったです。家の近くに予備校がなかった私にとっては、駿台のオンラインコースはベストな選択だったと思います。
  • 長崎大 情報データ科学
    城南高等学校 T. N. さん/高卒(浪人生)クラス
    私が浪人生活で一番大変だったのはメンタルを保つことです。特に受験期直前はとてもネガティブになって勉強に集中できないこともありましたが、学習コーチの助言や提案のおかげで少しずつ前を向くことができました。勉強ももちろん大事ですが、メンタルを維持することも必要です。来年から入学する方は自分と先生方を信じて勉強を頑張ってください。
  • 長崎大 工
    上智福岡高等学校 I. S. さん/高卒(浪人生)クラス
    駿台に来ると、高校の友人が頑張っていたので、自分も頑張ることができました。悩みや相談にいつも乗ってくれた学習コーチの先生にもとても感謝しています。授業においても、プロの先生方が理解するまで丁寧に指導していただきました。このような環境があったからこそ、合格できたと思います。駿台に入学して本当に良かった。
  • 長崎大 医・医
    滝高等学校 T. M. さん/高校生クラス
    数学、英語を受講していました。授業内容が難しいこともありましたが、先生方のわかりやすい説明で毎回、内容を深く理解できていたと思います。特にテスト演習では、実力を確かめることができ、楽しく取り組んでいました。楽しく学べることは、受験勉強の中でやる気につながりました。駿台を選んで良かったなと思います。ありがとうございました。
  • 長崎大 医・医
    明星高等学校 F. T. さん/高卒(浪人生)クラス
    駿台に入学するまで理科については基礎からできていませんでしたが、駿台の授業で基礎から固めることができて成績を上げることができました。また周りの環境も良く、特にEXクラスでは互いに切磋琢磨しながら成績を伸ばせました。文系はもちろん理系の人が浪人するなら迷いなく駿台を薦めます。1年間お世話になりました。
  • 長崎大 医・医
    橋本高等学校 F. Y. さん/高卒(浪人生)クラス
    駿台のおかげで、現役の時には届かなかった医学部合格を達成することができました。講師の方々や学習コーチを信じて努力することで、成績の向上はもちろん、勉強への姿勢も確立できました。浪人生の1年はつらいことも多いですが、周囲の人を頼りながら頑張ってください。応援しています。
  • 長崎大 薬
    明善高等学校 M. Y. さん/高卒(浪人生)クラス
    私が合格できた要因は、現役時に手を抜いてしまっていた文系科目に力を入れたことだと思います。理系科目だけではほかの受験生に差をつけられず、また理系科目でうまくいかなかった時に文系科目で補うこともできるからです。
  • 長崎大 薬
    名城大学附属高等学校 O. S. さん/高校生クラス
    私は以前通っていた大手塾の授業のレベルに物足りなさを感じ、秋から駿台に入学しました。私は高3難関・理系数学を受講しましたが、野崎先生の要点のまとまった板書と論理的でわかりやすい説明で苦手な数学Ⅲ分野の力がつきました。ほかにも職員の方々の献身的なサポートにも支えられました。半年間という短い間でしたがありがとうございました。
  • 長崎大 水産
    掛川西高等学校 M. H. さん/高卒(浪人生)クラス
    駿台では講師タイムを設けてもらったことが一番良かったと思います。私は他人に質問や相談をするのが苦手です。しかし、講師タイムでは先生と1対1で話す機会が与えられたので気軽に話すことができ、先生方の対応もすばらしくて、とても感謝しています。お世話になった先生方、職員の皆様、ありがとうございました。
  • 熊本大 工
    浜松西高等学校 M. J. さん/高卒(浪人生)クラス
    僕が感じた駿台高卒クラスの魅力はサブテキストの充実さです。授業以外にもタブレットや共通テスト対策の映像授業がたくさん用意されていて、自分に合ったものを使いながら基礎固めができる点がとても良かったです。日々の授業の質も良く、サポートも手厚いので安心して勉強を進められました。
  1. 前へ
  2. 84